- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:29:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:30:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:31:16
定義ってディアボロを指す言葉やん…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:32:05
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:33:48
吐き気を催す邪悪には致命的な弱点がある
気に入らない奴へのレッテルに使われることや - 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:34:47
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:34:51
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:36:10
胸糞キャラ≠吐き気を催す邪悪
ディアボロは吐き気を催す邪悪ではあるけど胸糞キャラではないんや - 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:36:11
どんな要素が吐き気を引き起こすかは人によって様々だからだと思われるが……
だから邪悪なキャラは幅が広いんだろっ
それに比べると正義や善良なキャラはやや幅が狭いと思うのん - 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:36:35
あ…あの…タフでも瞬間的には結構その部類じゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:37:13
ある程度の蛆虫が許容できる作風と蛆虫が悪目立ちする作風で変わる…
これは差別ではない 差異だ - 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:38:29
- 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:38:52
は、話が違うであります
悪役が悪いことするのは当然であります - 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:39:21
- 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:39:28
鬼龍は罪も無い無力な人を虐殺したりはしないんだよね…多分
吐き気を催すほどではないけどだいぶ迷惑なオッサンなだけなんだ - 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:41:47
ブチャラティ理論を考えるなら
自分の利益だけのためになにも知らぬ無知なる者を利用する=その結果として別の蛆虫が利益を得る
となってもそれは結果であり、本人が「自分の利益だけのため」にしていることならそれは「自分の利益だけのためではない」とはならないんじゃないスかね
こういう言葉遊びになっちゃうんで適当でいいですよ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:41:48
- 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:43:12
その世界観や作風で許容できる範囲を逸脱した悪行をやった奴は大体胸糞なんじゃないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:44:37
ジョジョの吐き気を催す邪悪理論って法律の善意悪意に似てる気がするんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:45:34
- 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:45:55
倫理感の問題なんスかね?
やってること自体は小悪党でも動機や心情でこいつ許せねえ的なのはありそうな気がするんだ - 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:46:20
- 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:47:15
- 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:49:39
殺し殺されが当たり前の作風の悪役をそうでない作品に放てッしたら多分邪悪扱いになるよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:50:37
- 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:51:46
鬼龍をプリキュアに出したら胸糞キャラになるよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:54:50
しかし…鬼龍はお茶目な一面があるのです…
恐らく他作品ではそっちを全開にすると思われるが… - 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:56:50
- 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:57:19
- 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:59:32
- 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:00:41
- 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:03:02
- 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:03:54
今時ピクシブでしか使わないようなスラングに明確な定義など必要か?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:09:57
- 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:22:27
- 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:23:54
- 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:26:37
作風にそぐわない悪行をしててなおかつ茶目っ気も無いキャラ=邪悪
こう考えるのが僕です - 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:28:12
千早弟の死を愚弄するのはルールで禁止っスよね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:32:10
- 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:34:35
- 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:37:26
嘘か真か…
悪役より第三者のモブのほうが吐き気を催すキャラに該当する者が多いという科学者も居る - 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:40:08
美少女を痛めつけるキャラ=蛆虫
ヘイトを集めやすいんや - 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:41:31
- 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:45:33
しゃあけど当時のXの人たちはみんな思惑通りにヘイト向けてたわっ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:45:54
ふうん 原発とたいして変わらないということか
- 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:29:23
- 47二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:33:33
承りの言う悪と定義は同じでいいんスかね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:29:19
ウム…「悪」とはてめー自身のためだけに弱者を利用しふみつけるやつのことなんだなァ
悪事の規模に関係無く総合不良とかそういう輩を指して間違いないと思われる
もちろん犠牲者が多いほどメチャクチャ邪悪 - 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:33:27
あまりにも他作品キャラに乱用されたからpixiv百科事典でもアニヲタwikiでもニコニコ大百科でも封印されたんだ満足か?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:38:37
古い漫画になるけどハーメルンのバイオリン弾きの大魔王ケストラーはどうスかね
アイツは人間と天使のハーフの女を利用して、自分が喰うための餌として子供を生ませたマジモンの蛆虫を超えた蛆虫なんだよね ヤバくない? - 51二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:46:05
人外が人間を資材や食料扱いしても別に怖くはないんだ
どんな種族であろうと同族を食い潰して平気な顔をしている個体に人間は嫌悪感を覚えるんだ - 52二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:58:01
- 53二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:59:07
伊藤誠=鬼龍
- 54二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:41:16
えっ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:38:56
そもそもジョルノやブチャラティも何も知らない一般ガキッの中に入ったり トラックの運ちゃん巻き込んだりして利用してたんだけどなブヘヘ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:03:22
とにかくジョジョは道義的な観点持ち出すと色々危うくなる危険なマンガなんだ
まっタフも散々悪行三昧した鬼龍を持ち上げようとするマネモブいるからバランスは取れてるんだけどね