ワシは京都の天下一品やっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:58:17

    そこいらのラーメン屋とは濃厚さがちがうんじゃあ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:01:16

    京都くん薄味好きと言いながら労働者向け豚の餌は味付けしつこくするよね、豚の餌はね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:02:10

    >>2

    二郎と一緒にするな!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:52

    >>2

    待てよ

    もともと京都のマネモブは世間のはんなりイメージとは逆にこってりジャワティーなラーメンの方が好きなんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:04:55

    京都の錦市場近辺の天一行ったけど値段高すぎてビックリしたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:06:32

    下品ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:06:41

    >>2

    それはブルーカラーのために作った富山ブラックラーメンの事を…うーっ食わせろ食わせろ はうっ 

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:07:11

    >>6

    残りの″天一″どこへ!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:02

    >>5

    バチバチの京都の観光の中心地だから多少ぼっても外国人は払うんだ

    悔しいだろうが観光地料金なんだ


    地元民はもっと上か右の方のラーメン屋行きますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:12:46

    >>7

    ちなみに京都駅で食べられるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:13:25

    京都でラーメンが食べたいなら一乗寺へ行け!
    色んな店があるからどれか気にいるはずだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:13:47

    地域不要ッ 美味いラーメンがあればそれでいいっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:34

    >>11

    効率的なアクセスルートを教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:15:34

    >>3

    自分より成功した相手との差を品で誤魔化すとは…

    立派な京都人や

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:33:24

    >>13

    京都駅から…バス…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:34:39

    京都人=別に性格悪くない
    そろそろ悲しいからやめてほしいんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:36:56

    こってり以外不要ッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:47:58

    >>15

    あざーす(ガシッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています