創作する時キャラの名前ってどうやって考えてる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:53:50

    参考までに教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:06:37
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:10:44

    国語辞典と漢字辞典と英和事典を使ってるな
    ランダムにバッと開いたページの単語を使うんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:19:50

    実際にある名前を組み合わせて使ってる
    自分で作った名前は後々客観的に見るとセンス無くて恥ずかしい思いをした

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:21:08

    ライト系ならば一定の法則や共通点を作るかな
    登場人物全員が花や星の名前とか性格や外見を表すような名前とかね
    現実にいそうになくても覚えやすさを第一にするかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:51:51

    キャラにちなんだ日本語の単語をアレンジしてカタカナ表記する
    意外に面白い語感の名前になるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:57:28

    >>6

    トリコのスタージュンとかもシンプルで捻りのあるネーミングセンスだと思うんだよ

    久保帯人先生も参考……というかリスペクトしてるらしいし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:36:48

    海外のサッカー選手や政治家 面白いファミリーネーム多し

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:38:28

    雑談スレでも書いてたけど、アナグラムや言葉遊びでつけることが多い
    そこらへんにあるようなに前じゃつまらないし、アナグラムのほうがそのキャラがわかりやすい気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:04:01

    ファンタジー系作品ならキャラと同じ意味合いの名前を付けたりする
    例えば金髪の少女なら「フラヴィ(Flavie、『金髪』という意味合い)」って名前だったり

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:17:02

    現代モノで色んな国籍のキャラクターを出したいから色々調べてる
    日本・欧米風以外の名前だと馴染みが全く無いから調べる必要があって大変

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:19:15

    元ネタがある場合はそれに因んだ名前にする
    ない場合は元ネタを作る

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:21:13

    キャラの特徴を表す英単語を並べて組み合わせる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:33:31

    語感にする
    たまに能力ありきのキャラクターならヒロアカみたいに能力にちなんだ名前にするけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:54:07

    ワイも語感で作ること多いな。頭使うけど楽しい
    いいアイデア出ないときは人名辞典を参考にすることもある。今はWebで欧米系の人名は検索できるので便利な世の中になったもんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:00:00
  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:02:20

    聖書から引用

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:15:49

    キャラとかビジュアルとかが先に決まってたら他のキャラにこう呼ばれてそうとかこう呼ばれて欲しいってのが先にきてそこから逆算してフルネームを考えるのが多いかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:17:30

    モチーフにした人物に因んだ名前にしたり、キャラクターのイメージに合った漢字を取り込んだりしてる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:58:36

    特に何の工夫もなく思いついたのをそのまま採用してる
    どんなに変な名前であってもそういう運命だと思って受け入れる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 02:43:51

    自力で思いついたオリジナルネームを使う場合は一応検索かけてみたりする
    たいていソシャゲで被ってくるがマイナーなやつならまあいいかと採用する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています