ウマ娘硬派おじさんって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:01:38

    まだ生きてる人いるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:02:15

    全員荼毘に伏したよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:02:51

    なにそれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:03:27

    >>3

    ウマ娘の水着に苦言を呈してた人

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:04:06

    >>3

    アプリ初期ぐらいにいた「ウマ娘は美少女ゲーの皮被った超硬派スポ根もの!そこらの美少女ゲーとは違う!」みたいな主張する勢力のことだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:05:14

    >>4

    >>5

    そんな奴はいない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:05:39

    なんやかんや2年目まではあにまんでもたまーに見かけてたよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:11

    多分唐突にスレ立てたあたり>>1がウマ娘硬派おじさんなんだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:30

    俺馬鹿だからわかんねえけどよ、本当に硬派なのが好きなら美少女ゲーなんてやらないでウイポとかそのへんのゲームやるんじゃねえか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:40

    多分今はアトリエでブヒってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:08:44

    >>8

    せやで、初年度は水着スペとマルゼンに文句を言いまくったもんよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:10:17

    ウマネストで死滅したでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:11:25

    逆にウマ娘硬派おじさんを知らんって人が生まれる時代なのかってちょっと驚いた

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:36

    マルゼン、こんな、こがな事してもろうて満足か?満足じゃなかろうもん、のう、わしも同じじゃ
    わしらトレーニング組んでよ、マブいウマスケに夢掴ませるために生まれてきとるんじゃないの
    シコの番しとるもんが、おどれでシコしたら誰がケツ拭くんじゃい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:22:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:23:10

    俺は水マルで釣られた軟派おじさん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:24:11

    あの程度の水着でダメなら勝負服の時点でアウトになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:24:37

    実際あにまんでも冬も水着で走らせるのはいかがなもんかとか言われてたな、意外と多かったのかのちに衣装変えれるようになったけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:26:10

    恐らく人生で彼女ができた経験がないから硬派を履き違えてるのだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:26:30

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:28:08

    今は見た目は通常、性能は別衣装にできるからな
    良い時代になったよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:29:54

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:30:01

    というか硬派おじさんって水着じゃなくてウェディング〜ウマネストでブチ切れてなかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:30:49

    そういえば、死ネタは硬派おじさん的にOKなの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:31:38

    >>23

    たしかそうだね

    ちょうどダービーが近かったからダービーは権威あるどうのこうのみたいなこと言ってたやついた気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:32:10

    あにまん見てるやつが硬派なわけねーだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:32:21

    >>22

    固有は変わらない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:35:47

    硬派云々言ったらウマ息子にしないとなあ?
    それか転生元と同じく全裸で走るとかないとね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:48:21

    硬派ならもっとメジロライアンの人気が出たはずだ。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:50:13

    >>23

    「う、嘘やろ ダービーの時期に花嫁コスプレするだけ?」からのビキニでトドメを刺されたらしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:54:47

    水着イベントって「頭空っぽで楽しめるシナリオだと思ったらかなり重い話だった」って評価になってた記憶
    プロローグから水着のジュリアナをぶちかましてきたらアスリートで最も恐ろしい病であるスランプとイップスを絡めてきたからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:57:24

    その人達は1つ前のイベントのウマネストの記憶ショックで失ってたの?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:11:23

    今でも衣装違いで走らせるのはなんだかなぁと全部衣装変更で通常勝負服で走らせてるよ基本


    勿論ライブでは全力で愛でる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:12:20

    こういうゲーム初めてのおっちゃんだったかもだろ
    あんまいじめてやんなよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:13:00

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:13:06

    >>9

    ウイポは硬軟問わず誰でも楽しめるぞ!

    買って、どうぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:13:32

    距離Sつかなかったからとさつおじさんとかいたなぁ
    あれから三年、状況は何も変わってないよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:26:00

    硬派おじさんはアニメ2期にハマってそこからアプリにも同じノリを求めてた人達が大半だと思う
    つまり戦犯はアニメ2期(暴論

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:30:24

    元ネタの勝負服や馬の靴下等を上手くアレンジした通常服が
    コスプレでしかない別衣装の劣化性能が殆どなのは勿体ないなって思う
    着せ替えも元衣装持ってないと出来ないしなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:33:05

    ライブはいらないとか言ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:38:00

    俺は狭量だからバニーガールしてるウマ娘のイラストは見ないようにしてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:43:06

    水着で走ることに違和感を覚えても水着衣装の存在は好きだよ
    推しの水着早く来てほしいわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:53:00

    ゆっくりウマの事やろ動画で愚痴っていたぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:04:01

    そんな奴おらんやろ
    タイキシャトルのファッションとか
    どどどどどーすんの
    どーすんの

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:31:24

    あないな安全基準無視したような軽装服に走りにくそうな靴履いた奴よりちゃんと走る事意識したしっかりとした見た目の硬派な勝負服の方が良いやろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:39:52

    >>12

    その前のウエディングで死滅したぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:42:32

    >>39

    通常衣装はデイリーレジェンドで解禁できる子増えてきたから、育成は通常衣装入手まで置いておく子増えてきたわ

    やっぱ最初のストーリーは通常勝負服でやりたいし

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:49:38
  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:04:21

    可愛い女の子の水着姿は好きだよ
    ウェディングドレスも素晴らしい

    でもそれはそれとしてその恰好で車の速度で走らせるのはこう、また別の話じゃん?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:56:11

    通常勝負服の時点でおおむね走るのに不向きなので感覚がマヒしているような…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:18:09

    ウマ娘コパおじさん?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:20:39

    あれなんだったんだろうな
    ウマ娘なんてリリース当初から美少女コンテンツを好む系のオタ受け全振りのゲームだったのに

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:32:37

    >>38

    11話で苦言を呈してそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:35:33

    自分の周りはウマネストには反応なしだったけどウエディングと水着はめちゃくちゃ文句言われてた

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:36:14

    ぶっちゃけ水着は嫌いだけどもうどうでもよくなった

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:37:59

    何かよく分からんかろ死滅してよかったじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:40:58

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:42:50

    相変わらずXや渋はエロまみれだしね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:18:44

    >>58

    今だとDyistpiaだっけかな

    あっちでウマシコ氾濫してる模様

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:20:43

    アニメと違ってアプリはなかなかにエロスも入ってるからねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:22:44

    >>43

    「三流キャバクラでコスプレさせた女の子を走らせるゲーム」って言ってたな

    そこまで見下してまだウマ娘プレイしてるんかアイツ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:42:03

    着エロ大好き侍の拙者、正直水着よりウマネスト衣装やウエディング衣装の方がえっちに感じる

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:48:20

    >>61

    嫌な意味で含蓄あって本気でオッサン臭酷いなとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:45:28

    今じゃ信じられんが
    昔は競走馬の馬生を上手く育成ストーリーに落とし込みつつ
    競馬ファンなら分かるような小ネタも拾ってある
    そこらの美少女動物園コンテンツとは違う!みたいな論調があったんよ
    そういうのは無事ウェディングやウマネストで反転アンチと化したけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:06:35

    >>64

    それって元々ファンじゃなくて気に入らない他ゲームへの叩き棒として担ぎ上げてただけだろうから、反転アンチとは違う気がするな…

    育成ストーリーに史実をうまく落とし込んでるのは今だって継続されてると思うし

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:12:06

    いまではコンコルド効果に囚われた洗練されし萌え豚しかおらんけど、硬派おじさんがいた頃が人気の絶頂だったわけで……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:20:31

    >>66

    雑やな

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:21:04

    >>66

    おっ、ゆっくりウマ娘本人か?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:32:27

    >>5

    そう主張する人ってウマ娘というコンテンツの変遷の歴史を知ってんのかな…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:38:34

    にんじんブログの話するか

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:40:12

    おれがマヤノの嫁衣装でシコってる間におじさんがブチ切れてて温度差を感じたよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:54:00

    競馬おじさんもだけど単にマウント取ってイキりたい奴が使ってた印象ある
    売上煽りして他ゲーバカにしてたりするような連中のことね

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:56:44

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:57:29

    >>69

    知らないからウェディングやウマネストで騒いだんでしょ

    ましてや当時はアニメ2期から流入した人が多数いた訳だし

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:00:33

    正直すぐにゆっくりウマ娘やおうまP持ち出して来る奴嫌いなんだよね
    本人の素行がどうあれ完全に晒しだしあにまんの規約にも違反してるでしょ?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:01:46

    >>73

    久々に見たけどホントきっしょいなこいつ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:06:34

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:09:51

    実際当時コロナで巣篭もり需要が爆増してたから悪い意味でライト層が集まってきてたのも一因なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:11:55

    >>77

    特定の人物相手にそれ言うことの意味分かってんのか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:13:04

    ウマネストだって客観的に見たら「史実要素ナシの一般的ソシャゲストーリー」くらいのもので、それほど炎上する要素な無しなんだけどな…
    硬派な方々に取っちゃ、その史実要素が無いというのが余程許しがたいことだったんかね?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:13:44

    >>5

    艦これの初期にもその手の人いたなぁ


    今じゃもう全然居ないけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:13:51

    >>75

    ゆっくりはアンチのキッズをバチクソに煽るから効いちゃったのが暴れてるんだろう

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:14:35

    >>77

    そんな事言ったら誹謗中傷になるぞ

    もう手遅れだが

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:15:56

    >>77

    ちなみにこれ管理人が対応したら警察に逮捕されるぞ

    前例は腐るほどある

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:16:39

    >>84

    ちなみに俺はもうIHCに通報したらしいよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:16:41

    ゆっくりは別ゲー叩き棒にしたり発言の節々に最悪さが滲み出てるから嫌いな人多いけどゲームについては極論とは言え頷ける部分多いんだよな、口が汚すぎるだけで
    おうまPはあかん、クズっぷりが天元突破してる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:17:00

    ちなみにスレタイの硬派おじさんとやらはリアルイベントのライブに対してはどう捉えてんの?
    女性声優のアイドルっぽい催しだからやっぱり拒絶反応示してたんか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:18:06

    >>83

    誹謗中傷どころか殺​害予告なので……

    普通に逮捕案件ですね

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:18:15

    >>87

    箱売りドル自体拒絶反応する人は元々一定数居るから割と普通なのでは

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:22:36

    >>88

    どんだけ嫌いだとしても誹謗中傷やさつ害予告は駄目としか

    とりあえず通報したわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:26:26

    まあ、ウエディングや水着が正式な勝負服だったらふざけるな!って思うけど2着目で遊び心入れる意匠と分かればそんなに目くじら立てることも無いと思うんよな…
    それとも初手のテイオー&マックイーンがアニメ連動で真っ当なデザインの衣装違いキャラで実装されてたから、他のウマ娘もあんな感じで来るんだ!って期待してる人も多かったんかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:35:29

    >>91

    ライスとか名前由来なんだろうけど明らかにウェディングドレスモチーフなんだよなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:36:17

    >>92

    モチーフとそのものをお出しされるのはまた別だから…

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:41:48

    >>91

    当時のワイは後者の感覚だった

    こんな感じでモードチェンジフォルムみたいな勝負服が来るのかな……と厨二心を踊らせて待ってたわ

    今もスペやフクナリブダイヤ路線が増えてほしいとは思ってる

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:44:27

    >>73

    こいつも嫌いだけどどんなスレにもシュバって来てこいつのツイート貼り付けてく

    荒らしとほぼ変わらないお前みたいな奴も大嫌いだよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:57:53

    月末イベ産の別衣装並べたら秋イベ産だけ真っ当に格好良くて却って浮いて見える

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:02:45

    >>80

    白猫みたいな自前キャラでのストーリーならともかく、ウマ娘は馬名借りてやってるわけで……

    史実オマージュのストーリーや衣装ならともかく、コレはどうなのって多くの人がなって辞めてったんすよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:10:20

    >>86

    マジで悪評広まってるのか、昨日話題になったイクイノックス引退ニュースのポスト元のアカウントにブロックされて情報確認できない!とピキってたなw

    自分差し置いて盛り上がるのが余程許せなかったのか「無責任な情報を垂れ流してる」と印象操作してたようだが…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:11:56

    >>97

    そんな引退続出するレベルだったのか…

    ソシャゲある程度やってる自分からしたら「今回は薄味なシナリオやな」ってくらいの感想だったが…

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:17:09

    そういや今年はウマネストイベないんだなと思ってたら
    そもそも8月末のストイベ(別衣装チケタイが出たやつ)自体現時点では2022年でしかやってないのか

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:21:33

    元ネタが良くも悪くも大衆的で俗な競馬なのだから、そこに課金ありの美少女ソシャゲが合体したらそりゃ別に高尚なものにはならんわな
    俗で別にいいのだ
    貴族の娯楽がやりたい人は、馬主になればいい

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:23:50

    >>5

    そもそもこんな考えだったら元ネタの競馬のギャンブル要素すら忌避しそうだが…

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:26:35

    そういや確かに他のコンテンツをナチュラルに見下してた人もいたなあ
    いや、他人に勧めるならウマ娘でも競馬でもなく、まだそのコンテンツを勧める方を選ぶのだがな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:35:31

    >>103

    そんな風に「ウマ娘は凄いんだぞ!」って言ってる奴、何割が初期から追いかけてきたんかねえ…

    人参栽培ブログの人くらいのレベルだったらまだしも、殆どがリリース延期のまとめ記事ででバカにしてた類じゃねえかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:16:40

    ウマ娘は硬派おじさんも
    まさか熱血硬派ウマ娘になるとは思いもよらなかっただろうな
    ゲームはよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:57:43

    >>5

    それ言ってる奴まず所謂美少女ゲーのことよく知らないだろって思うわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:08:02

    >>105

    期待している

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:08:59

    ガチで硬派ゲーにするなら牡馬は男キャラで実装するんよ
    牡馬もメスガキにしてる時点で硬派になるわけないんよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:18:55

    >>103

    自分が見てきたのだと、元々某ゲームの元ファンで、ソシャゲになってアンチ化して気に入らない二次創作を設定と違うって晒し上げて叩いてた層が流行りにスライドしてきて、そのソシャゲの叩き棒としてウマ娘を持ち上げてた


    それがウマ娘警察と化して、R18はともかく、同じように気に入らない二次創作を晒し上げて叩いてたが、ウエディングとウマネストで、上で見てるような言い分をお気持ち表明してて、水着でトドメ刺されてた


    どっちの作品でもゲームやアニメを楽しむより、気に入らない二次創作を晒し上げて叩くのが楽しそうだったなあの人たち

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:23:06

    硬派って男らしさという意味で捉えるよりは
    ただの擬人化物じゃなくて中身を伴ったしっかりしたコンテンツって意味の方が合ってるんじゃないかな
    ちょっと言葉が思いつかなくて抽象的で申し訳ないけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:37:42

    水着でレース走らせるとか深夜のお色気番組じゃあるまいしレースにも失礼だろうとかいろいろ思ってた時期もあった
    メインストーリーや個別シナリオでちゃんとした話出してきたり、他のメディアも出てきたりで段々割り切って見れるようになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています