- 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:12:26
- 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:14:15
もう国投げていいのん
- 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:16:29
調べれば調べる程働いてるんだよね
でも報われないのひどくない? - 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:24:40
100年前も王女に同じことしてるんだよねこの蛆虫国家
- 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:26:15
マネモブ…詳細を頼む
- 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:26:43
- 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:29:16
まあだいぶアレな境遇だったことは認めるけど
一人のカレー屋がお前のせいで人生崩壊しとることとはなんの関係もあらへんからな - 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:33:06
- 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:33:47
- 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:34:36
- 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:35:36
- 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:35:59
- 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:36:06
相手のカレー屋が童貞拗らせてるから仕方ないんですよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:37:20
- 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:37:34
- 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:37:43
大体ボアのせいなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:37:55
異常ニーナ嫌悪者の異常ハーディン愛者がデマをバラまきまくってるのが問題だと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:38:17
処女という設定は見当たらないのん
- 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:38:33
オーブで闇落ちしてなきゃそのうちカミュが生きてるの分かってニーナハーディンは普通に結ばれたかも知れないね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:39:21
公式でも「ハーディンが鋭かったと考えられる」と言われてるんで相手が悪かったのん
- 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:40:25
とにかくアカネイアの動乱は大体ボアとガーネフが原因なことに結論を見出せる危険な話題なんだ
ミストルティン… - 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:40:37
政略結婚を受け入れた時点で処女を拗らせてるとは考えられないが…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:41:00
ニーナが独身で女王になればいいというにはこれまでの王族が蛆虫すぎる
恋愛結婚できそうなマルスには先約があるハーディンはおじさんカミュは失踪先で最愛の人を発見済み
ニーナに演技力がなかったのが罪だと言うには苦しいと思われるが…… - 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:41:28
- 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:41:38
マルスとそれほど年齢変わらないってネタじゃなかったんですか?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:43:04
- 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:43:11
その気もないのに思わせぶりなこと言うカミュも悪いと思うんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:44:09
- 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:45:22
- 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:45:43
ボア愚弄だけは満場一致なんだよねすごくない?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:46:30
二者択一を強要されてせめてマルスとシーダの仲でも守ってやろうとしたのに
- 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:46:34
- 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:46:55
ニーナには致命的な失点がある
自分主導でマルスとシーダをくっつけたせいでアカネイア王の選択肢が狭まったことや - 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:48:06
ニーナの逃げ道はシーダと2人でマルスのお嫁さんになるしかなかったんだよね
すごくない? - 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:48:52
どうして側室制にしなかったの?
- 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:48:56
- 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:50:43
- 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:51:16
- 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:51:23
オーブ全部揃えないと地竜が復活するのん…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:52:32
- 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:52:36
マルス様は正室にニーナ様を、側室にシーダ様とわたカチュアを迎えハーレムアカネイア王ライフを満喫すべきだったと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:53:30
終盤ミディアでクーデターして負けたし軍事力でまとも側は腐敗側に勝てないと思われる
- 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:53:47
シーダとくっつけておいて引き剥がす蛆虫行為しても国力的にもマルスだったら飲み込んで政治的に受け入れる気がするのん
- 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:55:32
自分に惚れてるハーディン選ぶよりよっぽど蛆虫行為なんでニーナが選べるとは思えないのん
- 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:55:51
- 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:57:06
その場合お見事ですマルス坊は王になるのか王配になるのか
- 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:57:40
- 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:58:03
ぶっちゃけカミュとして生きられても結ばれる可能性はほぼ無かったと思われる
- 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:58:06
ハーディンが王な以上マルスも王だと考えられる
- 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:58:38
- 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:58:57
はーっビッチビッチビッチビッチ(童帝書き文字)
- 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:00:15
この手の二次創作は原作一のニーナファンのハーディン本人がキレると思われる
- 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:01:37
- 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:01:50
- 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:02:04
- 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:43
- 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:46
- 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:05:11
- 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:05:55
ボアとハーディンに非があったことは公式だから仕方ない本当に仕方ない…
- 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:06:16
- 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:06:21
- 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:07:20
- 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:08:04
お言葉ですが狂ったのはガーネフが闇のオーブ渡したせいであってハーディンはそのことでずっと悩んでただけですよ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:08:15
- 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:08:27
王弟が失恋(結婚はした)のショックで引きこもりになる
加賀展開……見事やな - 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:08:37
全ての元凶は初代国王だ!
- 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:31
そもそも論を言い出したらオーブバラ売りした初代アカネイア王か闇のオーブなんてもん造ったナーガが悪い事になるんスけど…いいんスか
- 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:52
- 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:10:07
- 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:10:25
- 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:10:35
- 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:11:14
- 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:12:58
- 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:13:02
クリスも女設定なら多少は優しいのん…
男設定のクリスはマジで辛辣なのん - 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:13:34
時間があれば解決したかもしれないね 時間があればね
まっ こんな絶好のチャンスワシが逃すわけないんだけどね - 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:07
ハーディンにはめぞん一刻でも読ませるべきだったか
- 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:09
あわわお前は後継者に選ばれなかった嫉妬で闇落ちした蛆虫!
- 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:11
とにかくハーディン皇帝の治世は1年程度しかなく
ハーディンほどの男であれば安心だろうと思っていたミディアらも
頭に失恋と闇のオーブを撃ち込まれたハーディンの唐突な豹変に
なにっ なんだあっとなるしかなかった危険な展開なんだ - 79二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:30
赤ネイアは成り立ちからもう駄目なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:16:00
- 81二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:16:44
- 82二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:19:41
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:20:02
- 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:20:13
- 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:20:30
- 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:22:48
- 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:23:02
- 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:23:17
- 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:25:23
- 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:27:03
- 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:27:15
- 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:29:20
王弟時代のハーディンのオルレアン統治って偉業を超えた偉業ですよね
闇のオーブ抜きでも暗黒戦争後からの酒浸り蛆虫と同一人物とは思えないのん - 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:36:16
ハーディン視点ではむしろマルスが好きなニーナがシーダの為に身を引いたのを状勢が予断を許さないのを良いことに自分が戦果と権力で夫の立場に入り込んだNTR男みたいな立場になってるんだ
哀れを越えた哀れなんだ悲しいだろうが仕方ないんだ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:37:08
- 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:38:51
- 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:40:40
- 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:42:53
伝タフ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:47:30
少なくともED後に姿を眩ませたニーナは大正解だと思われる
普通に過ごしてたらまた祭り上げられそうだしなっ - 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:48:03
ハーディンがニーナの心を得られるまで待てたら平和だったんだよね…
- 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:48:30
- 101二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:48:47
しかも本人が王になれないから傀儡決定ィ!
- 102二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:51:48
ウム…リザーブ持ちの方が有難いんだなァ
- 103二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:55:38
アカネイアの女性王族に継承権がないってネタじゃなかったんですか?
- 104二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:59:31
- 105二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:19:18
- 106二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:40:09
- 107二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:41:08
- 108二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:50:31
- 109二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:51:01
新デザインは犬耳タレ目みたいで可愛いのん…
- 110二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:00:09
もしかしてアカネイアは暗黒戦争で荼毘に付した方が良かったんじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:06:57
それはドルーアの目的からも人類滅亡決定ェ!なんで…
- 112二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:24:21
ハニートラップどころかハーディンがニーナにベタ惚れでなければ問題なかったんだよねひどくない?
- 113二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:42
なんだぁやるかメスブタぁっ(龍鱗族手書き文字)
- 114二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:51:01
うーんハーディンだってニーナを国を挙げて支援していた自負があるのに
マルスにエムブレムを与えて解放軍の盟主に任じプライベートのことも話し合う間柄だったから
嫉妬を感じたり逆転勝利を信じたりしてしまったのも仕方ない本当に仕方ない - 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:06:10
- 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:41:14
- 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:56:45
とにかくハーディンは10歳以上離れた遠縁の親戚と恋愛結婚したがる危険な男なんだ
- 118二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:05:35
- 119二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:07:25
- 120二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:14:50
- 121二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:18:29
アリティアとタリスとオルレアンはマルスが子供沢山作ればマイペンライ!
- 122二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:19:58
- 123二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:21:08
- 124二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:29:38
- 125二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:30:04
- 126二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:38:41
- 127二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:41:17
- 128二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:09:07
- 129二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:11:48
ハーディンが王族の責務を放棄したと言われてるのに
なぜかニーナが放棄したことに変換してる人がいるんだよね。怖くない? - 130二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 02:08:43
なんやかんや覚醒まで血は繋がってるぽいからマイペンライ
- 131二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 02:36:03
- 132二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 02:45:15
- 133二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:49:15
ティータがロリでない以上単にストライクゾーンがデカすぎるだけだと思われる
CV井上和彦だしな! - 134二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:21:42
貴様ー!井上先生を愚弄……されても仕方ない蛆虫エピソードがいくつもあるんだけどねブへへ
- 135二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:28:08
オルレアンとの折り合いも考えるとハーディンとの結婚はマルスよりいいと思ってんだ
- 136二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:40:54
- 137二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:32:36
- 138二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:52:05
ハーディンが蛆虫を粛清したからマルスが手を汚さずに済んだんやで
ちったぁリスペクトしてくれや - 139二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:59:18
昔のFEの定石だ
悪役が汚れ役を全部買ってくれてるからラスボスを倒すとなんかいい感じに政敵のいない王になれる - 140二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:06:32
- 141二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:06:47
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:04:57
ミディアはSFCの時点で元ハーディン派設定だったと考えられる
ハーディン本人がクーデターの時にようやく「お前まで裏切るとは」なんて言ってるのん
騎士やめる前はハーディン派でないとおかしいのん - 143二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:09:45
- 144二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:41:40
こっぴどくフラれたならあの落ち込み方も分かるんだ
もともと好きな人がいただけで嫌われてなく、しかも結婚まで漕ぎつけてるじゃねぇかよ、えっーー!!! - 145二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:34:53
ウム…だから童帝呼ばわりされるんだなァ
- 146二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:06:09
ハーディンの潔癖具合に欠点を見いだそうとするには問題があるファイアーエムブレムというシリーズ自体が味方の恋愛に潔癖なことや
王族としてどうなんみたいなとこも同作品の王族が半分ぐらい継承関係それでええんか状態ヤンケ
それにハーディンが童貞感丸出しなの承知な上で事情説明したら断られるから騙すような形で王に祭り上げてるのん - 147二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:24:54
お言葉ですが味方からもニーナが可哀想とは言われてますが
ハーディンはお前王としてどうなんみたいな扱いですよ - 148二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:43:40
- 149二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:57:49
アカネイアの皆も驚いたと思うよ
ハーディンほどの男がニーナに元彼がいただけで
部屋に閉じこもり酒をあおり誰にも会わなくなったんだからね - 150二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:08:15
とにかくエコーズは
公式サイトやステータス画面で使っているキャラ立ち絵の他に
会話シーン用の立ち絵をちゃんと別に作っているゲームなんだ
左ウロス…
【ファイアーエムブレム Echoes】支援会話、記憶の欠片 ジーク&ティータ【FEエコーズ】
- 151二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:49:35
- 152二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:21:46
つまりカミュは顔だけロリか本物ロリの二択をかましたロリコンと考えられる
- 153二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:29:18
だから孤立していたりニーナと関係が悪化してた可能性を考えても
ミディアを信頼してたり死に際までニーナ愛してたのをハーディン自身が言ってるんだから話になんねーよ
マジで他の理由が見えないんだよねひどくない?
- 154二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:33:53
お言葉ですが他の理由を探したところで「ハーディンはニーナの愛を得られなかったから引き籠もった」「ボアの話が全てだと思う」と作中で言われてるんですよ
ハーディンのメンタルが弱き者すぎるのん - 155二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:09:32
弱き者は能力はともかくメンタルが統治者に向いてなさすぎるんだよね
- 156二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:59:36
待てよ
ハーディンはオレルアン王弟として英傑を超えた英傑だったんだぜ
ニーナへの懸想がガチなことを知る人間でさえ
ハーディンがああいう拗らせ方をするのは予想できなかったと考えられる - 157二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:01:04
…もうマルスになんとかしてもらうしかない…
- 158二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:22:50
紋章は勝手な愚弄が蔓延っていて
原文見ると全然違うこと言ってることが少なくない危険なゲームなんだ - 159二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:39:45
- 160二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:43:15
勝手に惚れた側なのにハニトラ扱いとはいつものニーナアンチの気持ち悪さを感じますね
- 161二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:50:46
- 162二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:48:13
こういうのを想定内というのは事後孔明にありがちなことと考えられる
- 163二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:08:19
おそらくメタ的に、ハーディンを闇堕ちさせようと思ったけど野心とかなさそうだから恋愛方面の理由づけにしたのだと思われるが…
- 164二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:12:52
- 165二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:15:24
実際の中世ヨーロッパは東洋と違って王の血統が消えるッしたら他所の国の王族で都合の良い奴を引っ張ってきて王の地位に据えてきたから史実リスペクトであると考えられる
近世ポーランドにみたいにガチの選挙王制もあるしな!
- 166二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:15:52
- 167二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:22:17
ベルン王国もあれ程親に溺愛されたギネヴィアでさえ女王が認められてなかったから
加賀は女王に厳しいと考えられる。シーマしかいないしなっ - 168二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:24:33
もうカミュと共にバレンシアに移住して一人の女としてティータとラブコメバトルしろって思ったね
- 169二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:26:22
- 170二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:26:39
- 171二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:28:50
- 172二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:29:49
待てよガロンはもともとはちゃんとした王だったんだぜ
- 173二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:31:02
- 174二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:34:24
恋愛方向でダメージ耐性弱き者…ではあったけどハーディンをあまり責めたくないのは俺なんだよね
得られなかったからとはいえ単に振られたとかで責務を放棄した訳じゃないでしょう?
悪いのはハーディンを政略結婚として押し切るでもなくニーナに情を偽らせた上げて落としたボアとシンプルに運…お前たちだ! - 175二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:34:52
- 176二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:36:08
お言葉ですがギネヴィアが女王になったのは一度解体して作られた「新ベルン王国」で「ベルン王国」ではありませんよ
- 177二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:37:43
ひょっとして第一部の時にガーネフを完全に殺せなかったマルスも悪いんじゃないスか?
- 178二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:40:42