- 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:51:38
- 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:52:23
嘘つけっアーゼウスとは別方向で強いやんけ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:53:23
- 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:53:52
害悪度はアーゼウス超えてますよね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:54:26
こいつは今の環境だと何がどう強いのん?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:55:07
3000以上をバニラにするのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:55:43
デッキを選ぶとはいえどうして積み得になるようなカードを刷るの?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:56:35
3000以上じゃダメなんです
このカード以外の1000以上にしろ…鬼龍のように - 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:56:52
- 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:56:56
EXに反応するってことはEX使わないデッキで勝てるってことやん
- 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:57:23
- 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:57:24
◇このバカみてぇな脱法召喚は…?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:58:14
アーゼウスにはなれないけどアーゼウスを徹底的にメタることに関してはキレてるぜ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:59:04
そもそもこのカード自体がサブプランを超えたサブプランなのでマイペンライ!
- 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:59:21
強すぎる…強さの次元が違う
- 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:59:41
- 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:00:20
- 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:02:09
エクシーズあったらどこからでも出てくるアーゼウスをメタるためやん…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:02:45
オルフェとかラビュとかVSみたいな相手ターンに展開できるデッキだとクソ強えと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:03:20
この脱法エクシーズですらヤベーんだから十二ってアホなんだなと再確認した、それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:03:20
- 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:04:36
でも俺このカードの攻撃力のコンセプト好きなんだよね
だって単体だと虎の子の武装が通じずなすすべなくバウンスされるアーゼウスが仲間との協力があれば格闘戦でギリギリ倒すことができる、なんて王道ロボアニメみたいで刺激的でファンタスティックじゃないですか
- 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:06:56
悪魔はエクシーズ次元に微笑んだ……禁断の"ティ・フォン"相手ターン召喚
- 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:25:40
マークニヒトやん
元気しとん? - 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:27:07
- 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:30:58
禁断の増G通常召喚からロボットが生えてくると鬼龍様からお墨付きをいただいている
- 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:19:45
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:21:39
こいつそんな強いのん?MD派だからよくわからないんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:21:41
どんなモンスターからも出せるのに弱いわけねえだろっ(ゴッ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:23:23
- 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:26:41
エクシーズ用意できるオルフェとは相性ええやん
- 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:31:44
もちろんめちゃくちゃフルアーマード・エクシーズ頼り
- 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:32:44
これは対象取るバウンスなのん?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:38:44
- 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:42:52
アーゼウスの効果を阻止しフィールドを滅亡から救う「ロギアステラ」のメンバーとだけ言っておこう