どけ無関係のグランドローマ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:35:47

    ゼウスは我々が撃破する

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:37:21

    邪魔だクソゴミ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:39:22

    前半がアルゴナウタイとオリオン中心にしてただけに後半もメチャクチャ期待してんだよね
    なんじゃあこのローマとブラックバレル滑りは

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:40:32

    気にさわったら謝ります
    どうもすみません
    でも…テスラも言う程関係ないですよね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:42:00

    >>4

    すいませんあくまで型月においてテスラはゼウスの雷を人の道具に貶めたとかでマテリアルの時点でメチャクチャ因縁匂わせてるんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:42:47

    おおっ!ヘラクレスが既にイアソンを庇って死んでいる!きっと後半で奇跡の大復活を遂げるんやっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:44:27

    >>6

    この大復活してるカイニスは?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:46:17

    おおっ!きっとアルケイデスと化したヘラクレスが奪のではなく受け継ぐ形でテスラの宝具を操り サンダーアルケイデスとしてゼウスを倒すんやっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:46:59

    くっさぁ〜っ碩学の匂いがするゥ〜

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:47:34

    >>5

    まあ気にしないで

    ロムルスはゼウスと同一存在のユピテルと同格と言う原典からの伏線がありますから

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:48:26

    アトランティスでも爪痕を残し
    さらにその後の平安京でも活躍する
    それが坂田金時ですわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:51:51

    >>5

    星の開拓者展開は前編でやっちゃったから無理デース

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:54:47

    ◇この武蔵は…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:55:59

    >>11

    こうして見るとアポクリファで主人公になるから退場っされたのも納得なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:56:26

    あの皆大好き武蔵ちゃんが居なくなるなんて悲しすぎて涙が出ちゃうよ
    ウワームサシチャン行カナイデクレーッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:56:36

    >>12

    アトランティスでまったくギリシャ世界が説明されない+星の開拓者でゴリ押しする展開を使っちゃったから負債が全部オリュンポスに飛んできたんスよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:57:23

    >>14

    そもそも冬木の聖杯だから反則しねえ限り和鯖召喚は無理なんじゃねえかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:57:48

    >>15

    黙って背中を押してやれって思ったね

    きのこははっきり言ってめちゃくちゃ読者と認識がズレることがある 武蔵とかオルガマリーについては顕著なんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:58:04

    >>8

    いや、平安ロボからのローマロボとブラックバレルコンボで倒すということになっている。

    ゼウスもロボだしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:59:07

    しかしオリュンポスを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは全部ぶん投げてきたアトランティスだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:00:52

    >>20

    アトランティスは面白いけどよく考えたらなんも設定開示パートがねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:03:52

    ブリュンヒルデ
    荊軻
    カルナ
    イアソン オリオン
    と来たのにどうしてオリュンポスだけローマ滑りしたの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:05:07

    そもそもギリシャ神話とローマ神話って同一神格だしいいんじゃないスか?
    あと余談だけど詳細不明の神代終焉の契機がたぶんロムルスですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:05:32

    >>22

    露どこに!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:06:26

    >>19

    ボケーッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:08:49

    >>24

    う~ん味方に回せる露鯖がいなかったから仕方ない本当に仕方ない

    ニキチッチがいればなあ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:09:54

    >>22

    一章目から破綻したヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:14:09

    >>18

    オルガマリーは特異点Fでもっと描写入れるべきだったのかもしれないね

    再登場する前は酷い目にあったかわいそうな女の印象しかなかったしなヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:15:41

    >>28

    今作り直したらボリュームが10倍くらいになりそう それが序章〜アメリカまでのFGOですわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:16:56

    北米特異点…アメリカ以外の主要国家が全滅してるんスけど
    いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:18:39

    >>7

    女身男心のイキリ神霊と言ったんですよカイニスさん

    能力の殆どがポセイドン頼りでありながらなんの特殊バフも無しにデメテル戦にしゃしゃり出てきたときは流石にビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:19:44

    ロムルスに関しては割と納得してるのは俺なんだよね
    武蔵ちゃんはおぉ…うん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:20:48

    カオスは出るだろうとは思ってたし武蔵が閉じること自体は納得できるんだよね
    ダラダラ引き留めるのは無理です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています