もしかして転生や憑依モノって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:36:33

    元の身体の持ち主にとって最悪なイベントじゃないっスか?
    何処も知らないヤツに急に乗っ取られるんだ 普通に怖いんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:37:23

    転生は生まれ変わりだから良いんじゃないんスか?
    転移はそうかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:38:37

    >>2

    待てよ。スレ画は転生の上で乗っとるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:39:14

    元の人格を思うと抜けるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:39:34

    すり替えられた側が復讐するんだ
    魂が死んで抜け殻だったんだ
    実は記憶が刷り込まれてるだけで本人だったんだ
    憑依元と中身が入れ替わってるだけなんだ
    細かいことは良いんだ
    同意のうえで明け渡したんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:42:35

    転生も親が気の毒になるんだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:43:56

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:44:19

    >>6

    待てよそのままだと死産だった可能性も有るんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:49:25

    そもそももう一回記憶持ったまま人間やりたいとかドマゾを超えたマゾか何も満足にやりきったこと無い屑にしか思えないんすけど
    勿論敵ならすごい納得

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:50:19

    >>9

    そもそも基本若くして死んでるパターンだからそりゃそうじゃないスかね

    一回満足死してからみたいなのもほとんどないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:52:04

    >>9

    ぶっちゃけ赤ちゃんに転移してまた意識がはっきりある状態でオムツ変えたりしてもらうとかマジで地獄と思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:53:25

    >>11

    俺なんて喜んで赤ちゃんプレイをしてやる芸を見せてやるよ



    やっぱり無理です 恥ずかし過ぎて死にたくなりますから

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:54:59

    >>1の例は中途半端に転生したせいで元の人格も転生したやつの人格も壊れ気味なんだよね 酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:55:12

    >>11

    だから”前世の記憶を取り戻す”パターンが生まれたんスよね

    その場合人格の統合、って形にできて常識も手に入れられる

    ただその場合幼児期の修業は不可になるんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:55:55

    >>13

    しかも転生したヤツの魂の崩れかけてるんだよね 猿くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:56:38

    鬼龍の子愚弄で元の赤のガキッの人格が可哀想っての見るんだけどよく分かんないのがオレなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:01:11

    >>16

    例えばの話だけど自分の子供の中身が数年前に死んだ他人になってたら嫌じゃないスか? どうしようもなく嫌悪感湧き出ると思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:02:51

    >>6

    生まれる前の子供に自我なんて無いから何とも思わないのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:03:55

    >>18

    ほいだら自分の子供の中身が三十代で死んだ引きこもりのおっさんでも我慢してもらおうか あ〜ん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:04:10

    それを題材にした作品も結構あるのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:04:11

    >>17

    貴様―っ無職転生を愚弄するかーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:04:26

    そもそも悪の組織の合成怪人みたいなもので
    転生したやつもされたやつも両方かわいそうでしかないと思うっス
    それが非道になるのはそいつが自分自身の能力か意思て転生し乗っ取った場合だけっス

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:05:02

    >>19

    え 別に良いっすよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:05:55

    転生が実際に存在する世界観ならそもそもその世界の全員が死んだ他人がぐるぐる変わってると思うそれが僕です
    この手の議論には致命的な弱点がある
    「主人公の異世界転生」という文脈で考えるばかりで大前提としての魂や転生という概念を真面目に考えられなくなることや

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:06:17

    ここら辺作品によって扱いが変わってくるよね、パパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:06:39

    >>24

    ふぅん

    たまにあるよ

    みたいな感じで祝福されることもあれば排斥されることもあるし世界観によるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:06:58

    賢しらぶった後発作品の典型だ…トラック転生のようにお約束としてればいいものを妙に小賢しく理由付けするもんだから却って違和感が増幅される…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:07:04

    >>23は余程の聖人か想像力が足りないだけのどっちかっスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:07:14

    転生先の脳を乗っ取ってやねぇ…
    頑丈な子を産むために女になるのもええけど 弄ぶのも楽しいでッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:07:42

    六道輪廻で考えれば前世がレイパーやら殺人鬼の業が影響しているだとかいっそのことゴキブリや蛆虫だとかも普通に可能性としてあるだろうから
    そもそも無職の引きこもりおっさんって割とマシな方じゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:07:54

    やっぱり私は死ぬべきクズなんすね 忌憚のない意見てやつっす

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:08:29

    だから(憑依ものは)滅びた…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:09:07

    >>21

    愚弄する目的で立てたスレなのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:09:20

    あの・・・ 前に王族や貴族が異世界転生対策に赤子に防御呪文をかけてる漫画をXで見た事あるんスけど 誰分からないっスか?
    このスレで思い出したけど見つけられないのが俺なんだよね

    ううーっ 誰か助けてくれ このままじゃ毎日6時間しか眠れない

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:10:30

    おっさんなんて最低おっさんなんてってしきりに言われるけど
    まず確率的にはボケた爺さん婆さんが前世の方がよっぽどあり得るよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:10:43

    お前転生したことがないのか?

    生き物はみんな六道で修行して輪廻転生から解脱するのが目標だろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:10:51

    >>31

    すかすかはだいたい憑依する方も良い子だから可哀そうなんだよね 酷くない

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:10:53

    醜い存在がわが子として生まれてきたときにそれを果たして受け入れられるのか疑問なのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:11:32

    前が何だったかというより人格やら記憶やらが残ってるのが問題なのだと思われるが……

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:11:36

    二次創作のキャラ憑依物だけは無理です
    都合の良い部分だけキャラから取るのに都合悪い部分は元のキャラがとか言って無かった事にしますから

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:11:47

    発展した国の魂かつ犯罪者じゃないし健康体で死んで
    なんらかの重篤なカルマを抱えてないなんてかなりの上澄み魂ヤンケシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:12:45

    >>3

    転生というか憑依だな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:12:55

    >>36

    うむ…俺はミジンコから人間にランクダウンしてしまったんだなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:13:14

    夢のねえこと言うの嫌なんだけどそもそもがにじふぁん理想郷の一部オタク間でのキワモノジャンルなんだから一般に出てきたら相応の批判に晒されるのは当然なんだ

  • 45123/09/28(木) 21:13:30

    >>33

    おいコラッ そんな事を言うのはやめろよ

    久しぶりにssを読んでて転生や憑依に対してふと思ったからスレを建てんスよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:13:42

    ひょっとしたら輪廻転生と魂という観点ではしょぼくれた日本人のおっさんより下なんて腐るほどあるということを
    完全に忘れたまま転生を擦り尽くしているんじゃないスか?
    恵まれた文明国の奢りかと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:14:57

    >>32

    お前は成長しないのか?今は産まれることすらなく、ある程度の年齢の状態で世界に突然ひり出されるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:15:03

    そもそも輪廻転生なんてすべてに適応されるヤンケ主人公の父も母も誰かの魂ヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:15:19

    悪趣味だけど悪趣味だとしたら魂のシステムか神が一個人に対してそんな変なことをする事実であって
    転生したやつに言うのは意味不明なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:15:49

    でもね俺…赤ん坊の状態から転生するのは嫌なんだよね
    だって意識があるままおっパイ飲むことになるでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:16:07

    >>44

    お客さん前世ネタ自体は昔から創作じゃ腐るほどあるんだよ

    オタクが異世界にと言うのがそういったジャンルだけでね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:17:19

    >>43

    どわーっ 火の鳥ヤンケ はよう 鉄の矢を呼んでこんかい

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:17:47

    >>49

    転生してるやつが子供の立場利用して女に欲情してたりしたらそりゃ言いたくもなるんだ キモいのは世界じゃなくてそいつ自身の問題ヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:19:10

    >>44

    ウム…一般ジャンルなら誰かになり変わる作品は最後に元に戻るのが定番なんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:19:23

    >>51

    日本でもセーラームーンで全国的に「私の前世は〇〇でした。あなたはどうです?」というミームが広がったってネタじゃなかったんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:20:49

    >>55

    おいおい、ハシリは「ぼくの地球を守って」でしょうが

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:21:06

    俺なんて自分が親だったら気づいた瞬間締め殺す芸を見せてやるよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:21:14

    >>50

    せめて自分で飲食と排泄できる歳まで成長してから前世の記憶思い出させて欲しいのよねパパ

    生きるためとはいえ見ず知らずの人の母乳飲むしかないとか拷問を超えた拷問なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:21:52

    >>23

    まるで考えてないように見えるんスけど…いいんスかこれ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:24:26

    きちんと愛情あって育ててる風で実は飼い殺しにしていたってのが確かあったような

    ククク…おまえは永遠に表には立てないんだァ親の言いなりになってもらおうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:24:45

    >>52

    おいおいちょっとした遊び心でしょうが

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:25:49

    >>59

    おそらく普通の息子として扱わないつもりだと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:26:31

    >>59

    自分のガキっにおっさん転生許容出来るのは子どもに対して無関心すぎると思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:27:30

    >>61

    邪悪を超えた邪悪

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:28:14

    >>51

    >>55

    >>56

    おいおいそれらの前世モノでも前世とは別の人格であることが大事にされてたヤンケシバクヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:29:18

    >>54

    それは結局自分の息子の身体を乗っ取ったこの漫画のことを……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:32:38

    これでも弥生時代から転生した続けて平和な世の中になったから記憶封印したんやで
    もうちっとスケベさせてくれや

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:35:18

    >>62

    えっ(すぐに始末するから)別に良いっスよということか

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:35:27

    >>67

    えっこれ妖巫女なんすか…?しかし…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:39:34

    憑依ものの作中でもイヤっちゅうほど触れてる陳腐なネタや
    個人的には大抵どうしようもないし面白さに繋がるわけでもないから触れなくていいんじゃねえかなと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:51

    >>34

    しょうがねえなあ プライベートで転生させてる時に・・・

    ちなみにこの手の保険ものが流行った時期があるから類似品はいっぱいあるらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:35:36

    不人気キャラを別会社の人気キャラへ転生滑りするのは積極的にやるべきだと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:36:22

    そもそも推しの子って魂のない子って言ってるから本来は最初から死産なんじゃないスか?

    >>16

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:42:03

    主人公の転生者や憑依者が親になって子供が転生憑依者になる作品ってないんすかね

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:50:52

    ぬ~べ~先生が直球で前世の記憶を否定していた事に一番戸惑っているのは俺なんだよね
    転生系全否定で凄くない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:57:08

    >>71

    完全に悪霊扱いで笑ったのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:00:10

    >>76

    実際悪霊としか言いようがないから仕方ない本当に仕方ない 防げるものなら防ぎたいよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:02:48

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています