- 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:27:53
- 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:28:36
意外といい勝負するんスかね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:30:06
同じニチアサでもかなりキツイ戦いだと思われるが...
- 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:31:33
龍状態に無力ですよね...
そもそも覇気なしの攻撃が通るのか教えてくれよ - 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:31:43
- 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:32:11
自惚れるなよ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:32:41
サシ最強なのに本編以外もリンチされるカイドウに悲しい現在...
- 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:02
「タフ要素」どこへ!
- 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:07
流石に全員ならアールエッとアギトがキツくなると思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:13
なろうはともかく全員は流石に無理じゃないスかねタイイチならともかく
- 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:28
番組ならライダー勝利だと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:40
- 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:55
オーマジオウ>>>ワンピース
- 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:57
- 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:34:06
誰なんだ...
- 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:34:19
カイドウはタフだからタフ要素があると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:34:29
- 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:35:00
オーマジオウに勝てる要素どこ!?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:35:01
ダグバにも勝てなさそうだしクウガとタイイチでいいとこなんじゃないんスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:35:06
- 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:35:38
ワンピカテだとカイドウはシコられてるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:36:04
特撮カテかワンピカテでやれ伝タフ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:36:09
多分仮面ライダーだと思うが特撮オタだと思われたくないからこの場で議論したいとも思っていない
- 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:36:48
プリキュアとも戦ってたしこの後戦隊とウルトラマンとも戦うと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:36:49
なぜ…?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:02
- 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:04
- 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:04
ライダー側が死ぬほど身内で争い合った結果カイドウが出る前に綺麗に舗装されると思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:30
ダリナンダ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:37
子供おじさんが釣れると思ったらワンピ儲の方が釣れとるやん
アハハこれは痛いわ - 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:59
流石に全員はきついと思うんだよね
4,5人くらいまでならいけると思ってんだ - 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:38:05
チンポフェンシングならカイドウの勝ちだト考えられる
- 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:38:14
騙されない煽りスレ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:38:22
ミスター鬼龍
ここは画面映えを重視して全員の力を合わせてたライダーキックでカイドウを倒しちゃっていいですか - 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:38:25
知らんけど最強形態5人くらいで秒殺だと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:39:04
ブレンの…毒…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:39:09
- 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:39:53
私なんて月でぶん殴る芸を見せてやるよ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:40:15
- 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:40:29
ミスター鬼龍
さすがにマウントだらけのクソスレだと思うんですけどほっとくんですか - 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:40:33
リバース…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:40:36
キュアカイドウと同じく、仮面ライダーカイドウになるんスか?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:41:03
逆にカイドウが勝てると思う根拠を教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:41:05
どうしてタフカテで叩かれないと思ったの?
- 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:41:26
- 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:41:35
ミスター鬼龍
エボルもライダーとして数えていいですか - 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:41:51
タフ要素一ミリすら関係ないスレで笑ったんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:42:21
どこでもやらないでくれよ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:43:01
◇そもそもこの組み合わせは…?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:43:03
あにまんでやってんじゃねぇぞコラ(ゴッゴッゴッ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:43:11
ワンピ儲とライダーキッズを見守るスレじゃないのん?
- 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:44:03
ああーっどっちも好きなワシが嫌な気分になるからやめてくれぇっ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:44:40
よしじゃあ企画変更してカイドウとライダー全員で鬼龍をリンチしよう
- 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:44:45
- 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:45:12
- 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:45:21
おいおいローさんの岩落としで悲鳴を上げてたカイドウさんがライダーキックなんて受けたら荼毘に付してたしまうでしょうが
- 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:45:26
待てよ主役だけでも佐藤健、菅田将暉、福士蒼汰、竹内涼真を呼べるギャラが必要なんだぜ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:46:05
な…なんやこの誤字ラッシュはギュンギュン
- 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:46:59
ミスター鬼龍
ここにあなたをひとつまみしてもいいですか - 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:47:00
正直7人くらいまでならいけると思ってんだ
もちろんプロレスなし
カイドウの本領は未来視+超スピードの回避や火龍大炬の火力だと思うんだよね - 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:47:08
巨大化+異形形態はですねぇ…
- 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:49:09
なぜニチアサ同士で争うのか教えてくれよ
しかもリンチなんて悲しいじゃないですか - 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:49:44
- 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:51:14
- 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:51:15
待てよ 全ての戦いをサッカーで決着させるんだぜ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:51:35
- 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:53:05
いいんですか?仮面ライダーカイドウを召喚しても
- 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:53:16
どうして接点の無い作品で争わせるの?
- 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:53:22
- 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:54:21
その言葉は危険や
- 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:54:27
よし、企画を変更してDBキャラ全員と戦わせよう
- 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:54:37
- 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:54:54
- 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:55:04
最上位の仮面ライダーはムリだけどタイマンならそこそこの主役にも勝てると思うのん
- 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:55:50
スーツの予算がバカ高くなると考えられる
- 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:56:51
- 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:57:37
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:57:38
プリキュアって強いんだな…
- 79二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:57:44
- 80二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:58:14
鬼も龍もいる電王…
- 81二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:59:41
全員は無理だろうけど5人くらいまでならいけると思っている
それが僕です - 82二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:59:55
1号と2号……
- 83二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:00:19
どうせショッカーのしわざとかいう猿展開になると思われるが…
まてよそれだと互いの株が下がりっぱなしになる可能性もあるんだぜ - 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:00:26
トダーが仮面ライダー1号くらいのスペックだからタフ勢の方がまだ善戦できるんじゃないスか?
- 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:01:46
ギーツⅨだけで余裕なんだよね
英寿は神様だから海賊如きに負けないんだ - 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:02:18
- 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:02:29
オーマでパンチ一発喰らって爆散だと考えられる
- 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:04:11
1人でなんか必死にマウント取ってる姿が痛々しくて涙が出ちゃうよ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:04:32
- 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:06:13
まあギーツでええやろ
- 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:06:48
全仮面ライダーだとスペックの低い555億組が可哀想を超えた可哀想
アクセルが切れたら多分瞬殺されるんだ 悲しみが深まるんだ - 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:06:53
- 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:08:05
物理的にできないですよね
- 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:11:32
- 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:14:50
サシならカイドウってことでいいんスか?
- 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:15:12
- 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:15:37仮面ライダー1号 | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com
仮面ライダー1号には致命的な弱点がある
密閉空間のような風圧がないところでは力が出ず、厚さ1メートルを超えるコンクリートの壁は破壊するのが難しいことや
- 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:20:01
- 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:22:18
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:39:24
ノロマ光子ってだいたい重加速粒子っスねそういや