呪術で唯一宿儺が全力を出したシーンとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:45:07

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:46:21

    生き残るためにその時持つすべてを使って最適解を導き出したんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:47:40

    まぁそのせいでキャラとしての格は地の底まで下落したんやけどなブヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:48:54

    伏黒の抵抗や天使のガンメタだとかで後々見るとかなりのピンチでガチ焦りしてたっぽいのは面白いね
    ああ面白いね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:49:41

    顔の変形はパパ譲りの技なんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:49:41

    >>3

    呪いとしてはかなりいいと思うんだよね

    対富士山なんてワシは知らんで

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:50:41

    >>5

    五条も服装だけでなくこの顔の変形をリスペクトしてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:50:59

    まぁ不意打ちされたから汚い手で返すのは普通なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:55:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:55:29

    五条なんかよりも天使に攻撃された時に緊張しろよって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:56:57

    >>10

    特効持ちなんて戦い以前ヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:58:35

    おいおい主人公が卑劣な手で攻撃した奴を策謀で倒す名シーンでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:00:04

    天使が天敵なら腕ちぎるだけで終わらせず首チョンパするべきだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:06:15

    呪いの王として弄んでいる場面だと思う反面…喰らってる時の姿が迫真すぎてガチでヤバかったんじゃないかという思いに駆られるッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:09:20

    これアニメだと声優でバレバレだと思うんスけど大丈夫なんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:13:31

    >>15

    お前諏訪部順一を何やと思っとんねん、UBWのラストシーンで全く声質の違う衛宮士郎の雰囲気を演じた男やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:52:36

    アニメ楽しみヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています