- 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:41:07
- 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:41:34
はい!なれますよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:42:37
はい!死ぬ気で頑張ればなれますよニコニコ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:43:43
まずスレ主のレベルを知らないと話にならないんだよね
まずくない? - 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:44:34
- 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:45:11
雀を描いて金玉にならなければ問題ないと思われるが……
- 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:45:44
誰だって最初は描けないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 8スレ主23/09/28(木) 18:47:09
- 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:47:40
- 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:48:26
怒らないでくださいね
デジタルが無理ならアナログがあるじゃないですか - 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:48:56
- 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:48:58
これでアドバイスしたら自分より圧倒的に上の実力の可能性もあるから黙っているのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:49:23
AIを使え…AI絵師のように
- 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:51:01
- 15スレ主23/09/28(木) 18:51:38
それだけは絶対ありえないと思われる
- 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:54:14
まずアシスタントから始めたらいいんじゃないかと思われる
- 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:55:42
絵が描けないのにアシスタントは無理だろえーっ!
- 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:56:17
- 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:56:54
とりあえず見せてみろ マネモブ絵師達の様に
- 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:57:07
とりあえず何ページでもいいから読み切りを描いて出せ
鬼龍の様に - 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:59:05
描いてみたいものとかあるのん?
熱意と性癖は重要だぜえ - 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:01:13
まずお絵描き歴はどんなもんなのん?
ガキの頃にラクガキしてたとかでもいいぜぇ…そういう経験は意外と画力を左右するからな - 23スレ主23/09/28(木) 19:01:14
- 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:02:10
まずは短いやつから描くといいんだァ
あとどんなに出来が酷くてもいいからまず完成させることを第一にしたほうがいいらしいよ
PDCAサイクルを回せ…鬼龍のように - 25スレ主23/09/28(木) 19:02:19
- 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:58
デッサン本を買ってやねぇ…
簡単な図形から段階的に難易度を上げていくのがええで! - 27スレ主23/09/28(木) 19:05:48
- 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:06:08
まずは人を描け…ジョーのように
だが一つルールがある
人を描くにしても「二次元のキャラを真似して」描かなくてはならない
なぜならリアルの人間と二次元の人間キャラでは色々なパーツの比率が違うからだ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本に行け 龍星を失神KOさせろ 急げっ乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
“ドラゴン・ラッシュ”だ - 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:07:42
- 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:08:16
スレ主が何歳か分からないッスけど大人になって漫画家目指すのは遅くないスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:08:57
迷えるマネモブに有益な情報教えるの好きなんだけどヒトカクってぇサイトは無料なんだ
急げっ乗り遅れるな ヒトカク・ラッシュだ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:43
絵が描けなくても「ネームまで切れる」漫画原作者なら結構欲しがってる感じもあるんだよね
もちろん考えようによっては普通の漫画家より高いハードルだとは思うっス - 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:10:09
- 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:14:17
罫線ノートにボールペンでも良いからさっさと描きたいものを描け...鬼龍のように
本当に役立つ本とかじゃなくて初心者イラストおすすめみたいに検索して最初に出てきた本でも構わないからそれを参考に擦り切れるまで描け...鬼龍のように
あにまんでくだまいてないで描け...鬼龍のように - 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:14:59
絵が下手な人には主に3つの弱点がある
・「正しい円柱を描くためには、底面の見かけの楕円の長径が平面的に軸と垂直でなければならない」みたいな正確な形を描くための理論が身に付いていないこと
・金属の質感を出すには、「グラデーションを急激に変化させる」などのテクスチャ・質感に関する理論が((略
・「長い直線を真っ直ぐ引けない」など手が絵を描くことに慣れていない
や
どうしてデッサンが絵の練習として推奨されることが多いの?
なんでって 上述の3つを網羅的、体系的に学習していけるからやん
基礎からの系のデッサン本は物によるけどねぇ…
単純図形→直線的で単純な形の物(箱など)→有機的で複雑な形の物(果物など)→金属・ガラス・革製品など独特の質感をもつ物→そして最後に人(石膏像)みたいなカリキュラムになってることが多いで!
長文 - 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:18
教えたがりの大量発生だなあーーーーっ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:16:02
お言葉ですがどうせ3日も続きませんよ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:16:31
- 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:17:28
- 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:18:05
- 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:18:54
タフカテで色々聞くのはまず一作仕上げてからの方がいいと思われる
いきなり大作が描けるわけないし気楽に始めてみろ…鬼龍のように - 42スレ主23/09/28(木) 19:19:21
- 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:20:53
おおっ...うん...
- 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:21:16
- 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:22:25
ダメだろスレ主急にこんな蛆虫掲示板に個人情報晒しちゃ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:22:30
- 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:23:56
いいから早くアートしようぜ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:25:09
お絵ん絵ん見せて
- 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:25:21
まず文字にしてなろうにでも投稿したらどうっスか?
漫画描く練習ならまずは好きな漫画をトレスするのをオススメするのん - 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:25:42
何にでも言えることやが…早ければいいってものでもない!
知能が未発達のガキッより大人の方が頭がいいからむしろ学習で有利とも言えるんや - 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:26:51
大人と子供では自由時間もやる気も何もかもが違う これは差別ではない 差異だ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:33:31
ムフフ...いっぱい釣れたのん
- 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:33:48
- 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:35:10
- 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:36:56
その結果タフカテ民とは...立派なやる気や
- 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:42:32
割とマジで汚くても描き続けるやん
描いてればその内上手くなるやん - 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:43:19
- 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:45:01
- 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:45:43
ウム…自分なりに高めるしかないなァ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:46:40
いつかあにまんでまとめられるの待ってるやん
- 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:47:45
タフカテで愚弄されるの...待ってるよ
- 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:49:21
不思議やな
猿先生の漫画は長めのセリフ多いけど読みやすいのはなんでや - 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:52:04
おいっ 漫画にかぎらず創作初心者はいきなり大作に手を出すなよ
どうすればいいのか分からなくなってエタる確率が高いからな
おいっ 描きたい話があるやつは「ムフフ…もうちょっと上手くなってから描くのん」とか思わずさっさと描けよ
ストーリーは塩漬けにしてる間に腐るからな - 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:02:33
ふぅんつまり短編からやれって事か
- 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:13:13
防御力が高いからですかね…
- 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:50:07
一番ダメなのはいつまでも漫画家志望な奴なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:55:29
口だけならなんでも言えるんだよね
早く挙げろ…鬼龍の様に - 68スレ主23/09/29(金) 06:48:53
とりあえずワコムの液タブ注文したやん
楽しみッスね…