- 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:05:06
- 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:06:01
ユウスケのという意味で言えば間違いなくそう
- 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:08:38
ユウスケだってちゃんとクウガなんだから間違っちゃいない
- 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:10:15
対ディケイド用としては最適な形態なんだと思われる
ずっとそばにいたユウスケだから辿り着いた形態なんだろうね - 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:25:46
間違ってはないから胸を張って良いよ
五代クウガの最強形態じゃないだけだし - 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:31:23
シャドームーンが基礎スペックをぶち抜いて来るようなチートって解釈しても良いんだが、この映画の序盤でディケイド組にBLACKRXが倒されてんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:39:34
- 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:41:24
名前がライジングアルティメットだったから、当時は色々言われてたな…
まぁ、本編見たら、他のライジングとは違う意味だって解るんだけどさ… - 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:44:33
ユウスケ独自の最強形態ってのもあってかなり好き
- 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:47:47
実際アルティメットより強くなってる筈
図鑑では「クウガの戦闘力を限界まで高めた究極の形態」でよくあるフルパワーみたいな感じだが
大抵制限時間ありのフルパワーを常時使えるなら強くなってる
仮面ライダークウガ ライジングアルティメット | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com - 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:54:06
アルティメットにライジング重ねたから強いってのは分かりやすいよ?
でもね、見返せば見返すほど正気に戻ってからロクに活躍してないんだよ - 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:59:01
シャドームーンが強すぎたんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:59:36
そもそも、ユウスケのアルティメットが五代で言うならアメイジングだからな…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:11:06
シュッとしてたアルティメットに比べてマッシブ過ぎないか?とは当時よく言われてた印象
- 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:11:46
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:14:13
ディケイドと二人がかりでシャドームーンにボコられた後にWが先行登場補正で活躍したのもアカンかったな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:14:24
変に理性あるとフルスペックが出しにくいのかもね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:19:04
外見、名前、クウガの新しいフォームと見るからに強そうな要素の塊なんだよね
だけどいざ登場したら活躍があまりにもアレというかなんというか
ユウスケ含め好きだけど印象的な活躍シーンが少なすぎる気がする - 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:30:18
結局三回しか出てないしね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:46:11
実は結構好きなデザイン
アルティメットの強化体ってのが分かって五代じゃないのがすぐに分かるってのがいい - 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:49:58
- 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:33:50
奇しくもコンプリ21も近い悲しみを背負っておるが…
結局「わかったからそれならそれでちゃんと強いとこ見せてくれ」に収束する - 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:42:30
- 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:04
- 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:11:37
ユウスケの中の人が「自分だけの形態」っていって好んでるエピソード好きなんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:25:14
クウガだとほとんどの形態は中身が明言されなきゃ不明でもこの姿のクウガが出てきたなら確実に自分が演じたクウガだもんな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:25:22
グランドジオウとコンプリ21と並んで欲しかったな
- 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:50:42
- 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:54:51
他のリマジライダーと違って自分だけのライダーフォーム用意されて役者さん嬉しそうだったのが記憶に残ってる
- 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:00:34
地の石の力でアルティメットフォームに外付け強化した姿なわけだからたぶん大丈夫だと思うけど原子操作が極まったアルティメットよりも必殺技の名称とか見るにマイティの戦闘方法の究極強化って方向性っぽいのよね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:09:33
そうなりそうなのが雄介じゃなくてユウスケのクウガって感じで逆に良いと思うのだが
- 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:16:11
- 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:27:11
ムキンクスみたいなイメージある
- 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:51:23
活躍はともかく無茶苦茶カッコいいから好き
- 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:35:19
つーかなんでキバーラに噛まれたら即アルティメットに覚醒するんだ……?
- 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:11:09
序盤のトーナメントで全ライダーの動きをマイティアイで解析済みだったうえ直前まで手駒だったから余計に手の内が割れてた。本家もこの能力があったからRXに対抗できたわけだし。
まあだから未知のライダーだったWに対処出来なかったわけだが
- 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:17:36
- 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:24:29
BLACK世界の地の石でアルティメットを強化してるから違うものだぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:59:36
アマダムとキングストーンのかけ合わせってとんでもないことしてるよね
- 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:06:36
あんまり活躍させすぎると五代ファンの反感を買うかもしれんしね
じゃあなんで出したんだよって話だけど - 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:43:07
元々ユウスケ好きだったしこの形態も大好きだよ
おそらくクウガの記念ラッシュにかこつけて真骨頂発売したんだろうけど嬉しかった - 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:44:36
- 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:44:45
- 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:07:06
魔皇力があれば何でも出来る(真顔)
- 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:23:09
- 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:26:25
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:28:09
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:30:00
赤目アルティだけは未だに雄介のオンリーワンなんだからそれでいいじゃんね
- 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:30:04
ウィザード特別編に出た時「あ!これ五代じゃなくてユウスケのクウガか!」って分かるのいいよね
- 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:23:33
- 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:37:02
タイタンで走らないのはタイタンの特性じゃなくて「雄介が編み出した戦法」なだけ(スペックなら普通に走れる)のすら知らないで愚痴愚痴言ってたのか……ってなる典型例よね
というかペガサス関連でもそうだけどこっちのペガサスはもっと持つんだよとか今考えたら基礎スペック同じでも変身者違うんだから細かいとこ違うよねってなる
なんというか本格クロスオーバーがほぼ初めてだったからこその悲劇だよね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:40:11
いつかまた活躍がみたいな、五代のアルティメットがシックな黒色に対して荒々しい金色のビジュアルがユウスケに合っててカッコイイのよ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:35:25
スレ画で存分に暴れたい人はバトライドウォー創生をプレイしてね!
- 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:46:05
- 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:49:08
シンプルにダサいから嫌いだった
- 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:51:57
正直、士や海東より好きだったよ、ユウスケ。
今の時代なら、TTFCで主役のスピンオフ貰えんじゃね?とか個人的に思う。 - 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:58:47
本来のアルティメットの戦闘が映像で見れるのもユウスケクウガくらいだな
- 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:05:11
まあライジング=アルティメットの力じゃなきゃいけないなら、逆にアメイジングは良いのかってなるしね
- 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:20:52
外付けでエネルギーぶち込まないと成れないから特別感はある
まあ半端なエネルギーでは成れないと思うが