色々とちょうどいい続編主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:25:56

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:26:47

    あなたの空手はクソでありますと言ったんですよ本山先生

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:26:55

    時間飛ばし過ぎと思う反面、成長として丁度いいという衝動に駆られるっ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:29:31

    ダンベル以外主人公格イキリ芸やってるからもうテンプレにするつもりだと一番思ってるのは俺なんだよね

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:29:39

    色んな人に教わった集大成の試合の龍鬼戦で出す最後の技が誰よりも見てきて1番憧れてた龍鬼の地伏龍なんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:33:54

    誰なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:40:13

    >>6

    めちゃくちゃいたから価値観変わるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:44:29

    >>6

    正直大半のケンガンキャラがこの思想だと思うんだよね

    別に特別じゃなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:45:31

    一応元々は空手ベースでいいんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:45:47

    関林達に絞られて改心した光我だけ愚弄されるのはよくわかんないですね
    ガチでね

    なにっ ヒカルくんをかわりに持ち上げている

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:46:09

    まあここで切り替えて師事してでも強くなる方向に進めるからこその新主人公だと思うのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:47:04

    チンピラしてたら弱体化してるのに自分より圧倒的に強い化け物が来て拗らせて改めてもう一度化け物どもと出会って自分の大きさを認識し直すんだ、満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:47:20

    ロロンとアギトが師匠だなんて恵まれた者を超えた恵まれた者

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:48:15

    ウム…序盤から対抗戦後にかけていい感じに成長していってるんだなァ
    ろくな成長過程もなくいきなり強くなったどこぞのウンスタとは大違いだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:48:30

    >>9

    王馬「二虎流…」

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:48:30

    >>6

    読み返したら思ってた以上に初期光我くんが弱き物過ぎたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:49:11

    ウジ蟲の頭領の兄を倒せるくらいには強くなったんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:49:25

    数話したらめちゃくちゃ性格良くて、めちゃくちゃ勤勉で、めちゃくちゃ努力家で、めちゃくちゃ礼儀正しくて、めちゃくちゃ情に厚いて、めちゃくちゃ才能はあって晃牙ってのには好感が持てる
    恐らく…5年前から師匠達に師事を受けて入れば作中でもトップ層とやり合えるまでは行っていたと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:51:21

    龍星に巻き込み事故が起こってるッス
    ⋯ こんなん納得できない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:51:58

    王馬さんもよくよく考えると記憶喪失期間があるのにあんだけ強いのおかしいんだよね、怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:52:02

    初期光我くん改めて雑魚な井の中の蛙なんスけど
    となるとどっかの空手会支部の雑魚度がヤバすぎるというか
    さっさと叔父さんに面倒見てもらっとけってのが結論すぎるのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:53:46

    王馬さんも初期はイキリヤンキーでこんなだっけとなったのが俺なんだ
    アシュラは今無料配信してるから読め…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:55:17

    >>15

    関林「プロレスという事になっている」

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:55:39

    >>22

    今だとアレ偽二虎の疑似回生だったんじゃないだろうかと思ってるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:56:24

    こんな表情する奴が仲良くなった奴には君付けするんだよね
    あざとくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:56:49

    桐生に会った頃の10歳ぐらい王馬のキャラがあんな感じだったから素だと思うのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:57:20

    煉獄対抗戦の時の少年Mへと態度が好きなんだァ
    仲良くなって欲しいですね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:58:21

    イキってた時期の光我だとハラトクラッシュで沈みそうなんだよね、チンピラの悲哀を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:59:09

    黒狼に喧嘩売ってしばかれてたあたりが株の最底辺だよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:59:40

    >>27

    待てよ 対抗戦後は大学で一緒に飯食うぐらいには仲良くなってるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:59:43

    氷室が呼び捨てにされてるのはわかるんスけど
    たいして親しくもない二階堂が呼び捨てされてるのにちょっと笑った
    それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:00:06

    王馬さんは今凄い落ち着いた兄貴キャラになったんだなぁ
    待てよ光我もかわいい後輩キャラに進化したんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:01:47

    >>25

    話題になる度にこの画像擦られる光我君に悲しき過去...

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:02:27

      ・・
    金田さん

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:02:31

    >>26

    まず王馬さんの何も教育うけてない性格=繋がる者2の素の性格何だよね

    そこから今の性格のベースを作った二虎凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:07:14

    許せなかった…光我が俺を見捨てて他の奴らと群れるなんて…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:14:33

    >>36

    あわわ お前はヤンホモを継ぐ者

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:14:54

    >>35

    伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:25:15

    >>38

    よね

    凄くない?

    "語録の力"だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:25:39
  • 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:29:14

    プロレスが基礎を作り、二虎流(+その他もろもろ)がコウガ君を支える。ある意味最強だ。
    負けた時相手に教えを乞う姿も貪欲さも持ち合わせてるしなヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:30:33

    >>41

    光我ァ お前素質がめちゃくちゃあるんだよ

    頼むから超日に入門してくれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:31:19

    本職目指すヤツも平気で脱落するプロレスのシゴキを耐える光我の根性は無条件に尊敬する
    人間どれだけ強くてもメンタルが追いつかないと簡単に追いつかれるからな(関林書き文字)
    お見事です光ボー やはりあなたは私が見込んだ通りの主人公だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:32:26

    >>43

    噓つけッ オレの評価めちゃくちゃ低かったやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:37:39

    ホセに完封されたあたりでもう既に今のメンタルになりつつあるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:38:41

    >>40

    強引すぎる…こ…こんなの納得できない

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:40:53

    >>46

    どないする?

    (今に始まったことじゃないし、そういうのにめくじら立てるのもめんどいから)まぁええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:50:02

    今どのくらいの位置なんスかね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:52:31

    でもね俺…二虎流や地服龍を使う光我も好きだけど三日月蹴りみたいな現実にある技を決め技にする光我も好きなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:00:51

    >>48

    一応中堅ぐらいの力はあると思うのん

    まあ繋がるもののせいでインフレしまくってそれでも弱く見えるんやけどなブヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:01:58

    >>48

    闘技者としては強いけどレジェンドクラス未満ぐらいじゃないっスかね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:03:17

    師父倒してるから普通に強いと思うっス

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:05:15

    絶命トーナメント出たら一回戦敗退組と組み合わせによっては勝てるくらいだと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:11:29

    メディスンマンと顔のない男くらい

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:14:44

    >>25

    氷室…

    いきなり裏拳をぶちこんで来るやつは無理です。

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:18:08

    >>54

    なんか千葉さんをバカにされた感じでムカついてきますね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:27:49

    >>56

    ロロンのシラットとアギトの無形の良いとこどりという発想は悪くないよねその発想はね

    しゃあけど…基礎が追い付いてないなら只の曲芸だわっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:32:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:33:18

    >>29

    あの時の光我は挑発目的にしてもほぼほぼ倒せないだろう闘技者2人をサラッと愚弄してるんだよね

    あっ画像忘れたッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:58:26

    室淵さんは闘技者に向いてないと思ってんだ、才能とフィジカルはあるけどそれ以上でもそれ以下でもないのはちょっとまずいと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:04:13

    >>21

    無理です

    おじさんの顔を潰した自覚がある以上アホほど気まずいでしょうから

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:11:40

    >>48

    組み合わせ次第で絶トー1回戦突破できるかも?ってくらいっスね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:13:05

    >>48

    恐らく絶命トーナメント時の絶好調な室淵剛三にギリギリ勝てる程だと思われるが...

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:25:24

    >>61

    光我くんはオジさんに頭が上がらないみたいだから、最初からオジさんが教えてれば今よりも強くなってたんじゃないっスか?

    忌憚の無い意味ってやつっス

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:33:18

    割と真面目にモッチー(本名忘れたのん)と良い勝負くらいじゃないッスカ?地味に周囲の評価高いしなヌッ。
    まぁそもそもモッチーの戦闘描写が無さすぎを超えた無さすぎなんやけどブヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:54:08

    父親が突然失踪してるからそこから蟲関連に急に繋がっても不思議じゃないんだよね
    おじさんもジャッキーちゃんと仲良しだしなっ(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:57:37

    >>65

    根津マサミっスね

    ああ見えても拳願仕合、煉獄に次ぐ毘沙門の絶対王者らしいのん

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:07:09

    >>66

    なんか…目つき似てない?

    大昔の蟲の頭領と髪型も似てるしな ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:11:54

    光我は龍鬼ばかりじゃなくこっちとも絡んで欲しいのが俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:12:33

    >>69

    どっちにしたって曇るじゃねーかよ、えーっ⁉

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:13:45

    イキリ癖がなくなった瞬間コミュ力が爆発したのは草なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:20:15

    両親がいなくて爺さんとの関係もあんまり良くなかったのにこの社交性は…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:27:40

    >>69

    いいや

    少年Mは私と絡む事になっている

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:38:41

    >>73

    どわーっ 強すぎるのに堕ちる所を間違えた異常執着者が練り歩いとる!

    はよアギトと戦わせんと!

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:31:23

    >>73

    すみません少年Mが打撃を繰り出してきたから自分も対等にそうしようとするのは道理でもあるんですが少年Mありきな考え過ぎてなんか怖いんです

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:38:52

    >>75

    鬼王山が相撲技に拘り抜いて負けた後にあっさり打撃技解禁して試合に勝つのはルールで禁止スよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:05:51

    >>29

    いいや病院破壊してたあたりということになっている

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:18:17

    成長後の基礎スタイルは二虎流になってそうだけどメンタル面はプロレスが柱になってそうだよねパパ
    嫌な役頼む辺り師匠内で一番信頼してそうなのも関林さんだと思うしな(ヌッ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:51:27

    おそらくオメガ最終回は今まで世話になってきた人たちの技を順に使って〆だと思われる

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:07:00

    >>59

    原田徳次郎ってアシュラの時から良いところナシっスよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:11:13

    >>79

    フゥン、つまり二虎流奥義閃光魔術師が見られると言うことか

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:25:22

    >>64

    へっ大したことないでしょ。引退済みのオッサンなんて…

    あっ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:02:12

    >>72

    嘘か真か知らないが拳眼の性能が反射神経+天性の人たらしだと言う学者もいる

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:59:54

    サラッとA級には到達できてないのは示唆されてるんだよね
    まっ戦鬼杯前だからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています