- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:55:30
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:56:24
更敷姉妹編も読みたかった
良改編も上手かったし - 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:57:57
売上は悪くなかったんだし、やっぱり原作に瑕疵のある作品のコミカライズって基本的にババ引くようなものよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:59:04
本編もコミカライズも二次創作も、読んでると素材はめちゃくちゃいいんだけどな…ってなる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:59:38
戦闘以外は文句なかった
その戦闘もセシリアとの決着を変更したりして好きになる過程を納得し易くしたり - 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:01:47
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:03:00
原作者の性格が常識の範囲での悪さ(杉井、支倉)ならよかったのに
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:04:41
癌で亡くなる前のヤマグチノボルに自分もですとか絡んだり、普通に歩いてるくせして車椅子と嘘を吐いたり、完全にメンヘラ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:07:37
何やかんや仕事を続けられてる二人に比べ、イズルや紡はトラブル起こしまくりなのが端から見ても明らかだったのがな
まあ橋本紡もイズルと一緒にされるのは嫌だろうしネットで誹謗中傷されたのは可哀想だったけど
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:15:18
橋本たちをネットでネガキャンしてた二人を擁護する気はないが、池袋組とかしてたり社会性はあるんだろう
そもそも拗れた原因だって、橋本が酒の席とかで結構な先輩風を吹かしたりしたのが確執のきっかけだから(後輩に説教してやったとかツイで自慢したり)
やり過ぎは否めないが橋本紡にも反省すべき点はある - 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:19:10
初期シャルの描き方が少し可愛いに寄り過ぎてたから、そこは他ヒロインと同じような描写して欲しかった
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:24:10クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。 / 漫画:結城焔 原作:Narrative Works 日浦あやせ キャラクター原案:鱈
#ニコニコ漫画クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。 / 漫画:結城焔 原作:Narrative Works 日浦あやせ キャラクター原案最新話:chapter28 13話② 2023/09/05更新。再生(累計): 2175534。 全話無料。 予定外の召喚者はさえないコンビニのおっさん!! 余り物ばかりのスキルでも、使い方次第で世界だって救えるはず!?
本作の主人公は、…seiga.nicovideo.jp - 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:17:28
何が悲しいって原作者が完全に消えてるならまだしもツイッターで元気そうにしてること
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:48:04
イズルはあの織音からも嫌われてるからな……アリスの時代から問題児だったのは確か
結城先生上手いから今後ものびのびとやって欲しい - 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:12:37
橋本はイズルと違い素行さえ問題なければ直木賞も狙えたろうけどな
もっとも桜庭一樹とかまで攻撃しようとしたのも排除の一因だろうが - 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:27:16
つまりイズルが更に攻撃性を増せば文章力も上がる…ってコト!?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:36:06
結局業界にいられなくなる事に変わりはないと思うんですがそれは
- 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:46:47
性格ばかり言われてるけどイズルの一番の問題は作品エタって完結させないところでしょブラブレみたいに失踪ならともかく元気にSNSやってたりするし
性格に難がある程度で創作活動は続けるって人なら応援したくなるけどイズルに限らず作品放置で遊び呆けるのは印象悪い