そう言えばSVって薬戦法つかってこなかったね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:51:05

    頑なな交換縛りはエースにテラスタル切るAIの為とかなんだろうけど薬縛りはなんでだろう
    難易度調整?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:56:56

    持たせず使わずはさすがに難易度下げすぎな気はした

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:58:53

    薬使用は単純にテンポが悪くするだけだから削除されたんじゃない?

    薬使われて一発逆転で負ける、みたいなのあんまりなかったし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:16:56

    相手が薬使ったらこっちも使えるっていうマイルールでやってたら実質戦闘中の回復薬禁止になってもうた

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:20:40

    PP無駄に使わせる事まで含めて難易度って感じの方針から転換したんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:25:04

    ジムリ四天王トップはともかくとしてネモペパービワ博士あたりはあれで普通にクソ強いし妥当な感じはした

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:26:41

    ぶっちゃけ薬使う状況になってる時点で薬使ったところでもうワンパンくらうだけだからただの遅延なんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:42:31

    >>7

    ミモザ先生のドヒドイデみたいに自己再生入れてる枠を回復の薬で代用して他の技を入れておくとかすると場合によっては普通に手ごわくなると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:46:42

    攻撃→回復→攻撃→回復…
    HPゲージの増減がゆーっくりだった時代だとそりゃしんどい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:48:16

    DLCだとなんか印象的だったきあいのハチマキ戦法

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:21:46

    がんじょう→回復の薬→がんじょう→回復の薬
    わるあがき止めろし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:38:02

    ポケモンの力は頑丈電磁波回復の薬によって引き出されるのですッッ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:33:03

    >>2

    キタカミは道具やきのみ持たせてるトレーナーが多くて中々苦戦したな

    やっぱ持ち物って大事だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています