早速幼女戦記14巻を読み終わった人集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:29:38

    キチンと前編からの期待を回収した後編になっていて好感が持てる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:33:48

    もうあと1歩間違えれば終わる戦況だろとか言われてた局面が本当に終わる道筋が見えたんだ
    10年に及ぶシリーズがの終着点が見えて非愛を感じる反面キチンと終わりそうで嬉しいという思いに駆られるっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:41:09

    まさかの連邦軍との頂上決戦にも関わらずロリヤが一切登場しなくて驚いたのは俺なんだよね
    なんたらクトゥズ大将もほぼ登場しない……向こうの司令部はどうなったんやろうなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:43:19

    敵方の前線にネームド幹部が居ないから盛り上がりに欠けそうな状況を過去要素で補強してくる手腕には好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:47:21

    帝国魔道部隊どこへ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:49:37

    中盤の盛り上がり所っぽかった前巻の冒頭が山場を超えた山場なんて…ファンタスティックにも程があるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:56:43

    >>4

    今回はドレイク大佐もミケル大佐も出番ないかと思ってたらチョロっと出てきて嬉しかったのは俺なんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:15:52

    冒頭のクレーマー大佐とかいうド直球ぽいネーミングで笑ったのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:26:57

    >>5

    素質のある学生すら使い切ったよ…もう西と南の1部以外残ってない筈だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:38:16

    >>2

    シューゲル博士、タイヤネン准尉、203結成の言葉の序盤の要素諸々が懐かしさを支える……ある意味最強だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:56:20

    セレブリャコーフ中尉……勝利の呪文を頼む

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 05:25:15

    >>11

    しゃあっ至難の戦場 僅かな報酬 剣林玉雨の日々…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 05:27:33

    >>10

    もうこれを振り返ったら終わりだろってところまで言い始めて俺は涙したね

    あと2巻で終わると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 05:28:13

    あの…このスレ前も見たばっかなんですけどいいんすかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 05:39:43

    >>14

    1ヶ月連続刊行なら建つスレも似通うんだ悔しいけど仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 05:52:05

    >>14

    13巻14巻の二か月連続刊行だからね

    ちょっと前に見かけるのも当然だと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:41:17

    おもしれーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:58:39

    この後のの情勢がよく分からなかったのは俺なんだよね
    なんで連邦の諜報力はピカイチなのにまだ帝国魔道士が健在だと誤認されるのん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:39:32

    >>18

    目の前にいるからやん……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:52:14

    欺瞞だ
    欺瞞に満ちている

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:06:47

    なんか学生たちは撤退したみたいになってるけど後世の歴史家視点で使いきったって書いてる以上はあの後ボコボコにされたんすかね
    しかし…あの世界の歴史家は信用できるのかという思いに駆られるっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:11:02

    web版から推測すると次巻はノルマンディーその次が国土決戦になるんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:19:33

    >>22

    待てよ、イタリアがなにかを仕掛けてきそうだからノルマンディーの前にそれによる戦いがおきそうなんだぜ

    しゃあけど…帝国軍が撤退したあとに領土を奪還すると言ってるから戦いは起こらなそうやわっうぅんどういうことだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:44:09

    魔導士は荼毘に付したよ
    骨は東部戦線に埋めてある

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:17:46

    へっ 何が帝国や
    戦争が上手いだけの欠陥国家の癖に

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:06:51

    ヒャハハ司令部へそくりの戦車パクったれ
    おーっ それはオシャレよのォ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:55:23

    敵が来たーっ 逃走開始だGOーっ

    一般帝国兵&一般連邦兵「ふざけんなよボケが」

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:07:54

    どうして亡命しないの?こっちでいい生活が出来るのに何故……?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:09:49

    >>28

    自社で評価されてるからって他社でも評価されるとは限らないんダァ…

    社畜の悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:19:01

    部下のおじさんどもがキャッキャしてるのおもしれーよ
    未成年の幼女よりも何なら読んでて楽しいんだよね凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:37:29

    幼女=未成年
    ターニャは未成年なんや
    もちろんメチャクチャ飲酒も喫煙もしない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:39:36

    頑張ったはずのロリヤの悲しき現状……

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:40:16

    >>28

    家族がまだラーゲリに残ってるからやん……

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:48:16

    でもね俺 アライアンス・チームも好きなんだよね
    苦労人おじさん達が可愛いでしょう 書記長もクトゥズもいけるしな(ヌッ

    ロリヤは退・場ッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:11:42

    前後巻合わせると軽く辞書ぐらいの厚さがあるんだよね重くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:17:42

    はぁっ?その命令おかしいだろサラマンダーップ
    我が方の指揮系統を乱すコミーの罠だと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:33:14

    この世の中でレルゲン戦闘団が"マトモ"と呼べるのはレルゲン大佐ただ一人や

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:39:37

    >>37

    あんま交流が無いはずの部下にもレルゲン大差が信頼されててよかったのん……

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:45:08

    [グランツ中尉とセレブリャコーフ中尉のコメント]
    はっきり言ってドクトル博士殿はメチャクチャ偉大で立派な人格者
    良識的で善良なだけでなく便宜も図ってくれるんだから感謝の念に堪えねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:46:38

    おおっ!クサれ帝国ぶっ殺してやるっ
    逃げる(えっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:17:21

    >>24

    アライアンス側の魔導師はどうなってしまうんやろなあ

    魔導師って兵科ごと荼毘に付したような書き方だからとっても気になるのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:42:25

    敵兵站の切断は大っぴらにやるなよ
    帝国軍では友軍の救援要請のガン無視は非人道的でモラールの低下に繋がるものと否定されてるからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:00:47

    凄いな命令偽造は
    建前と証拠と裏付けが取れたら本物になったよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:30:22

    戦争の終わらせ方を教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:27:58
  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:06:46

    >>3

    しゃあっ 粛・清ッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:07:36

    あっこのスレで連続刊行だったのおもいだしたのん
    あざーっす勝ってくるっす

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:08:33

    >>44

    ターニャがもう少し早くかつ男として生まれてゼートゥーアが初期で覚醒…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:39:16

    >>44

    少なくとも黎明作戦でターニャが何もしなければ戦争自体は終わっていたと考えられる

    黎明失敗したけどどないする? マジでどないする?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:40:51

    後方…まだ戦争する気満々なんすけどいいんすかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:42:26

    >>18

    連 魔導師団に兵站KO

    邦 我に抗いうる敵はなし

    屈 

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:46:17

    前後巻合わせて妙に幼女が未成年であることを主張してくるっスね
    でもやっぱり人は中身で判断するべきだよね中佐

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:57:00

    へっ 何がアライアンスや
    協商 共和 公国 連合 連邦 合州 王国で総がかりして負け続きの雑魚の癖に

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:57:47

    西部行きってまさか…ノルマンディー上陸作戦?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:12:53

    ロリヤはこれで失脚確定なんすかね?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:15:54

    >>55

    ロリヤはあくまで後押しだから割とまだセーフじゃないスか?

    クトゥズ大将は荼毘に付したよ

    骨は遠くて…寒いところ…に埋めてある

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:16:57

    >>56

    帝国の罠にまんまとハマったのは大丈夫なんですかね?

    諜報部の大失態だと考えられるが

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:19:59

    >>56

    最終的な決定は同志書記長に振ったのに責任を取らされる可能性が高いなんて納得出来ない…

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:28:34

    でもね俺黎明自体は好きなんだよね
    シンプルで分かりやすくて強いでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:37:46

    >>54

    フランソワが墓から甦るッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:07:58

    帝国ス大丈夫?
    連合からも連邦からも情報抜かれまくってるけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:52:28

    連合「ひょっとしてゼートゥーアは悪魔か、我々の親戚じゃないっスか? 忌憚のない意見ってやつッス」

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:54:43

    帝国 連邦 連合「なんやねんその防衛計画四号ってワシは知らんでっ」

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:59:46

    >>44

    本土捨てて植民地へ逃げて徹底抗戦する奴らや、東部での勝利で講和出来そうな時とか帝国勝利で戦争終わらせれるタイミングはあったと思われるが

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:56:58

    ウーガとレルゲンの大佐コンビの脳は荼毘に付したよ
    いたいけな幼女を中佐級航空魔導師の成人男性と認識してある

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:34:34

    嫌でもイルドアの柔らかい腹部から突いてやりますよクククク

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:39:26

    ゼ、ゼートゥーア大将が国の破産の責任を引き受けてくれて、戦後の保証までしてくれるなんて……こ、こんなの納得しかない!

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:15:51

    凄いな帝国は
    未だ生き残ってるよ
    ったく戦争”だけ”はお上手だな えーっ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:00:04

    >>65

    レルゲン「ミスターターニャ 一緒に葉巻で休憩しちゃってもいいですか」

    ウーっガ「お言葉ですが航空魔導師の喫煙は肺腑への負担が致命的ですよ。副流煙もマズイと思われるが…」

    ターっニャ「はあ? 何言ってんだおかしいだろ大佐ップ」

         「未成年の飲酒喫煙はダメなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ」

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:00:46

    >>61

    ああ 案は頭の中にあるから問題はない

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:08:28

    どうして巻数が進む度に戦力や手札が少なくなって弱体化していくの?
    ファンタジーラノベなのになぜ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:34:49

    >>71

    なぜって……帝国は世界の敵やからやん

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:40:57

    ミラクルって帝国軍将校のことじゃなかったんですか
    サラッと暗号解読ですよって言われてびっくりしたのん

  • 74戦車23/10/01(日) 14:43:06

    はーっ なんか気持ちええなあ
    ここはイルドアだからね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:45:13

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:20:17

    でもね俺『帝国軍航空魔導師団』って字面は恰好よくて好きなんだよね
    まあ実情は中身スカスカ新人根刈りの優良誤認部隊なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:31:07

    帝国の人材不足も凄いけど、途中参戦の連合王国や連邦も人材不足凄くなってないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:17:14

    >>71

    >>77

    戦争は超フルコンタクト浪費コンテンツだからね!

    お金と鉄はもちろん血も使うのさ!

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:58:17

    最近はゼートゥーアの元でターニャが暴れ回ってたのが久々に戦略に関われるようになった!モスクワに行ってる頃の幼女戦記を見てるみたいで俺も懐かしいぜ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:00:05

    幼女戦記はですねぇ
    割とマジでそろそろ終わりそうなんですよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:00:34

    >>63

    あの…上層部も知らないんすけどいいんすかこれ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:01:46

    幼女戦記

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:02:32

    凄いな帝国は
    予定も何もない指示を上司に命令されたら即座に実行したよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:12:48

    CP「消える」
    ターニャ「え?」
    戦場の悲哀を感じますね

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:28:18

    11,12で南側を固めて13,14で東側を整理して次回予告は西側なんだあ
    「協商連合」どこへ!!

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:44:42

    う わ あ あ あ(PC書き文字)
    皇帝陛下が戦線を練り視察しているっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:20:24

    よしコミーを受け留めてやったぜ
    後は馬鹿舌とヤンキーに帝国を明け渡せば終戦だ
    ハイマート存続だ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:38:29

    本当にあと2巻で終わるのん?
    あと3巻ぐらい必要な気がするんすけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:38:51

    幼女戦記と書きつつ可愛いおじさんをいっぱい出す姿勢には好感が持てる
    ミスタードレイク 糞袋の面倒を見ながら幼女の相手をしつつ政治に配慮をしてもらっちゃっていいですか

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:14:55

    >>26

    連邦さんの兵「は....話が違うであります」

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:21:49

    >>90

    かわいそ…🦦

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:22:32

    >>90

    己(の国)の悪因悪果を恨め…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:24:50

    原作5、6巻で読んだけど色々あって辞めたのは俺なんだよね
    今から追っていけば最終巻までまとめて読めるのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:36:59

    >>93

    さあね…ただ1年2年毎に辞書みたいな分厚さでぶん殴るやり方だから完結まで後数年かかりそうなのは確かだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:48:46

    「巻末の地図」どこへ!!
    払暁でどれだけ後退したのかわかんねーよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:20:36

    フィールドキッチ ンさん…

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:29:58

    >>96

    荼毘に付したよ

    骨は列車砲の下に埋めてある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています