- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:11:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:12:56
転生体だろうなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:14:57
前推し絵師が毒マロ粘着フルコースで垢のプロフとかまっさらにしてたの思い出すわ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:15:04
いいなー
見たことないや - 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:16:21
支部でも似たようなことあるよね
このクオリティで初投稿とか嘘だろ!?→プロフ見る→過去作ねえ!何も情報ねえ!SNSリンクもねえ!
何なんだよこのゲリラ的に現れる神はよ… - 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:20:04
転載じゃないかGoogleで画像検索してからいいねする
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:23:02
この太刀筋…本国ではさぞや名のある侍とお見受けする…って気分になる
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:24:49
(え…?)
(誰…?)
(絡んでいいの…?)
(感想送っていいの…?)
(誰も動かねえ…)
あ、見る専の若い子が無邪気に絡んでいく - 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:30:14
こういう垢が「交流初めてでよくわかんなくて😥」みたいなたどたどしい感じだと溢れる力を制御できない怪物みたいで逆に怖くなる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:31:20
界隈に元からいた人たちのいいね数をあっという間に超えて界隈の空気や人間関係に波が立つやつ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:31:23
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:31:58
時々別ジャンルで結構なことやらかしてこっちに逃げてきたやばいタイプ(しかし画力は神)もいるから近寄りはしないな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:32:17
元の垢のやらかしを突き付けるのめっちゃ楽しいで!!!
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:32:38
めちゃくちゃ素晴らしい作品を1、2作だけポンと投稿して以降音沙汰ないと本当にこれが描きたかっただけなんだなって思うし込められた熱量に納得もする
それはそれとしてもっと描け!頼むから描いてくれ!!って気持ちにはなる - 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:34:18
発狂してメンヘラ全開になるの楽しいよな
めちゃ分かるで - 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:34:59
- 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:35:21
わかるぜよ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:38:07
- 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:40:37
いなくなるときも次アカへの手がかりを残さないから本人のファンになっても苦しいパターン
- 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:41:51
- 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:43:52
超絶クオリティじゃないけどやったことある
ある作品の二次創作だけを200枚くらい書いてたけど
気まぐれで別の作品のを書いたらお気持ち表明されたからめんどくせってなって別垢作った
その後いろいろあって二次創作自体やめたけど - 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:45:31
一番ヤバイのはトレパクとか取り引きトラブルとか取り巻きファンネルとか散々やったやつの転生体の場合
でもそういうのは大抵しばらくすると注意喚起ってのが回ってくるし黙ったままじゃいられないからわかりやすいのが救い
- 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:45:40
(この絵柄…《有名商業絵師》さんっぽいけど詮索はしないでおこう…)
ROM専垢の直リプ「《有名商業絵師》みたいな絵柄ですね😄‼️○○さんも好きなんです??」 - 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:46:22
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:47:44
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:49:59
そのジャンルでフォロワーがついてしまうと別作品投稿した時荒れそうで怖くなって黙って消えるしか無くなるの個人的あるある
- 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:50:30
絵描きだと絵柄やペン設定で転生元知ってる方だとなんとなく分かる 文字書きさんだとマジでわかんない どこから来てどこにいったんですか……ってなる
- 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:50:46
その絵柄は我が前々ジャンルが友、李徴子ではないか…?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:54:09
まあジャンルによって垢分けはよくあること
- 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:55:55
推し絵師が他作品書き始めたら悲しいのわかるけどお気持ち表明するやついるんか…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:57:02
- 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:00:05
某ジャンルで>>1の言うみたいな神絵師現れてすげーってなってたんだけど、どうやら前世から粘着アンチが付いてるっぽくフォロワー5〜6000くらいの時に前世がバレたのかマシュマロで叩かれまくって病んで消えたのを見た事がある
そのジャンルの掲示板でも消えた事に騒然としてたのになんか「下手だから消えていい」みたいなレスが何個か唐突に現れて闇を見たな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:00:30
交流したいタイプか単に作品置き場として垢を分けてるのか見極める必要がある
後者だと思ってた人がこんなに描いても誰も感想くれない…って垢消ししたときの後悔よ - 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:01:56
イラストって書いた勢いで投稿して、朝起きてから見たらなんだこのバランス!?ってなってる人が多い
完成しても投稿するまで一日寝かす人もいるくらい
だからその人は多分朝起きてイラストを見直したら思ってたのと違ったんだと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:02:47
ブロリー…?
- 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:03:35
1枚の絵を転生体でツイートしてどこまで伸びるかとか、フォロワー数に対するリツイート数の比率とか、何時に上げるのがいいのかとか調べてたりするからあんまり気にしないほうがいいよ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:05:15
- 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:09:11
>>1みたいな条件で絵が上手ければ上手いほどネットの交流で色々あったからこういうアカウントの運営してるのかな…と勝手に気の毒に思ってしまう
実際のところどうかは知らんが
- 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:12:05
絵じゃなくて文章の人だけど文章上手いし熱量もある人で
ほんとに一時期だけオープンにしててそれ以降ずっと鍵垢で申請きても承認しないタイプが自ジャンルにいる
自分はたまたまオープンな時に遭遇したから20にも満たないその人をフォローしてる人間の1人になっている - 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:13:24
炎上して消えた友人がそんな感じで転生してるのを見た時のなんともいなさ 元気にしてて嬉しいよ…とは思いつつ見なかったことにした
- 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:18:40
たまにいるよねそういう人
うちにも似たような人いるけど有名別界隈絵師の別垢
表は商業絵もやってるからそこまでつぶやかないけどこっちではまあまあ闇ツイ&CP絵描いてるから人によりけりだよね - 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:29:17
商業とは別名義でFA描いてた人がしばらく経って商業名義でグッズイラスト担当してたのなんかニヤニヤしたわ
元々二次創作者が公式に採用されることが多い界隈なのもあるけど - 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:42:00
- 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:49:24
- 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:25:23
転生先で〇〇さんですか凸されてめちゃくちゃ焦ったけど見てないふりしたよ
空気読んで黙ってブクマくれる前垢界隈の人もちょこちょこいて優しいなと思っている… - 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:06:17
おそらくだけど無知装ったアンチが交流もしないのに何がしたくてSNSやってんですか?って絡みに行ったとき
「絵を見て欲しくてやってます」とだけ答えてんのかっこよかった - 47二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:12:46
まああまりにも中身無いと常に転載かAIか疑ってしまう
- 48二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:28:19
R18のシチュエーションボイスのイラスト書いてる人が普段乙女ゲームのジャンルで見かける人の裏名義だと知った時は驚いた。R18だから言えないのかもだけど好きなイラストレーターさんのイラストは全部知りたい。
- 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:28:53
神やん
- 50二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:54:07
訃報のお知らせまで出してたのにほぼ同一の絵柄でそう離れてもない界隈に転生してた時はなんとも言えない気持ちになった
- 51二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:36:55
- 52二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:29:25
言い方アレだけどVtuberみてえだな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:07:04
鬼か貴様は
- 54二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:08:06
- 55二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:10:12
知り合いの神絵師がまさにそう言うタイプだったわ
「新しいジャンルハマった!絵めっちゃ溜まってきたし纏めて出してえ!けど交流めんどくせえ!一時的に垂れ流し垢だけ作って飽きた時消すか!」って感覚でポンポン垢作っては界隈掻き乱してく怖い人だった - 56二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:24:06
このレスは削除されています