たまには無冠の五将も語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:40:08

    特に中学時代。
    木吉と根武谷は対戦経験ありだけど、花宮と実渕が謎。3種類のシュートにやたら詳しいから戦ったことあんのかな。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:21:26

    髪の色のせいか
    3人が同じユニフォームのせいか

    地味だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:22:49

    もっとバラけさせればよかったのに

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:25:28

    出身都道府県の設定とかあったっけ?
    花宮は今吉の後輩だし関西方面?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:38:02

    木吉は誠凛に近いから東京で実淵は中学時代弱小の日向が地区が近かったからよく見てたってのがあるからおそらく東京

    根布谷は中学で木吉と対戦あるけど描写なしで葉山はそもそも情報皆無

    花宮はわからん。中学は今吉だけ関西弁であとは標準語だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:45:19

    >>3

    全国でもトップクラスの選手だし、赤司も言ってる通りに進路が被ることもあるだろう


    まあ、展開的にも洛山には無冠が一人いて他のメンバーは三年と赤司ってのも無くはないけど、他の二人を出すのにストーリーが間延びするかもしんないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:52:46

    そういや洛山戦って全国大会の決勝なのに3年生が一人しかいなかったんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:30:34

    >>7

    誠凛は1人もいないし……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:45:16

    >>8

    誠凛は新設校だから

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:48:26

    12月の大会だし3年引退しててもおかしくないな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:23:09

    >>7

    二次創作で来年もまたやろーなって言い合ってる赤司黒子達に(いや3年はもう終わりなんだが…って3年この場にオレしかいねぇじゃん!)って突っ込んでる作品あった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:49:03

    >>2

    ユニフォームはともかく髪色での差別化はカラフル戦隊キセキマンと被るし……

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:27:40

    キセキに心折られたと思ったら今度は花宮に足折られる木吉パイセンがひたすら不憫過ぎる
    なのにそれでもチーム1の鋼メンタル&火神に次ぐ強さなのほんま頭おかしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:08:28

    5人組めば初期海常くらいは食えるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:15:44

    キセキ達はすぐ身近に同格がいたから対抗心ありながら相乗効果で化け物になっていったけど
    無冠はチームメイトが引っ張ってあげなきゃならない格下だから伸び悩むとこもあったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:54:02

    無冠ってセンターポジション被りしてんだっけ
    この5人でチーム作るなら根武谷がPFコンバート?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:55:21

    >>16

    元々木吉への対抗心からPF→Cにコンバートしたしそれご一番しっくりくるな。

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:10:44

    >>16

    むしろ中学別なのによくポジションバラけたな

    なんだかんだで根布谷以外は替えのきかないオンリーワンな能力持ちなのにキセキからすれば歯牙にもかけないのがまた哀愁漂うわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:25:45

    >>6

    個人的には俺の方の赤司はこの3人が居て良かった

    花宮と木吉とは相性悪くて楽しくバスケ出来なさそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:27:33

    無冠は性能はかなり高いけどキセキの同ポジに勝るものが無いからアメリカ戦には呼ばれなかったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:28:25

    >>19

    僕の方の赤司とも相性良かったかな

    実渕みたいに好意をきちんと表してくれる先輩は父親がアレな赤司と相性いいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:32:40

    >>20

    ジャバウォックが全員キセキと同格かそれ以上の実力なんで呼ぶ意味がない

    日向たちはモチベーター要員だろうしキセキ級と黒子以外マジで戦力にならないから

    よくて氷室、灰崎くらいじゃない?

    呼べるかどうかはともかく控えになれそうなのって

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:56:39

    あとはまぁ京都から3人追加で呼ぶのは金もかかるし
    学校の方だってチーム練習あるのにレギュラー4人引き抜くとあっちも困るし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:01:14

    >>22

    そのメンバー呼べば乱闘始まっても安心だな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:39:48

    >>1

    スレ画見て花宮を初めて可愛いと思った

    葉山のが可愛いかもしれん

    身長の話

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:34:27

    そういえば一番小さかったな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:45:12

    >>24

    灰崎いると先に内部で喧嘩勃発しそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:53:18

    中学から高校にかけてマッスルになりすぎだろ根武谷

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:22:58

    >>26

    確か179㎝

    一般的には小さくないんだけど黒バス内だと小さい

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:18:01

    根武谷黒バスセンターとしては身長そこまで高くないのね(190あるけど)
    その分体重あるのはちょっと好感持てる。

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:20:47

    >>30

    紫だか緑だかが身長の割に結構軽かったよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:26:02

    >>28

    ←ねぶやにちょっと笑う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:45:17

    >>31

    紫が身長に比べてすごい軽い

    実際に食べても太れない体質らしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:31:52

    キセキと世代被ってなければこいつらが高校バスケ界の頂点争いしてたんだろうか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:46:55

    紫原とかいう最強

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:49:21

    根武谷って今も昔もパワーゴリ押しプレイしかしてないけど
    どこら辺が評価されて無冠って呼ばれるに至ってんだ
    PFでなんか活かせる技とかあったの

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:51:47

    >>34

    おそらくそう

    作中評でも現キセキの世代がいなかったらコイツらがそう呼ばれてたかもって感じだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:55:45

    キセキ抜きの帝光次第じゃないかな
    中二の時点で中学No.1プレイヤーと言われてた虹村の実力が無冠以上なのか気になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:58:13

    >>36

    ポジション別で決めたら対抗馬がいなかった説

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:19:48

    >>4

    なにげにキャラの出身地とかも気になる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:31:36

    NG集での噛む赤司と亀赤司見た時の葉山のリアクションがなんかツボw

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:46:53

    中学時代に無冠同士で戦っただけでなく帝光とも戦ったんかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:29:46

    家族構成は根武屋が兄3人の末っ子、葉山が姉二人の末っ子、あとは一人っ子か。
    洛山の3人は赤司の事優秀な主将であると同時にかわいい弟みたいにも思ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:38:50

    >>31

    >>33

    紫原…身長208cm 体重99kg

    緑間…身長195cm 体重79kg

    だから身長の割に軽いのは緑間かも

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:19:09

    >>44

    藤巻先生絵見てると紫原が一番細く見えた

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:10:51

    無冠と虹、灰、氷室あたりのパワーバランス難しい
    カタログスペックだけじゃなくて実際同じコートに放り込んでみた時の立ち回りの差とか気になるわ
    葉山と虹村、氷室とレオ姉とかマッチアップしたら面白そう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:49:54

    1つ下には無冠、2つ下にはキセキがいる三年生の代はやってらんねーだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:26:50

    そういえばなんで五将って呼ばれ方なんだろう
    中学時代は全員主将だったの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:51:52

    花宮って親しい人以外には外面良くしているイメージあるんだけどそれでいて二つ名が『悪童』なのは本性がバレているのか(こいつ性格いいのにコートの中だとえげつねぇな…)って思われているのか

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:57:36

    >>32

    NG集呼ばわりさらてるからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:53:32

    >>49

    悪童はいたずらっ子と言う意味だけど

    花宮はどの程度猫被りが成功していたのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:25:14

    高校1年生とかが無冠というかキセキの1個上世代にとっての全盛の時代になるんだよなあ
    キセキが来たら即蹂躙が始まるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:40:52

    キセキのすぐ上の世代と下の世代はキツいよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:53:46

    >>53

    まあ一番可哀想なのはキセキの同級生だから…

    全国で10人に入っても目立つとは限らねえ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:42:54

    111-11とかを知っててバスケ続けられて戦意を維持できる高尾や謝りキノコとかってかなり偉いのでは……

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:07:16

    キセキの世代が中二臭いとか言われてるけど無冠のほうがよっぽど中二臭いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:13:45

    ぶっちゃけ無冠と言ってもあくまで個人としての強さであってチームとしては花宮以外は全国制覇してるし、冠はとってるよね
    バスケはチームスポーツなんだし

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:36:44

    >>55

    謝りキノコも帝光と戦ったことあるんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:01:43

    >>57

    花宮特にバスケが好きなわけでも優勝したいわけでもないからな。他3人みたいに勝ちたいっていう熱量がないから優勝目指すための練習とかあんましてなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:20:18

    花宮はチームメイトに花宮の頭脳について行ける補佐が必要ってのがね…個人の技量も優れてはいるんだけども

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:48:09

    逆に霧崎でよくあんな自分が快適にバスケできる環境作れたな
    全員2年だから意図的に集めたとかじゃないし同学年にIQ160がいて誘ったらバスケ部入ってくれた上にラフプレーに抵抗がないやつ集められたのかなり強運だろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:47:42

    >>61

    霧崎進学校くさいしまぁ可能性高いところには行ってはいるんじゃないか?

    ラフプレーは完全に類友

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:23:57

    花宮の座右の銘通りの類友

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:36:21

    レオ姐主導で無冠が同じ学校に集まってキセキ倒そうって流れがあったという個人的な裏設定があるんだ
    花宮と木吉は断るんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:49:35

    木吉が秀徳入ったIFが見たい

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:04:07

    個人的な印象では無冠がいれば地方大会での優勝候補でキセキがいると全国優勝候補ってスペック差がある印象
    洛山がキセキ1無冠3で環境をめちゃくちゃにしやがったのにそれ抑えて優勝した誠凛も頭おかしい

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:19:35

    厨パだったなあ洛山
    キセキ3年時の帝光中はただの(他の学校にとっての)負けイベント

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:35:07

    >>64

    その二人は断りそうな感じはあるから納得

    しかし倒そうとした一人、ある意味最強が来た時の彼らの心情は、まあ最終戦の後半のである程度分かる

    まあだからかあんまりあの三人は好きじゃないんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:53:01

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:16:11

    花宮はなんとなく学生の間は東京から動くつもりもなさそう
    東京での進学校って設定なら学校のレベル自体は洛山より上の可能性もあるし
    てか無冠の三人はレオ姐はともかく洛山の勉強についていけてるのか?スポ推薦?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:49:21

    花宮はバスケ第一で進学先選んでないだろうしな
    それは木吉もだけど何か木吉は祖父母のこと言い訳にして
    高校では強豪を避けたようにも思える

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:58:45

    花宮は自分が好き勝手出来る学校かつ頭の良い所選んだ感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています