- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:49:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:50:35
日本にもあるんだよね
ワシの好きな奴はメチャクチャ作者が全部描き直して単行本化してた - 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:50:38
タイ…?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:51:51
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:52:12
それよりも全部似たような絵柄なのが気になるんだよね
ライン漫画とかでたまに読むけどぶっちゃけ見分けがつかないのん - 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:53:33
タテの国...氷の城壁...
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:55:35
ぶっちゃけここら辺は漫画という文化がどう発展したかの違いでしかない気がするのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:08:07
そんなん読み慣れてないからやん...
自分の経験の浅さを、作者の所属する出版社が存在する国家の文化に責任転嫁するなんてそんなんあり? - 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:09:02
コミコって縦読み漫画アプリが昔からあったスね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:39:34
K国の漫画ってありきたりやなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:39:59
"マジカルゴ"どこに!