ネタバレ注意 プリキュアオールスターズF感想スレ8

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:16:58
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:29:07

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:31:01

    仕事が速い

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:33:40

    8スレ突入か

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:34:00

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:43:17

    スレ建て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:55:32

    いいぞ、もっと続け

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:53:52

    ふたご先生のシュプリーム&プーカ


    https://twitter.com/kamikitafutago/status/1707168060162158738

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:19:01

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:20:26

    情報量が多くて濃いから、考察と妄想が捗る

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:35:13

    前スレ完走したからあげー

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:37:23

    あの映像もまだカットされてるんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:38:11

    そもそもシュプリーム喋ってないからなあれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:40:04

    だからブラックホワイトのセリフが少し違和感あるんだよな


    でも喋らない敵(テレパシーのように伝えてくる)というふうにも見えるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:41:28

    まなつがプリムに普通に自己紹介したのは姿変わりすぎてたのもあったが
    そもそもあの形態だとcv坂本真綾の声すらなかったんじゃないか疑惑
    あくまでも映画だとネタバラシということで声があっただけで

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:45:29

    実際プリキュア達が聴いてた声は、ちょっとくぐもった感じのだったとかはありそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:46:25

    プリキュア映画じゃ凄い大ヒットしたらしいから今までで上映期間を1番長くしてくれるかもな。

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:48:35

    各自最強フォーム出さなかったのは作画の都合なんだろうな
    普通のフォームでも作画カロリー高め多いのに
    最強フォームなんか大抵盛りまくりだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:56:37

    >>18

    最強フォームで戦うもシュプリームに負けたから通常フォームになって倒れたと解釈すればなんとか…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:53:47

    前スレでも言われてたけど、ホントにシュプリームって出る作品間違えてるんじゃないのかってくらいヤバ過ぎた

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:31:35

    >>18

    まぁ最強フォーム出すと今回主役のひろプリどうすんのってなるしな

    映画限定フォームやるには色々キツいし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:22:06

    >>21

    まぁスーパースターズでまほプリ、プリアラ勢は最終フォームだった一方ではぐプリ勢は通常形態のままだった例があるし、案外通常フォームでもなんとかなるさ…多分

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:28:32

    >>15

    逆にソラと会った時に名前を聞かなかったのは何故なんだ?一周目の記憶が無意識の内に残ってたから名前を聞く必要が無かったから?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:35:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:29:59
    【映画ネタバレ】プリズムチームとかいう|あにまん掲示板後の展開で一番重要になる立ち位置になるのに一番ハードなチームbbs.animanch.com

    このスレでも言われてたけど、プリズムチームがハードモード過ぎるのよね

    マジでこのチームに関しては歯車が1つでも食い違っていたら詰んでたまである

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:12:23

    >>25

    プーカに寄り添ったましろとのどかとラビリンもMVPだし、その二人を助けたローラも、プーカの護衛を全うしたあまねもMVPなんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:22:46

    ましろとのどかの人柄を思えば、きっと100回繰り返しても100回同じ対応をプーカにしただろうからそこに不安はない
    問題はその二人が無人島&砂漠のど真ん中に単独でリスポーンしちゃってることよ
    のどかに至ってはラビリンいなくて変身すらできない超ハードモード

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:58:27

    >>25

    プリズムチームは他3チームと比べて道のりがハード過ぎるからもっとプリキュアの力使っても良いと思う、一応まなつが木の実の皮剥きのために変身した事あるんだし、ましろ達も積極的に使っても誰も文句言わないよ

    特にましろはたぶん最初の無人島でプリズムショットを足場にしていけば脱出できた説(まぁそれしたらローラと会えなくなって詰んでたかもだけど)

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:02:00

    アップドラフトシャイニングは映画でも相変わらず強かったな。

    エルちゃんから勇気を与えられたプーカが奮起するまでの寸刻とはいえ、シュプリームの攻撃をよくぞ耐えてくれたなって

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:43:49

    絶望してる最中、エルちゃんの泣く声を聴いて何かに気づくプリズムいいよね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:07:53

    >>28

    道のりで言ったら、ウィングチームも大概クソマップだったけどね

    はーちゃんいたから移動がヌルゲーだっただけで

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:26:14

    >>20

    結局プリキュアにもなれたしね。

    星のカービィか何かか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:22:51

    >>23

    大丈夫だったー?みたいな挨拶遮ってまで第一声で名前聞くことにこだわる印象ないし、画面切り替わってから自己紹介したのかなーと

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:31:52

    本当の最初に他プリキュアに会った時の反応観たいなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:32:08


    今日歌われるわよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:28:23


    新規絵だぞ~

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:01:42

    >>29

    そりゃソラましを体現する必殺技だからな!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:59:43

    はーちゃんが、「友達のみらい達のことは絶対に忘れない」って言ってたけど君たち友達どころか家族ですよね…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:49:47

    愛娘です

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:59:11

    >>29

    掴めるなら盾としても使えるよな〜って妙に感心してた

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:06:20

    アップドラフトがああいう活用の仕方するのは映画ならではだな
    基本本編だと販促の関係があるし

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:32:01

    和解エンドになったのは曲がりなりにもキュアがついてるプリキュアだからなのかね
    というかそうするためにキュアがついたのか

    キュアがつかないダークプリキュアとかは消滅は免れなかったけど
    キュアテンダーやクイーンミラージュことキュアミラージュは洗脳されてたのを解かしたし

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:22:02

    >>40

    本編でも盾として使う場面一度はあるんかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:29:26

    >>41

    そうは言うけどアップドラフトシャイニングは変身アイテム+変身アイテムセットに付属してる小物だからあんまり販促に絡まないけどね。

    むしろアップドラフトシャイニングで敵の攻撃相殺⇒パレットorクルニクルン展開にするために盾として使う方がいい気がする。


    ところでスカイミラージュといえば地球復活直前のPURIKYUA表示ができるスカイトーンって出てるんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:50:32

    >>44

    正確にはPRECUREだね

    それはそれとして、そういうスカイトーンは出てなかったはず

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:56:52

    >>45

    少なくともアニメには無かった

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:22:15

    4回目観てきた。

    3回目でキュアセバスチャンに気付いて見間違えかと思ってもう一回確認したかったので。




    ミラクルライト振っててやっぱりいたわww

    今年のひろプリ映画はオールスターズやるって聞いてキュアセバスチャン出たら面白いだろーなーってコメント見かけた時は

    「流石にないだろw」

    って思ってたら田中コンビマジでやっちゃったよww

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:29:05

    目撃報告自分が見た範囲ではなかった(見逃すほど少なかった)し自分も確認できてなかったがやっぱりいたのか…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:20:26

    今、王様のブランチ観てたんだけど映画ランキングでまだ三位を維持しててびっくりした。ヒットしてると聞いてたけど公開二週目でまだトップ3はプリキュア映画初?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:01:06

    何回か見てて気付いたけど、プリムに極力ヘイト溜めさせないように配慮がされてたな。

    シュプリームは

    ・この世界で1番強い奴に勝つのが目的

    ・破壊の力を使わせたのは今回が初めて

    他の星や世界を滅ぼしてるかもしれない不安要素を極力無くそうとしてる。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:13:41

    確かに他の星では強者に勝ったらさっさと次の星に移動してたって可能性はあるか
    プリキュアだけは絶対に諦めず何度も立ち向かってくるから破壊の力を使わざるを得なかったと

    でもそれだとプリキュアが早々に負けを認めてれば勝手にどっかに行ってくれてたんじゃ…
    と思ったけどシュプリームがどんなやつかいまいちわからない以上徹底抗戦するしか選択肢はないはな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:25:40

    >>47

    自身はなかったけどやっぱりいたんだね。

    サポートキャラ組に何か黒っぽいのはいるなーと思ってたけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:27:27

    >>51

    >>50

    あるいは他の星や世界を滅ぼした時は破壊の力を使うまでもなかったとか?今回はプリキュアが中々強かったからもう手っ取り早く力を開放した説

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:29:13

    強者に勝つってだけでその強者を消滅させたか殺したかなんて描写は確かにないな
    破壊の力を使うのは初めてという言及だし
    もしかしたら強者が「まいった!降参だ」って言ったらバツ悪くなりつつも去ってた可能性がある

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:38:28

    シュプリームを宇宙規模の超強いストリートファイターと考えたら、強者に勝つことが大事で相手を殺すことにこだわってないかもね。
    まぁ勝つ流れで仮に殺してしまっても特に気にするタイプではないが。

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:45:49

    やってることは確かにシリーズ最悪なんだけど
    プーカ生み出した辺りで脇が甘くなってるというか

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:39:20

    >>56

    プーカ本人自分を生み出した時点でプリムは変わり出してると言及してたしね。

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:50:14

    冷徹なままだったら、最終決戦もあそこまで一方的にやられなかったんじゃ無いかなと思う。

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:34:59

    本作、シリーズファンは楽しめるのはもちろんだが、実はプリキュアシリーズを見たことない人の入門にも適した作品なのでは無かろうか。

    本作って『プリキュアってなに?』って疑問を、プリキュアの歴史とエモさでぶん殴って教えてくれる作品だから、シリーズにあまり触れてない人も劇場を出る頃にはプリムと同じように『これがプリキュア…!』ってプリキュアの良さに気づいてくれるきっかけになる作品だと思うんだよね。

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:36:31

    今日丸源ラーメン行ったら、うれしくてが流れてたな

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:32:17

    >>59

    Xでプリキュア初見の人の映画感想見たけど、エールの『なんでもやれる!なんでもなれる!』で自分はいつの間にかそうじゃない、と泣いたとあったから決してファンだけ向きでもないと思った。(あと是非HUG本編も観て欲しいなと思った)

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:36:07

    これ今回のひろプリラスボスは、シュプリーム超えるのハードル高くないか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:55:24

    >>61

    プリキュアのメッセージってあまりに純粋でまっすぐだからふとした瞬間に食らうととんでもない刺さり方する場合があるよね…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:42:31

    >>51

    >でもそれだとプリキュアが早々に負けを認めてれば勝手にどっかに行ってくれてたんじゃ…


    割とこの可能性が高いのがなんとも…


    タナカリオン曰く物理的にもう不可能らしいけど、もし25周年か30周年にオールスター映画またやるならシュプリームとプーカを客演させて


    「シュプリームとプーカがプリキュアにならなかったら詰んでた」


    ってシチュエーションにして欲しい。


    それなら絶対に諦めなかったプリキュア達の頑張りに意味があったということになるから。

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:50:55

    >>51

    シュプリームがさっさとどこかに行ったら他の星が被害遭うだけなので、スタプリとかは責任感じまくりだろう。

    プリキュアは地球だけじゃなく宇宙を救ったし、なんならシュプリーム自身も救ったんだと考えると百点満点みたいな対応してる。

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:52:43

    >>44

    そんなシーンあったのか、見落としてた

    エンディングダンスに出てくるスカイトーンと同じやつなら、ローソン限定のグッズ付き前売り券についてくる物が対応するんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:54:36

    入場者特典の追加情報公開!

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:54:45

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:56:50

    被っちゃったので消す
    絵柄どうなるかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:04:29

    >>69

    ・スカイ&プレシャス&サマー&シュプリーム

    ・プリズム&フィナーレ&ラメール&グレース

    ・シュプリーム&プーカ

    こんなかんじのラインナップと予想

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:20:25

    ちょいちょいプリキュアの名前を知ってるくらいのにわか未満だけど観てたら何故か異様に見覚えのある子がプーカと旅をはじめてなんの作品出身か分かってしまった

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:10:27

    >>54

    ヒーローは変身して戦端を開いたら、降参出来ないと思う。

    消防士が消火を諦めるようなもんだから。

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:13:08
  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:20:28

    All for on Foreverのラスサビ前が脳内に

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:28:38

    今日観てきた!
    もう過去スレで言われてるかもしれないけど、愛を知らず誰とも手を繋がなかったシュプリームがプリキュアになれなくて、のどかちゃんと手を繋いで愛を知ったプーカがプリキュアに「成った」の、対比の妙だな〜と思うし、最後プーカと手を繋いだ時に初めて「キュアシュプリーム」が生まれたんだな……としみじみ感動しています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:29:45

    さあやとはーちゃんだけ選抜理由分からなかったんだけどここでようやく分かった
    元赤ちゃんと赤ちゃんの世話役係なんだね

    それとバタフライチームのメンツの選抜理由は変身者がイレギュラーなキャラで固めた感じであってるだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:32:03

    バタフライチームは大人組だと思う
    ゆかりさんとアスミさんは見た目大人でララはサマーン基準で成人であげはさんは日本基準で成人

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:34:00

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:35:23

    デパ~ヒープリは追加戦士と主役でスタ~姫プリはひろプリメンバーと似たメンバーって考察どっかで見たな
    ヒーローとプリンセス夢見るスカイとフローラ
    主役を献身的に支えるプリズムとアンジュ
    不可能を可能にして変身したウィングとミルキー
    大人なお姉さんのバタフライとマカロン
    赤ちゃんからプリキュアに成長したマジェスティとフェリーチェ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:36:00

    あ~!ララの成人設定は覚えてはいたけど宇宙人設定の方に印象引っ張られてて失念してた!それだったか!

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:37:33

    そこらへんの話はタナカリオン監督と田中仁のWタナカが各種インタビューで語っている。
    まずGoプリからの10年総ざらいなのでそこから選出
    直近3年作品からは2人選出それ以降は1人だけ。2人同時変身は申し訳ないが選考外に。

    バタフライチームはチーム大人
    ウィングチームは夢と赤ちゃんとプリンセス
    プリズムチームは主人公の相方チームでスタートして調整であまねとのどかが加入
    スカイチームは主人公の集まり

    人選は一発ネタで話が進ませにくいのは避けたと言っている。ローラとはるかを同じチームに入れて人魚のプリキュアが?っていうのをやってもそこだけになりかけたので人選をWタナカが話し合って詰めてた。

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:35:55

    人魚のプリキュアが?!ってのは最終盤の怒涛の攻撃でマーメイド声付きにさせたくらいにはやりたくてウズウズしてたんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:08:47

    人魚コンビアタックはフローラと再会用にGoプリからもう一人必要(ほかの一人組は大体主人公、あきらさんもいるけど) &終盤バトルでなんか言わせないとセリフがフローラ!だけになるから、セリフ枠(トゥインクルだと星組(声付きがスター、ミルキー、アース)スカーレットだと姫&ナイト組(声付きフローラ&ウイング)でそれぞれ声付き多数)的にもちょうどいいのよね。
    ラメールが声付き単独で水・氷枠もさみしいし

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:42:14

    今回選出されたメンバーは長袖シャツ、ロングスカートの組み合わせが多かった。

    その反動なのか半袖肩出しシャツ、短パンスタイルのまなつがとっても露出が多く感じた。
    本編見てるとそんな印象無いのに。

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:03:01

    巨大シュプリームの鳴き声ってウルトラ怪獣のキーラだったんだな...今更知ったわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:08:18

    >>85

    マジかよ!?

    円谷って事はわざわざ許可取って使ったって事?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:32:53

    >>84

    トロプリ本編だと割とみんな露出多めっていうか、ザ・夏服が基本だからねー。

    他の作品が冬服兼任の春の装いだから他作品と絡むと目立つのかも

    特にデリパは割と厚着な印象だし、プリムも結構着込んでるし

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:02:54

    最後の組み合わせはEDで解禁したねえ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:04:55

    今日のひろプリエンディングにエコー出て驚いた。そこ解禁しちゃうんだってw

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:10:52

    マリンだけ空気が違う

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:13:30

    >>90

    一時期オールスターズ皆勤時代を築いた女だ、面構えが違う

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:14:06

    >>90

    マリンって別に氷キュアでもないのにw

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:15:15

    最初のやつにペギタンいたのか

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:17:13

    >>93

    マリンは辛うじて気付けたけどペギタン認識できた人ほとんどいないでしょw

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:23:15

    >>93

    やっぱり買って一時停止しまくらないと完全に観れた気しねえわこれ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:30:42

    >>93

    サブリミナルマリンはわかったが

    ペギタンもかよ!

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:34:38

    >>93

    マリンもそうだけどあんな一瞬じゃ分かる訳がないよな

    ただでさえクライマックスは情報量多すぎるのに、マリンとペギタンのあの一瞬は初見どころか2周目の人でもわからんよ、俺も今日初めて知ったもん

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:27:14

    初見今から上映見てくる
    満席やわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:35:54
  • 100二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:40:28

    >>99

    >田中監督 キュアシュプリームは78人のプリキュアに一度勝っている存在なので、その説得力が果たして出せるかな?と。


    わお

    ガチで触れてる

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:44:03

    キュアプーカだけ最後まで隠すつもりかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:41:21

     --キャラクターが多いので、オールスターズは大変だったのでは?
     板岡さん 単純にキャラがいっぱい出てくるし、設定も増えるので、描き手は大変です。各シリーズで描き方が全然違いますし。前髪が透けるの? まつげは何本? 瞳の中は色トレスなの、実線なの?といろいろ違うんです。プリキュアは目が命みたいなこともありますし。

     --今回のオールスターズを見ると、キャラクターがバラバラではなくなじんでいるようにも見えます。
     田中監督 完璧に設定通りに描くと多分合わないんですけど。

     板岡さん それは、一人で描けばその人なりのなじみ方をするからです。その人のフィルターを通してアウトプットすると、頭身なども調整するでしょうし、ある程度なじむ。その結果だと思います。それと監督の手腕が大きいと思います。

     --キュアエコーやキュアモフルンなどさまざまなキャラクターが登場することも話題になっています。
     田中監督 挿入歌合わせの都合上、展開が速すぎて見えにくいかもしれませんが……。たくさんのキャラが出ています。

     板岡さん 基本的に関連するキャラは全部押さえているんじゃない?

     田中監督 入れられるものは、出し惜しみせずに全部入れました。そこも見どころになっているので、何回も見ていただければうれしいです。

     板岡さん 見る度に新たな発見があるはずです。




    リピート上等だオラァ!

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:00:37

    >>64

    でも負けを認めたら他の星滅ぼしてた可能性も高いし、それをプリキュア達が良しとするかどうかと言われると…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:02:55

    星キュアにミルキーも入ってたのか

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:04:42

    >>104

    まぁこのシーンはミルキーもセリフあったから

    というか逆にコスモいないの驚き

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:08:06

    コスモはチーム猫の方がいたはず

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:30:11

    >>104

    何気にアースもいるのな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:00:19

    >>85

    何となくウルトラ怪獣っぽい鳴き声してたなとは思ったけど、ガチで同じ鳴き声だったとは…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:08:17

    >>98

    今日見てきた。オールスターシリーズで一番良かったわ

    変身アイテムが集まって飛んでくところってモフルンはいなかったよね?初代と5も2年目準拠だったよねたしか?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:13:59

    >>90

    このワンカットだけでも伝わるフォンテーヌのイケメン度合い

    格好良すぎる……

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:16:04

    >>73

    他が戦ったりしてる中ソロでプーカにエール送ってプリキュア化のきっかけになるのそれぞれが自分のやるべきことやってる感があってすき

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:32:48

    >>103

    スタプリ勢もいるから絶対引けないだろうね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:53:09

    今日オールスター見てきた

    人生初めてのプリキュア映画だったけど、時間が時間なのか子供がいなくて若い大人が多くてびっくりした 

    大人にも愛されてるんだなぁとしみじみ感じた

    最後のキュアシュプリームとキュアプーカの色が原点のふたりはプリキュアと同じ色になるところに色々と情緒が壊れました助けてください

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:00:07

    何度見ても、乗っかってるだけのパパイアに笑う

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:06:37

    掲げるものがないレモネード

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:10:14

    だってフルーレは5人揃ってないと使えないし...

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:24:57

    >>102

    >基本的に関連するキャラは全部押さえているんじゃない?

    トゥモローはどうなんだろう

    はぐたんは確認されててトゥモローはいなさそうだったとか言われてたが

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:38:35

    プリキュアミリしらなんだけどダークライダーならぬダークプリキュアみたいなのって今まであったの?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:40:33

    いるよ
    5、ハトキャ、スマイルにいる

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:40:48

    キュアセバスチャンはサポートメンバー一枚目七瀬ゆいちゃんの右後ろにいたかな。


    >>117

    多分エコー達のところにもオアシスたちのところにもいなかったと思う。

    ・はぐたんと別な場所にいるのはおかしい

    ・妖精になったプリキュアだからプリキュアになった妖精たちと一緒にプーカの背を押すのもおかしい

    んで出しそびれたのかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:04:07

    トゥモローは時空の壁を超えないといけないしなあ
    ハグプリ世界の未来がバッドエンドじゃないと存在しないのかもしれないし

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:20:38

    もう何回も言われてるかもしれないけど映画でシュプリームが「愛で強くなれるか!」(うろ覚えだから間違ってるかもしれない)って言ってソラマシに攻撃したときにキュアピーチが「なれるよ」って言って登場したところで情緒が滅茶苦茶になった

    フレッシュプリキュアだけはうろ覚えだけど記憶にあったから嬉しくなったんだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:24:48

    なれるよ、で出てきたのはキュアハートじゃなかった?
    あそこで情緒が無茶苦茶になるのはすごくわかる

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:31:30

    >>122

    ピーチじゃない、ハートだぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:39:07

    うわああああ!!!すみません!!

    間違えました!!

    でもなぜか見た記憶シーンだったような気がしたけどもしかしてこれがプリキュア補正...?

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:49:13

    しゃーない
    あの情報量は取り違いを誘発してるようにしか見えない

    タナカリオンはもう少し手心を

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:56:51

    >>126

    タナカリオン「エモくなければ覚えませぬ」

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:57:45

    エモすぎて混濁してんだよなあ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:51:19

    モフルンとかのシーンにトゥモローいないのにいたってニコ百と渋で記述されるくらいには情報が錯綜してる

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:55:31

    あそこにはいないよね
    あそこはロイヤルキャンディ・コメコメお子様ランチドレス・キュアペコリン・キュアモフルンの4人しかいない

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:27:19

    いないって言われてたゴリラとセバスチャンがいるって情報すらいるの確定しつつあるっぽいし
    つかゴリラは確定か

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:57:52

    >>131

    ゴリラ、というかFUJIWARAが出てるのは公式の動画の中で触れられてるから早々に確定してたよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:14:11

    >>126

    レギュラーだけでも凄い数だからね

    ハピネスチャージの外国プリキュアとかもどれがどこのとかわからないし

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:35:41

    >>126

    まぁ初見や2回目だとこうなってもおかしくない

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:10:45

    >>134

    なんなら3回観てもこうだぞ


    ワイ『ふっ、ついにキュアセバスチャンを確認した。もうミラクルライトシーンで見過ごしたものはない』

    ここ『キュアゴリラいたわ』

    ワイ『』

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:35:25

    そもそも一時停止駆使してすらサブリミナルマリンがちゃんと観測できてない
    今回のひろプ特別EDに映ってるんだよね?
    氷チームの氷が広がる前の一瞬だと思ってはいるんだけど(なんか白い画面は見えてる気がする)

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:27:31

    >>136

    数フレームしかないやつだから一時停止で確認しても狙えないと思う

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:10

    よくみんな劇場で気づけたな
    大きいから多少分かりやすいのかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:48

    数フレームってもはや幼児に見つけて貰う事を諦めてるな…

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:03:40

    マリンは気付く人はいた
    ペギタンは誰も気づいてなかったから先週のEDで初めて広まった

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:29:12


    Wタナカと板岡さんがいるスタッフトークがある応援上映

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:29:40

    >>141



    タナカリオンの反応

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:04:43

    田中が3人…来るぞ遊馬!

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:06:22

    WタナカがTタナカに…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:24:58


    10億突破

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:38:49

    >>145

    これは…オルメモ超えるか…?

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:43:29

    この調子なら歴代最高行きそう

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:51:04

    まだ二週間くらいだっけ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:56:24

    15日公開だから、だいたいそんくらいか

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:58:30

    今回はリピ勢が多い印象

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:35:21

    みんな、あのクライマックスの情報の洪水を映画館で直に浴びたいのかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:45:23

    映画見てからAll for one foreverのヘビロテが止まらないんだけど俺だけじゃないよな?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:04:09

    仲間がいた

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:16:49

    そういえばバタフライチームはあすみん(ノースリーブ)は突っ込まれてたけど、実はララるんもペンダントの効果で雪山の星とか行ってたし耐寒性能高かったよね。
    宇宙の創造神の最後の切り札の防衛&育成のための戦士は伊達ではない

    あげはさん・ゆかりさんもデフォで着込んでる方だし、雪山ゾーンに放り込むと考えると割とメンツに恵まれてるのか?

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:12:05

    >>154

    むしろラテは寒くないんか?って思った

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:18:36

    ラテ様はヒーリングガーデンの王女様だからな

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:23:34

    トロプリの二人があれで雪山放り出されてたら死んでた

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:59:14

    >>154

    ペンダント込みでこうなるクマリン星ってめっちゃ過酷だったんじゃ…

    いやまあ本来なら宇宙服無しで人間に耐えられるような環境じゃないんだけどさ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:34:20

    まああくまでも地球だったから…

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:26:24

    シュプリームがプリキュアを強いだけじゃなくかっこいいとも思ってたんだな

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:04:10

    >>154

    プリキュア変身してたらあの雪山地帯も楽に突破できた気がするのは俺だけだろうか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:21:21

    後半ブラックとホワイトが再会した時のシーンで、仮面ライダー50周年みたいな歴代プリキュアのクレストが描かれたエンブレムが出てきたのめっちゃ興奮したよ…

    プリキュアもほんと永く続いたんだなって

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:39:57

    まだまだ盛り上がるな、こりゃあ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:41:53

    >>152

    CD買っちゃった

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:42:37

    プリキュアの地球というめっちゃガッツがある惑星、あんなにバラバラにされてもプリキュア達を一部でも生き返らせるとか何なんだ一体…

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:59:31

    年一で人類が何かしら危機にあい、自分も時々地表が滅んだりビョーゲンに蝕まれたりする統合した場合のプリキュア地球さん

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:13:02

    地球とかいう影の立役者

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:24:09

    プリキュア世界の地球「14、5歳の子供達が頑張ってんだ...46億年生きてる私が頑張らないでどうする」

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:53:09

    3回目見てきた〜

    最初はシュプリームTUEEEEEEEEって思ってたけど、今は全滅&地球滅亡まで持っていったのに全員復活&地球再生して敗者復活戦で勝利しちゃうプリキュアの方がヤバすぎじゃね?て思うようになった
    しかもミラクルライトが最強バフすぎてあのシュプリームでさえ一方的にやられてるとか、最早プリキュアを倒すなんて不可能なのでは?

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:17:33

    今更だけど、「復活!ミラクルライト」の「復活」ってもしかして...

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:16:59

    >>165

    4年ぶり4回目だっけ?

    前回(スタプリ)はうちゅうごと消えたけど

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:08:06

    シュプリームとプーカが対峙する

    キュアエールが「なんでもできる!なんでもなれる!」とプーカを応援

    マスコットキュア達が登場

    プーカがプリキュアに変身

    ここの流れ勢い凄すぎるし、挿入歌の盛り上がりも相まって何回みてもテンションぶち上がる

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:12:42

    >>172

    その後シュプリームに一撃ぶちかまして、「この力は嫌いプカ!でも、この力で誰かを助けることも出来るって、やっと気付いたんだプカ!」と言い切るのも追加で

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:25:38

    >>172

    ウイングチームの夜会話でさあやちゃんが「なんでもできる、なんでもなれる。友達の受け売りだけどね」って話題に出してる

    ⇒Hug思い出パートにドリームの「なんでもできる」を重ねる

    ってやってる唐突な印象を受けない構成も美しい

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:26:19

    明日初めて一人で行くんだがおっさんは何処らへんに座れば良いのだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:27:53

    >>175

    後ろの端っこの方

    平日ならそこまで人はいないだろうから席は取りやすいんじゃないかな

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:28:36

    >>175

    すいてるなら隣が開いてるとこ適当にで充分だと思うけど…

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:30:01

    どこでもいいっちゃどこでもいいけど、家族連れ以外の大人は割と後ろの列に固まってた印象
    オススメは一番後ろの列
    中途半端な位置だと、終盤に真後ろから大友の啜り泣きが聞こえてきて集中できない(実体験)

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:38:54

    >>176

    >>177

    >>178

    取り敢えず空いてたら一番後ろの方に座れば安定な感じね

    ありがとう

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:13:26

    ほんの一瞬とはいえキュアエコーが見れてよかったんだけどミラクルライト振ってる子たちの中で何人か明らかに戦う側じゃ…?ってのがいてダメだった

    敵のスケールがスケールなだけに設定上プリキュア扱いの子達は参戦させてもよかったと見た後だからこそちょっとだけ思う
    尺がキツイ?そうだね…

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:16:42

    今回のプリキュアでグッズを色々と買ったけど保管方法一切考えてなくてどうしよってなってるなってる

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:19:24

    自分は棚作ったりオモチャ箱に丁寧に分別したりしてる。

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:26:14

    ミラクルライトかざす人たちのシーン早すぎてマリちゃんとブラぺしか見切れてなかった
    メンツ全部見れた人いたら教えて欲しい

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:35:29

    ミラクルライトかざす面々って
    ・順サポーター組
    誠司(ハピチャ)、七瀬ゆい(Goプリ)、キュアセバスチャン(ドキドキ)
    ・力持ってる組
    ウエスタ―サウラー(フレ)
    ・現代プリキュア組
    エコー(オールスターズ)、満薫(SS)
    ・時代違いプリキュア組
    オアシス(トロプリ)

    みたいな分かれ方だっけ?
    いや、リストも正しい自信はないが

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:54:39

    >>114

    一番美味しいところ持ってった感が凄い(褒め言葉)

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:40:38

    いやでもほんと、作品ごとに設定も世界観も全く異なるプリキュアシリーズをあの尺の短さでこんなに綺麗にまとめて『私たちは!プリキュアです!』のラストに持っていけたの凄いと思う。

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:47:20

    まあ、小さな子の邪魔にはなりたくないよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:06:33

    >>186

    タナカリオンと田中仁の両名が何度も話し合って円滑に進められるように人選した結果だね。

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:49:11

    今一番大事なことをやるよ!!

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:33:39
  • 191二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:11:10

    >>190

    サンキュー

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:48:01

    昨日見てきたけど強制敗北イベント挟まないと勝利条件満たせないのめちゃくちゃ厄介なギミックしてるな…

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:56:38

    >>186

    体感時間は90分に感じたから上映時間が70分ちょいでびっくりした


    ディレクターズカット版とか出ないかな…

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:55:32

    ディレクターズカットか小説かな

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:03:37

    最終盤の戦闘観たときの漏瑚さんの反応

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:55:01

    ディレクターズカットは欲しいよね
    20分じゃ足りなそうだけど

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:31:30

    シュプリーム戦の一戦目とか見てみたい

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:43:53

    >>197

    オールスターF/ZEROは観たいけど、多分望み薄だろうなあとは思ってる

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:03:30

    >>198

    雑誌かなんかで少し言及してくれるだけでも良いからあの戦いの情報が欲しいなぁって思う

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:18:43

    200なら歴代最高興収更新

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています