足利周辺スレ part27

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:18:14

    逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について語るスレです


    閲注足利兄弟スレのスレ主とは別ですが健全方面でも語りたかったので建てました


    逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題もOK


    閲注スレではないので腐ネタは控えめでお願いします


    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします


    史実や別作品について触れるときはできるだけ明記してください


    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください、難しい場合は他の人に依頼してください


    前スレ

    足利周辺スレ part26|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について語るスレです閲注足利兄弟スレのスレ主とは別ですが健全方面でも語りたかったので建てました逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題もOK閲注スレ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:23:36

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:27:04

    たて乙 

    逃げ若師直は孫二郎の言い方から汚職してそうと思っても良いだろうか
    史実は知らない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:33:28

    スレ立ておつです


    >>3

    史実師直は婆娑羅の極みではあるけど汚職はそんなしないタイプかなぁ

    まあ逃げ若でも史実でも比較対象の直義(と尊氏)が無欲過ぎるというのはあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:35:52

    尊氏は貢物とか貰うけど全部欲しい人にあげちゃうタイプで、直義は貢物をそもそも受け取らないタイプなんだっけ
    あの時代じゃ逆に相当珍しいだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:43:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:44:34

    立て乙

    人妻趣味とか宗教施設への蛮行、天皇家の軽視が酷いだけで基本仕事には真面目だしね、モロちゃん
    仕事ぶり以外がちょっと看破できないレベルのカブき方だけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:47:26

    >>4

    史実は女好きは盛られたのを引かないといけないが本当そうかなと思うけど汚職の話は聞かないのでなさそうということでいいかな

    ありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:50:27

    完璧執事の名は伊達じゃないってことか
    師直のアレじゃない逸話とか知りたいんだけど誰かいい文献知らないだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:50:59

    >>8

    汚職はしないが寺社は焼くし公家や寺社の所領を横領する婆沙羅連中が師直を担いでいきり散らすし師直も止めないので

    そりゃまあ公家や寺社からは嫌われるだろうな…ってなる

    公家や寺社からしたら政権内で汚職しててくれたほうが迷惑が掛からずマシだったかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:54:08

    >>9

    モロちゃん派な🐢先生の書籍とか?

    寺社を焼きまくるくせに直義が参詣するときは基本護衛兼お供に付くので一緒にあちこちの寺社に参詣してたとか🐢先生の本で見た記憶がある

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:59:38

    >>7

    調べたときに意外だったのが師直も朝廷や公家との接する仕事を多くしているらしいことかな

    逃げ若でも束帯姿披露してたけど

    師直は多分悪行盛られすぎでしょ太平記で清盛オマージュした人よりは控えめな盛り方だけど公家に婆娑羅なことを考えてもなんでそこまで嫌われたんだよとは気になるが


    関係ないが逃げ若では兼好法師は直義について言及したけど史実では師直のほうが彼と関係深いのだっけね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:01:24

    >>11

    🐢田先生は強い師直贔屓なので趣味だからその一冊で終わっても良いけど別の人の本を一冊読むで良いかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:03:14

    >>7

    逃げ若の師直は乱世だからこそ輝く男だよね

    その中でも混沌している印象が強い南北朝は最も輝く時代の一つかも

    有能ではあるから現パロでも執事と官僚は出来そうかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:10:02

    史実は尊氏に比べたら分けのわからなさは減るけど変人に入りそうな直義や
    いろんなひとにわけわからんされている変人足利兄弟は教育や環境のせいでなったよりは個人の資質のほうが今のところはでかそうかなと本見て思った
    直義は上杉に強く受けてそうだけど尊氏はそこまでではなさそうだし
    タフな後醍醐天皇や天才楠木みたいな者が現れる時代だから足利に変わった子供二人が生まれてもおかしくないか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:12:18

    逃げ若師泰が兄に比べて気は長そうと文武両道くらいしかわからないのでいつかもっと情報増えたら嬉しいな
    兄も最近までうどん以外はミステリアスな印象だったのでガラッと変わったりするのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:22:04

    聖徳太子の廟を焼き払ったり太子像を破壊してるらしいからな師泰

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:29:56

    家長のパパ高経は嫡男で生まれているからスタート時点は側室の子供の足利兄弟のほうが下だったりするかな
    逃げ若では孫二郎は斯波だけど場合によっては恥を知れ足利孫二郎と言う可能性もあったか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:34:42

    >>15

    後醍醐みてえな天皇が生まれる時代だぞって言ったら何も反論できなくなるからなあ

    家系や育成環境を考えたら足利兄弟以上の突然変異だろあの帝

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:36:17

    後醍醐みたいな天皇が生まれた時代と言うか、後醍醐みたいな人が天皇になれた時代と言うか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:43:00

    >>12

    1348 (貞和4年)12月26日、兼好法師、師直の使者として洞門公賢に狩衣以下について相談


    って記録が園太暦に残ってるから兼好法師は完全に師直の傘下だね

    なお、1348年は四條畷の戦いの勝利や吉野の陥落で師直派が飛躍的に勢力拡大した年

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:40:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:48:14

    亀田先生が「太平記」の現代語訳を出されると聞いていたけど、抄訳みたいですね

    90のエピソードを厳選だそう


    https://www.amazon.co.jp/太平記-上-古典新訳文庫-作者未詳/dp/4334100864

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:04:28

    師直の寺社焼き討ちって敵の武士(南朝方)が寺社に立て籠もってるから焼いてるのであって、平時に何の罪も無い寺社を焼いてるわけではないからなあ

    まあ、あの時代、寺社に敵がいても焼き討ちは出来ずに戦線が膠着するのが普通だから焼くという決断が出来ちゃう師直の革新性? 南北朝適性の高さ?も充分異常ではある

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:22:24

    雫が執事適性持ってるけど、いずれモロちゃんと同じ完璧執事適性にバージョンアップしたりするんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:30:33

    「或夜の雨風の紛に、逸物の忍を八幡山へ入れて、神殿に火をぞ懸たりける。此八幡大菩薩と申奉るは、忝も王城鎮護の宗廟にて、殊更源家崇敬の霊神にて御坐せば、寄手よも社壇を焼く程の悪行はあらじと、官軍油断しけるにや」

    逸物の忍びって事は、夏が師直に帰参して石清水八幡宮に放火するのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:37:47

    >>7

    宗教施設への蛮行もその時代の人間としては思い切りが良すぎそうだが敵が立て籠もってるので焼いたなら蛮行というほどでもないかも

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:42:37

    史実も逃げ若も直義と師直の属性見るだけでも
    これが上司が調整にめちゃくちゃ頑張ったとかない限りぶつかり合うのは必然だわ
    直冬のことがなけれもう拗らせないで終われた可能性はありそうだが
    如意丸が生まれても直冬みたいに義詮の脅威にはならないから義詮のやる気も変わってそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:49:07

    >>27

    いや当時でもめっちゃ蛮行ですね…

    宗教施設に逃げ込む=神仏を人質に取っている状態なんで、あらゆる方法で交渉に持ち込むのが大前提

    (だから僧侶の権力がクソ強かったのもあるけど、寺社の上層部は大抵皇族か公家なんで)

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:51:13

    モロちゃんかどうかは分からないけど作中で明らかに宗教施設焼き払われてる描写あるんだよね(魅摩ちゃんの回想)

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:54:23

    >>26 にある通り「寄手よも社壇を焼く程の悪行はあらじと、官軍油断しけるにや」が普通の感覚なんで、神域に武装して乗り込むくらいはまだしも焼くのは完全アウトでしょうねえ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:55:27

    >>29

    >>31

    理由があっても燃やすのは完全アウトなのね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:03:51

    >>29

    分かりやすい例は天台座主だね

    天台座主 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    歴代の顔ぶれを見ると公家皇族の名前がずらり

    ちなみに護良親王もそのうちのお一人

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:04:57

    >>32

    故意ではなく、過失で興福寺炎上させてしまった平重衡が地獄落ち必須とされてるだろ

    寺社焼くのは悪行中の悪行だよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:05:00

    「逃げ若」でも諏訪一族が若君といっしょに鎌倉攻めに出てきたけど、逆に諏訪神社に立て籠って徹底抗戦してたら歴史変わってただろうねってくらい寺社の存在は大きいんよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:09:37

    じゃあ家長たちも杉本城ではなく、鶴岡八幡宮に立て籠れば良かったんじゃ…と思ったんだが

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:14:39

    家長の目的は顕家卿の首だから交渉に持ち込むのは意味ないんじゃない?
    それに義詮が難色示すと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:15:12

    >>36

    まあ大将の身は守れるかもだけど、鎌倉のド中心なんでそこに踏み込まれた時点で立て籠もる前に終了ですね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:23:07

    >>26

    太平記では雨の中焼き討ちしてるけど、石清水八幡宮焼くのに、火薬使ったりするかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:36:24

    >>37

    ヘルプ呼ぶには良いかもしれないが家長達は無能というイメージがつくのを避けられないし

    義詮の面子は鎌倉捨てるよりもやばいかも

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:21:43

    鶴岡八幡宮は鎌倉のど真ん中にあるので、そこに敵が到達した時点でもう市街地は壊滅、都市機能の崩壊になっちゃうんだよね
    立て籠ったとしても後は自刃か命乞いしか無いんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:21:50

    だとしたら諏訪大社(上社、下社、春社、秋社)も要害性ないから徹底抗戦できないような?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:22:53

    逃げ若も史実も合理的すぎて怖いよというのが師直のキャラなのかな
    逃げ若はキレやすかったり
    未亡人ではなく人妻趣味だったり
    楠木妻に対してうどんマウントや告げ口されたらヤバそうなのに孫二郎に恥を知れなど不合理なところも出てはいるけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:26:00

    尊氏も大好きな後醍醐天皇だったからビビってたのかもしれないけど対立することに動揺してはいるし
    直義と上杉は親王殺しにガタガタしてるから
    後醍醐天皇を自ら暗殺しようとしてた叔父上凄いよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:39:26

    >>42

    当時の諏訪の地形は今とだいぶ違うし上社・下社共に裏山にすぐ逃げ込むことはできそう

    あと、どちらにも山側に本地仏の普賢菩薩を御本尊とする大寺院があったのはわかってるので、市街地ど真ん中の鶴岡八幡宮とは違うかと

    (写真は仏像サイトより転載)

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:49:58

    でもさー焼き討ちは駄目だけど自害するときに寺に火付けるのはセーフっぽいのよね

    北条氏が鎌倉で集団自決して隠ってた寺に火付けてるのとか罰そうにも犯人が死んじゃってるから罰せないだけなんかな?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:57:54

    >>46

    攻め手じゃなくて北条氏が自分の菩提寺を一族の終焉の地に選んだ訳だから

    東勝寺は北条泰時開山の寺

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:03:56

    >>45

    1340 (暦応3年)に時行と諏訪頼継が信濃大徳王寺城で挙兵したけど、やはり諏訪大社を戦場にするのは避けた?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:10:57

    >>46

    自分の菩提寺でやるのならセルフ火葬みたいなものなんかねえ


    寺社焼き討ちが大犯罪なのはもちろんだけど、当時は寺院=要塞であったことも確かなんで、小さいお寺は結構被害に遭ってますね(それこそ杉本寺とか)

    ただし本山クラスの聖域はダメ絶対。万民を敵に回す覚悟がないと焼けない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:12:36
  • 51二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:36:15

    >>50

    なぜ時行たちが大徳王寺城の地で挙兵したのか、おかげで理解できたありがとう

    大徳王寺城は諏訪頼継の拠点・諏訪と、宗良親王を庇護した香坂高宗の居城・大河原城を結ぶ街道上にあるんだね

    「杖突峠を越えて諏訪地域と、分杭峠を越えて大鹿村・大河原城とを繋ぐ要の位置に、大徳王寺城はあった。」ってあるから

    宗良親王との連絡路を確保した訳か


    香坂高宗についてのwiki

    香坂高宗 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 52二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:43:10

    大徳王寺城の戦いは逃げ若でも絶対取り上げられるだろうから、まだ登場してない宗良親王もストーリー上のキーパーソンになりそうだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:54:32

    兼好法師と夢窓疎石は再登場しそうだよね
    夢窓国師は東勝寺にいたこともあるから直冬と関係あったりするかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:21:35

    >>53

    直冬の出生が推定1327年、夢窓国師は1333年に後醍醐の招きですでに上洛してるからどうかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:29:43

    宝治合戦時の三浦一族は、頼朝の法華堂で集団自害してるけど火は付けてないんだよね?

    法華堂が三浦一族のじゃないからか?

    と、なると合戦後の法華堂って、建て直したりしたのかなあ?

    頼朝の墓なのに血で穢れたわけだし清めの為に何かはやったと思いたい

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:57:05

    北条一族が立て籠った東勝寺は「逃げ若」だとただの寺っぽく描かれていたけど、実際は杉本寺みたいに要塞化されていたことが発掘調査で分かってる(「鎌倉市史」)
    法華堂は頼朝の霊廟だったしそこまで要塞化はされていなかったようなんで、抵抗することなく終わったんじゃないですかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:59:46
  • 58二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:30:33

    >>57

    今ちょうど読んでます

    建長寺前トリカブト暗殺事件(1258年)なんて初めて知りました

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:03:12

    日本にも昔からポピュラーな毒・トリカブト(附子、烏頭)があったんだから、直義殺すのに別に鴆毒要らなかったんじゃ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:23:57
  • 61二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:36:44

    そういえばフグ毒・テトロドトキシンもあるね
    別に舶来ものに頼らなくても、身の回りに毒物なんていくらでもある

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:55:00

    中秋の名月だねえ…
    鎌倉時代にも月を見る風習があったようだけど
    「逃げ若」だと師直さんの作った月見うどんや団子(硬そう)なりで楽しむんだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:47:48

    >>53

    夢窓国師は登場しそうな話は予想できるけど( 連載続いたら犬か院かやりそうだから)兼好法師は知らなかったな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:47:49

    >>60

    黄疸症状出したいならキノコ、ドクツルタケとか適合すると思う


    「誤って食べると6~24時間後(潜伏期は、他のキノコ中毒よりも長い)に嘔吐、下痢、腹痛などコレラ様の症状が現れるが1日程度でおさまる。その後24~72時間で内臓の細胞が破壊され肝肥大、黄疸、消化管出血などが現われ、肝障害(劇症)や腎障害などにより死亡する。」

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:50:09

    舶来の物に頼るとしたら毒殺とわからないように日本では前例のない毒を使うとかと思ったけど毒殺されたかもという噂流れてる時点でないな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:50:56

    >>64

    キノコだったら食事に混入できそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:08:49

    直義って本当に師直の命日に死去したのかって疑問に思ってたんだけど、義詮が13回忌を2月26日にしてるから確かのかな
    京都の洞院公賢の元に10日くらいで直義死すの報が届いているのがちょっと早い気がするけど

    1352年(観応三年・文和元年)
    2月26日 直義死去(根拠:太平記、戦国時代に冷泉為広が書写した「公武補任次第」)
    閏2月7日 
    洞院公賢、直義の死を知り日記に記す
    園太暦「直義入道早世事 今日聞、直義入道早世必定云々、」

    1364年2月26日
    義詮、等持寺にて直義の13回忌催行

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:45:51

    >>66

    毒キノコ片手に鍋の前に立つモロちゃんを想像きてしまった

    装いは勿論あのステ絵で

    まあ実際モロちゃんが生きててもそんなことはしないだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:18:05

    孫二郎の死ぬ時のそう回想は庇番と鯛を食べてるか鯛は飽きたと言って別のものを食べた時と予想

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:51:26

    父親?兄?の高経との記憶→庇番と鯛を食べる→直義との思い出

    の順番に思い出しながら死んでくのかな?家長

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:29:52

    孫二郎は食べ飽きた鯛と仲間たちの奮闘で食べた時行と過去対比されてたよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:37:48

    >>70

    遺品を身につけるくらい強く思っている庇番の死者と振る舞いで大切に思っていることがわかる直義が家長の死ぬ間際の回想に出ない方が予想外だな

    そこはズラシは入らないと予想

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:53:55

    もしかして父上、直義様の事をお頼み申し上げますで臨終かも

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:04:41

    近くにいて庇番仲間でもある上杉さんにも何か一言ほしいけどどうかな、難しいかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:16:18

    >>71

    渋川を助けられなかった孫二郎と助けてもらえた時行は対比か別に全く関係ないのかは迷う

    わざわざショタ状態をだした章ボスだから主人公と比べると面白い要素をつけたのかなと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:18:17

    本来の家格を考えると家長くん>>>上杉さんになるけど漫画のふたりは仲良さそうで良き

    直義に対する忠義心でつながってるのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:23:30

    >>76

    上杉さん下手したら歴代足利執事の高一族よりも家格は下じゃないかな

    家長は義詮を将来予測した直義の危機や傀儡にしたいとか話しているのは強い味方信頼がわかる

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:24:25

    吉川御大の私本太平記を読もうか迷ってるんですけど、この本って上杉憲顕さんは登場します?
    大河ドラマみたいに消されてたりしない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:32:05

    庇番が仲良さそうなのが好き
    とても仲良さそうな敵グループ良いよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:22:21

    >>78

    私本太平記 上杉憲顕で検索するとヒットするから登場はしてるみたい


    吉川英治 私本太平記 黒白帖www.aozora.gr.jp
  • 81二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:12:27

    >>80

    ありがとうございます!省略されてなくて良かったw

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:21:14

    足利兄弟の出てくる小説を探していたらなんか面白そうな本が…


    「兄の横顔」

    冷静沈着で有能だけど兄のことが大嫌いな直義…?!

    兄に対するコンプレックスを護良親王にぶつけるetc. と珍しい解釈してるのね

    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%A9%E5%B0%86%E8%BB%8D-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%AE%89%E9%83%A8-%E9%BE%8D%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4167597012

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:13:51

    足利兄弟が出てくる本といえば、「利生の人」に対する感想で「尊氏が直義を殴る場面があるけど、尊氏が弟を殴るなんて絶対あり得ない」みたいなものを見かけて笑った
    読んでないからどういう状況か分からないけど、逃げ若尊氏も弟に手を上げるイメージないな

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:18:34

    逃げ若道誉は戦場でも物静かな感じなのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:07:11

    >>83

    他の本読んでもあんまり尊氏が直義に手を上げるイメージないな

    性格は本によって色々だけど、史実尊氏自体があまり他人に手を上げるタイプじゃなさそうというのもあるかも

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:11:43

    >>85

    足利兄弟どちらも手を挙げるイメージがないな

    史実尊氏は手を挙げるどころか怒鳴ることも人生で数回くらいしかなさそうなイメージだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:22:02

    南北朝の武士の頂点にいるのに足利兄弟紳士すぎ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:23:06

    >>85

    他人に手を上げないけど自害未遂は複数回ある尊氏

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:28:40

    >>85

    自レスだけど史実の時点で身内に甘いのも一因か

    特に直義には直義自身が尊氏を激昂させるようなことあまりしなさそうなのもあってその小説ではどんな場面で手を上げたのか気になりすぎる

    利休の人って面白い?読んだ人おる?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:29:29

    利生の人だった
    これじゃ茶の湯の話になってしまう

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:34:11

    まあ茶の湯には道誉も関わりがあるみたいだから…↓こんな記事あるし

    https://www.beach.jp/circleboard/ad25106/topic/1100098110617

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:34:51

    >>87

    私人としての足利兄弟は逃げ若も史実も気難しくなさそう

    逃げ若尊氏がモブを殺している描写があるから怖いけどそんなのその場にならないとわからないレベルの社交性の高さだろうし



    >>89

    身内どころか史実は大体の人に寛容そう

    奥方と仲良さそうだったり娘溺愛エピソードなど身内愛が強い人物だということも確かだろうが

    直義に対しては願文の時点では古今東西の中でもトップクラスの兄弟愛だろう多分

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:37:33

    逃げ若足利兄弟は梅松論の夢窓国師の足利兄弟の評価に大分当てはまりそう
    夢窓国師は権力者に媚を売るタイプじゃないからもし本当に彼が言ってたなら大分史実でも当たってそう
    梅松論だから創作の可能性はありそうだからな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:42:51

    逃げ若は師直が殺されたことに対してブチギレる→直義と大きな壁ができる説か師直殺されることは心のなかでは黙認して心のなかではそこまで怒ってないどっちを取るか楽しみ
    今のところは前者説しか本では読んだことがないので後者説載ってる本があったら知りたいです
    逃げ若はブラコン高めで師直が尊氏を見誤るフラグ立ててるから今は後者になりそうなイメージだな
    メンヘラった時に直義と一緒に名前呼んでいるから特別枠だとは思うけど

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:45:39

    >>83

    一番乱暴接してたのは直義イメージの顎を掴んでたところだな

    本物は触ってたけどあれよりは優しい掴み方

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:26

    「利生の人」か~

    書評で後醍醐天皇を美化してるって見たからスルーしてたんですよね…読んでみるかなぁ


    >>89

    すいませんタイトルに滅茶苦茶笑ってしまった

    綾鷹飲んでそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:24

    逃げ若直義は若の言葉からブラコンだということは疑いようがないし忠義100のシーンが出ると思う
    史実も多分重度のブラコンだと思うけど兄と違って具体的なブラコンエピソードがないよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:53:21

    cmネタのねるねるねをしてたせいか選ばれたのは綾鷹でしたパロをするダークエルフが思い浮かんでしまった

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:54:17

    >>79

    家長が遺族に遺品を譲ってもらえるくらいだから遺族からも仲良く見えたのだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:05:20

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:20:01

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:58:44

    >>100

    全てが嘘や誤記じゃなかったとしたら觀応3年2月26日前後に死亡したという事にして直義派や直冬を諦めさせておいて

    その後2年以上極秘で監禁してたことになるかもしれない(サスペンス)

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:06:13

    >>94

    小説でもよければ『風の群像』が後者っぽい

    師直のことも危険視してた尊氏が急に離れて上杉たちに討たれるように仕向けたし師直も察してたけど情故に尊氏を殺せず甘んじて討たれた

    直義は師直を殺させるつもりはなかったのでわざと見捨てた尊氏を問い詰めて尊氏が↑を自白

    『風の群像』は尊氏が義詮可愛さに誰より信頼していた師直も直義も破滅させる「愚父」として描かれてるのが特徴的

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:08:21

    逃げ若師直は尊氏やら若やら八郎やら色んな人に殺されフラグ立ててるからどうなるか読めないな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:15:41

    >>100

    尊氏って直義に勝った後、直義派を抑えるためなのもあるのか数年間鎌倉にいるんだよね…たしか

    義詮からの救援受けて京都に戻る時も「またここに帰ってくる」とか言ったとか言わないとか


    もし直義が観応年間に死んでないならそういうことなのか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:16:18

    >>85

    松井尊氏はイラっとしてモブバチュンしてるから尊氏界隈でも暴力性は高いかも

    それでも直義に手を上げるイメージはわかないけど案外過去に殴ったことあったりするんだろうか…?松井先生がどう描くのか気になる

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:20:16

    >>100

    貞治5年(1366年)6月13日死亡なら1358年6月7日に亡くなった尊氏より長生きしてない?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:21:02

    風の群像は関係者誰も幸せになってないのが酷い

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:22:37

    >>105

    義詮からの救援要請を受けて京都に戻った

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:30:42

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:33:40

    >>107

    さすがに義詮&基氏や上杉さんほどではないけど長生きしたことになってて草

    でも浪漫ある説で好きw

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:36:44

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:40:09

    >>97

    神護寺に向かい合わせの肖像画送っちゃうエピソードも濃い気がする

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:49:00

    武力の数値見てると尊氏のデコピンですら脳震盪起こして気絶しそうだな直義

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:19:48

    史実&資料ネタ


    「下野足利氏」(戎光祥出版)って本読んだら、暦応元年(1338)12月19日に直義が上杉憲顕に出した書簡(御教書)の内容について解説してる論文が収録されてて興味深く読んだので紹介


    書簡の内容は、「関東警護について再三暇ごいを申し入れていた憲顕に対して、上杉重能が出仕を停止させられた事から上洛を申し付ける、仔細は使者の石河孫三郎に尋ねよ」的なものだけど、その背景には早くも始まった上杉氏vs高一族の権力抗争が見え隠れするそう

    一見、上杉憲顕の上洛の希望を叶える命令書の体裁を取りながら、実は翌年4月に高師冬を関東執事として鎌倉に下向させる布石であり、書簡形式から真の命令者は直義ではなく高一族に後押しされた尊氏であると著者は読み取っている

    1通の書簡の中にも将来の内乱の萌芽を読み取れるのが面白かった


    ↓暦応元年十二月十九日足利直義御判御教書の内容はこちら


    画像表示 - SHIPS Image Viewerclioimg.hi.u-tokyo.ac.jp
  • 116二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:20:46

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:24:04

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:26:14

    来月の東博・やまと絵展が楽しみだ
    推定尊氏・直義・義詮の画に会える

    ◯神護寺三像
    【展示期間】
10月24日(火)~11月5日(日)

    神護寺三像の展示期間に見られる絵巻
    ◯ 源氏物語絵巻
    柏木二:10月24日(火)~11月5日
    ◯ 信貴山縁起絵巻
飛倉巻:10月11日(水)~11月5日
    ◯ 鳥獣戯画
    乙巻:10月24日(火)~11月5日(日)

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:26:23

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:35:01

    >>116

    論者によって同じ資料でもまったく違う解釈になるよね

    『中世武士選書 上杉憲顕』、京都での憲顕の活動知りたいから、こちらも読んでみる


    >>115に書いた本の人は書簡を奉書形式と見て、直義が尊氏の意志を受けて発給した文書と判断したようだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:35:24

    >>118

    公開期間短いね… 目録買うかな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:37:56

    >>121

    そうか、目録のお金もキープしなくちゃ

    もしかしてグッズとかもあるかな

    クリアファイルとか?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:40:31

    >>120

    『上杉憲顕』、尊氏や直義のかなり細かいエピソードまで載ってて凄くおすすめの本ですよ


    個人的にはかなり前のスレで書いた直義自害説の出所が田辺女史と分かったのが大きいなぁ

    あんまり注目されないけどエモ度高くて好きな説

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:43:32

    >>122

    X(SNS)で、最近のトーハクグッズの傾向からアクスタ出るんじゃない?って言われてるのは見ましたw

    見つけたらきっと買っちゃう

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:45:18

    >>123

    自害説あるんだ?

    田辺女史ってフルネーム教えてもらえる?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:46:42

    >>124

    神護寺三像のアクスタ、いいね

    3人まとめて買うわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:59:12

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:08:08

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:40:03

    >>116

    ダークエルフさんは直義死後彼からの手紙を読み返すのはありそう

    史実はあったら浪漫あるな

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:51:19

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:05:25

    サンクス>>128

    田辺久子氏って確か「上杉憲実」書いた方かな

    ダークエルフの子孫って、京の将軍と鎌倉公方の板挟みになってかなり可哀想な目になるんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:50:38

    ダークエルフの子孫で最も不幸になった関東管領、上杉憲実


    上杉憲実 - アンサイクロペディアja.uncyclopedia.info
  • 133二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:21:19

    明日は2週間待った逃げ若最新話発売日
    筋トレ帝の本読んでなんとか持たせた

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:44:16

    ウン百年もたつと読める手紙でも送り主が尊氏からか直義からか確定できないんだね

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:56:22

    書いたのが誰かは筆跡で分かる可能性あるけど手紙の場合は極論代筆ってことも有り得るからね
    今で言うと、公的な手紙の差出人は役員だけど手紙自体を作成したのはその秘書ですみたいな
    プライベートでも恋文の代筆とか歌の代作もあったくらいで、この辺は平安時代とかが有名かな

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:06:10

    花押があれば発給者はわかるけど、奉書や実質奉書形式の書簡だと上位の人間の指示に拠るんじゃなかったっけ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:15:27

    >>135

    モロちゃんが兼好法師にラブレター代筆してもらったってエピあったな

    現代人の感覚だといや仕事ならまだしもラブレターなんて代筆してもらうか???ってなるけど

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:51:08

    >>136

    上で出てる直義の教書のことを言ってるなら、現在の研究で「御教書」と判断されてますね

    花押や筆跡についてなら上記に現物へのリンクありますよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:08:17

    >>137

    やっぱりラブレターだから気の利いた言い回しをしたいけど無骨な自分じゃ無理だ!ってことで、風流に通じる知り合いに丸ごと頼むみたいなのはあったらしい

    あとは単純に悪筆だから字の綺麗な友人や部下に代わりに書いてもらうとか

    仮にそれでうまく行っても後々バレそうではあるけどね

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:09:13

    >>138

    「下野足利氏」に収録されてる阪田雄一氏による「高氏・上杉氏の確執をめぐって―『上杉家文書』暦応元年十二月十九日足利直義御判御教書を中心に―」 では、この御教書を「件の如し」という直状形式でありながら、内容的には奉書形式になっていると氏は説いてる


    根拠は「被止出仕」「可被仰付」「所被仰下也」という文言が尊氏の意志を直義が奉じる実質的奉書形式となっているという事らしい


    だとしたら確かに上杉重能の出仕を止めさせたのは尊氏の意志とも読めるけど、実際はどうなんだろうね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:11:23

    >>139

    師直が兼好法師に代筆を頼んだラブレターはキッチリ相手に無視されたね

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:15:57

    >>133

    しっかりいたせ

    1週間しか空いてないぞ

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:45:34

    >>142

    やや、逃げ若読みたさに錯乱しておった

    どうぞご容赦

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:43:28

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:45:22

    >>112

    直義って観応の擾乱第1ラウンドの勝敗がまだ決してない時期(観応2年1月21日)に尊氏と義詮が無事に戻ってくるよう祈祷頼んでるのか

    あくまで敵は奸臣高師直であって兄と甥の事は信じていた訳か

    でも尊氏の方はその前日に土岐氏に直義の「誅伐」を指示してるんだから泣ける


    画像表示 - SHIPS Image Viewerclioimg.hi.u-tokyo.ac.jp

    画像表示 - SHIPS Image Viewerclioimg.hi.u-tokyo.ac.jp
  • 146二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:39:05

    >>145

    弟の心兄知らず

    逆も言えるけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:02:09

    直義の存在が邪魔で排除を望んでいるのは兄自身である事に早く気付くべきだったな

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:31:00

    ネタで直義は勝っちゃいけない戦いに勝つタイプとか言われるけど観応の擾乱一回目は勝って良かったと思う
    一回目負けたら高一族の権力は強まるし直義個人でも一回目は負けてたら処刑されてそうだし
    2回目負けたのに生きているほうが変わってると思うけど

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:36:16

    尊氏は光厳院に院宣出させて直義を北朝の朝敵にしてたから多分処刑してたろうね

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:37:17

    勝った高一族は北条ルートで義詮傀儡化からの足利族滅しそう
    寺社と公家とも相容れないからなかなか歴史が変わりそうよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:13:57

    ふと思ったんだけど、逃げ若の足利家で良くも悪くも厄介な面子(家時、尊氏、直義、予定として直冬)って全員庶子=母親が北条じゃないんだよね
    もしかして北条の血が何かしらのストッパーになってる説ある?
    妄想の域を出ない上に若が主人公だからって北条を特別視しすぎの感はあるけども
    まあ後世の義満も母親は側室だから、単に庶子が大成しやすい家という可能性?どんな家だそれって話ではあるが

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:39:48

    ダークエルフが裏山から義詮の避難所へ向けて脱出してたけど、鎌倉での抗戦を主張した本人は鎌倉外に避難してたのか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:29:36

    >>152

    まあまだ7歳で万が一にも失っちゃいけない足利の嫡子だし…南朝側で言う義良親王みたいなものだし…

    年齢に関しては今回首級挙げてた6歳が居るから何とも言い難いが


    「不利な防衛戦を主張して死地に配下を送り込み、配下を失って逃げる羽目になる」

    これやっぱり後醍醐天皇と構図被らせてるのかね

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:41:07

    単なる義詮凡庸表現じゃないかな

    バカな子ほど可愛いってことで史実通り、尊氏にとって優先順位が義詮>>>直義にこれから変わっていくんだろう

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:43:19

    逃げ若尊氏は欲しがり鬼もいるからそうはならなそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:53

    >>154

    尊氏の優先度って変わってくのかね?

    史実でも公人としてと私人としてでそこの優先度変動してそうだし、これだけ直義大切!描写を入れてるってことは一番は直義のまま行くのかと思ってたけど

    というかそうじゃないと若達が対抗できる隙が無くなるかなと

    義詮はずっと尊氏の味方だし

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:54:07

    家時の怨恨のベクトルは3代後の子孫に天下取らせる事、つまり権力掌握だよね


    >>156

    作者が史実に近い尊氏像を目指しているとしたら、後年の尊氏はブラコンとは程遠い

    自分はすでに尊氏にブラコン幻想なんて持ってないな

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:18:48

    史実でどうだったとかは論争になりかねないから置いとくとしても、逃げ若では上でも言われてる通り神力とかあるんだから何にせよ史実そのままにはならんだろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:35:45

    尊氏が義詮に泣いて頬擦りしたり愛する息子やら一心同体やら言い出したら優先順位は変わったと判断するけど、この後父子の再会がいつになるかすら分からんので何とも言えない

    Wikipedia見てたらこの時期以降、尊氏に生母不明の子供たちが数人生まれてて笑ってしまった
    建武式目やら征夷大将軍就任やらで忙しい時期だろうに何してんのこの人
    まあその子供たちは一人以外軒並み年齢一桁で亡くなってるんだけど……

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:28:05

    >>159

    寵童もいるし英雄色を好むかな

    トップだから比較的時間作れてそうな尊氏と違って師直の女遊びのほうがあなたよく遊べる時間作れるし元気だなと個人的には思うけど

    子供が成長しても詳しくは知らないけど放置された今熊野みたいな可哀想なことには多分ならなさそうかな

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:31:36

    >>151

    ダークエルフさんの派手な見た目とかみると上杉になんかあるような気がする

    というのは冗談だけど足利兄弟は家時の呪いでも受けているのでは

    どちらも上杉の女から生まれた家時の孫だから

    直冬は血もありそうだけど幼少期の出来事の後天的なものかも

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:35:37

    >>149

    そう思うから1回目と1回目後2回目で史実は尊氏の心境の変化あったのだろうな

    ぶっちゃけ殺すだけなら後処理が厄介そうだが隠居したいと言った直義の願いを聞いてその先で暗殺させても恨みを多く買ってるから犯人不明で殺せないかな

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:44:41

    >>162

    恨みを買ってるといったって暗殺したがるのは師直派か尊氏派なんだから正体不明ですで誤魔化せないし残された直義派との争いは避けられんぞ

    待遇をどうするにしてもわざわざ殺すより殺されないように幽閉しておいた方が楽

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:54:18

    >>163

    直義が生きても死んでも対決するのは避けられなさそうだからとは思ったが

    暗殺のほうが恨みというモチベーションが上がって厄介くらいじゃないかな

    殺すには簡単だけど勝っても兄は尊重するタイプで隠居した弟を暗殺は悪手そうではあるかな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:56:57

    復讐鬼を家長で使ったからこの先復讐がメインのキャラはしばらくでなさそうだな
    主人公はあんまり関わらなさそうだけどダークエルフ息子と三浦弟が師直に復讐を予想

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:07:52

    多分ほぼ同じ人だと思うんだけどなんで尊氏ブラコン否定にそこまで固執してるんだろう
    シンプルに疑問だ
    尊氏ってトッポのチョコ並みに人生ブラコンたっぷりだしそれでほとんどの奇怪な行動が説明つくのに
    ちょっと異様だよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:12:41

    弟が一番じゃなきゃブラコンじゃないって考えなのかもしれんが、風の群像の尊氏も終生ブラコンなんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:24:15

    普通に肉親の情はあったろうけど、過去スレで言われていた程の異常弟愛じゃないと思う

    後年は自分の子ども>>弟なのは確かだし

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:26:45

    例の清水寺願文も色々面倒な事は弟に丸投げしたいという解釈も可能だしな

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:29:09

    それだとブラコンではないかもしれんが
    人としてクズすぎるね

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:31:26

    >>166はたとえば、>>145に書いてあるような事とかはどう解釈してる?

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:32:11

    後年冷めたかもしれないけど一時的にブラコンだったのは疑わなくてもいいのではないかな
    面倒事押し付けたいだけだったらあの文章にならないと思うので
    後醍醐天皇大好きとやれば出来る子くらいしか史実尊氏のことはわからない

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:33:30

    なんていうか、弟は自分が何しても許してくれるとか、弟には何しても良い、もブラコンではあるんだよな
    めちゃくちゃ歪んでるだけで

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:33:56

    もうそれは逃げ若の尊氏ト関係無くね?

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:35:50

    逃げ若は欲しがりの鬼もいるし逃げ若尊氏の性格からしても清水願文は書かなさそう
    やる気あるし弟に面倒事押し付けたいキャラではない

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:39:18

    尊氏がメンヘラした時に呼ぶのが直義と師直の事実は足利家にとって双璧はこの二人感があって好き

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:44:47

    だいたいブラコンの定義ってなんだっけ
    「ブラザーコンプレックス(brother complex) は、男兄弟に対して強い愛着・執着を持つ状態をいう」
    史実尊氏の前半生はYESで後半はNO
    逃げ若尊氏は今のところYESで後半は果たしてどうアレンジしてくるかって所では

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:46:17

    史実尊氏は秀吉と同じ道辿ってるなぁとは思う
    秀長も早世してなかったらヤバかったかもと言われてるし

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:48:37

    逃げ若尊氏は最大の理解者である楠木が利用したほどの弟愛だから簡単に冷めることはなさそうかな

    >>178

    史実なら直義は直冬を引き取らない

    隠居させてくださいとずっと言い付けることだろうか

    義詮に継がせたいならそのままさせればいいのに尊氏の行動は謎

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:51:11

    逃げ若は神力の関係上直義利用しないと大きな動揺引き出せなさそうだからなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:52:05

    ブラコンの悪い面として、兄弟を「自分のわがままを受け入れてくれる」「自由自在かつ都合の良いように使える」存在と思っているという部分があるので
    こういう感情含めてブラコンなら尊氏は終生ブラコンだし
    逆に上記は除外して、あくまで兄弟が一番とか兄弟に深い愛情があることをブラコンとするなら尊氏の後半生はブラコンじゃない

    ってことになる

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:53:19

    ブラコンというより毒兄じゃねって感じする史実尊氏

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:55:58

    >>180

    今の描写だったら弱点になりそうなのは弟関連しか思いつかない

    戦弱い弟に足引っ張られたとはならず生きていることに泣いて喜んでいるので特別枠のひとりじゃないかな

    義詮もそうなるかもしれないが主人公と共闘する可能性がある人でそうなるのは直義しかいなさそうだから

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:00:40

    逃げ若尊氏の欲しがりの鬼は祖父由来の呪いだと思うけどそうじゃない可能性もありそうだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:21:56

    >>181

    “ブラコンの悪い面として、兄弟を「自分のわがままを受け入れてくれる」「自由自在かつ都合の良いように使える」存在と思っている”


    それブラコンというより人格障害なのでは?!

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:23:19

    >>185

    どちらかというと姉や妹に多いんだけどこういう存在って本当にいるし、広義の意味だとそれもブラコンの一種なんよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:26:31

    あまり定義を広げられると掲示板では意見交換に齟齬をきたすよー

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:35:53

    >>166


    >>185にあるような毒兄=ブラコンなら確かに史実尊氏はブラコンだ了解

  • 189123/10/02(月) 19:37:31

    実際に見た人が居ない以上、歴史解釈は人によって変わります
    逃げ若好きの集うスレを穏やかに保つためにも他人の歴史解釈の否定は止めましょう
    また、あくまで逃げ若スレですので逸脱し過ぎないようにお願いします

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:39:53

    ブラコンならキモ可愛い的な愛嬌が生まれるけど毒兄モラハラ野郎だったら単なる気持ち悪いおっさんだよね尊氏

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:47:14

    話変わるけど後醍醐ももうすぐ(1339年)崩御するんだよね
    逃げ若尊氏は果たして引きこもるのかどうか

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:52:02

    >>191

    顕家と新田の死後だよね確か

    となるとまたインターミッションかな

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:53:57

    >>166

    匿名掲示板は変なのが居つきやすいし一人を複数に見せたりすらできるからなあ

    ここ前々から妙なのがいるのは確定してたしとりあえず異常な奴がいたらスルーか報告よ

    関わっても面倒が増えるだけだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:00:18

    やめようよそういうの>>193

    とりあえずスレ立てできる方いらしたらよろしくお願いいたします

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:02:55

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:06:05

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:07:13
  • 198二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:07:58

    ありがとうございます>>197

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:09:44

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:11:44

    >>191

    直義に殆ど政務を任せる理由って逃げ若ではどうなるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています