永遠に続いて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:07:52

    この日常が永遠に続いてほしい。
    勇者が来て魔王が倒される日なんて考えたくないけどいつか来るであろうその日を考えると心が痛むと同時に興奮してきてしまう。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:12:47

    スヤちゃん勇者が来ても帰る気ないようなこと言ってなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:12:53

    姫の安眠が奪われる日が来るのか…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:13:12

    毎回ナーミエ出して欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:15:14

    もし最終回が来てしまったら俺は弾ける。

    あとニコニコdアニメからいつの間にか消えててすげーダメージ受けた……辛い……。

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:15:55

    とりあえずアニメ二期をだな…

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:16:55

    あの世界が死んでもすぐ生き返ることのできる世界なのが救い

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:18:40

    ユウちゃんとマオちゃんが殺し合うところとか見たぁないねん

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:20:43

    すでに敗れた魔王軍幹部も能力が封印されたってだけで
    のこのこ帰ってきてみんなと戦いの反省会しようとするからな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:23:16

    魔王も負けて力封印されるだけだったとしてもその後の魔族のパワーバランスとかはどうなるのか
    魔族は良い人多いから大丈夫だろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:33:16

    「姫の命の灯を毎日のように吹き消し、弄ぶような魔王の城なんかにおいておけるものか!今すぐお助けします、姫…!」

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:37:19

    >>11

    姫の命を吹き消してるのは姫だし弄ばれてるのは魔王なんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:37:50

    最近サンデーアニメが元気だからなんとかなるはず

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:39:00

    アニメのOP良過ぎる
    二期まだ?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:39:21

    >>14

    EDも最高だぞぉ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:42:46

    >>11

    多分姫以外だと姫の命吹き消しかけた事あるランキング不動の一位じゃねえかなあお前さん…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:19:02

    >>16

    でも姫に憧れてるだけだし…

    なぁでびあくまもそう思うよな?\むーむ/

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:23:47

    >>2

    そもそも勇者の事天敵認定してるからな……

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:25:03

    アなんとか君は一生来なくていいよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:25:13

    >>9

    死んでも復活できる世界観で力の半分封印できる勇者の存在がヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:30:13

    今まで異性として見てなかったのにこんなのお出しされて脳ミソがバグるアップ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:46:22

    >>21

    というか衣装のせいで目立たんだけで意外と良い体してるからな。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:49:46

    >>21

    >>22

    呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:51:33

    >>23

    レオタードくん落ち着いて!!

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:52:18

    >>21

    >>22

    そういや姫様デフォルメ多いだけで恐らく18ぐらいだよね

    ア何とかくんがそれぐらいっぽいし

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:05:59

    仮に最終回がくるならラストは逆に姫が魔族のみんなを誘拐してほしい せめてレオ君だけでも攫ってやってくれ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:38:46

    >>26

    魔王が倒されたあと姫が勇者を倒して人間の国と魔族の国両方支配するエンドで。

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:41:11

    >>27

    割と最適解なのが酷い

    そして姫様仕事モードになるから姫様寝れなくなる……

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:46:14

    >>23

    姫ファンスレを異性として見始めた住人が出てきたのを皮切りにレオくんがスレを荒らし始める回

    あったような気がするかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:52:44

    誘拐された姫が安眠を求めるとかすぐにネタ切れしそうな内容でこんな面白いの出たの頭おかしい

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:54:35

    >>30

    熊先生ほんとにすごいよね…あとくまのケツに対する情熱がすごい

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:55:06

    魔王城のスレってこんなに続くんだな嬉しいわ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:22:16

    なんだかんだでかわいいよね姫

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:19:41

    境界山行った時の姫が十傑連中好き過ぎるだろうとなるの良いよね

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:32:29

    1話と比べると明らかに魔族の皆んなのこと大好きになってるのいいよね
    このまま魔王城に永住して欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:35:23

    >>26

    レオくん姫が人間界へ帰ったら発狂するんじゃないだろうか…。姫に関わったせいで情緒破壊されたストーカーになってしまったので責任とって幸せにしてやって欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:37:10

    >>36

    お付きの執事辺りになってもらうか…

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:38:19

    一発ネタみたいな内容なのにずっと面白いまま連載続けられるの凄い。不快なキャラ出ないからストレスなしで読めるし作者の画力何気にかなり高いよね

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:39:37

    姫様一人娘で継承権持ってるなら魔王と結婚すれば子どもは人間の国と魔族の国の両方を継承して統一されるのでそれが最適解

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:40:08

    >>39

    死人が出るな

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:44:52

    なんやかんやで魔王とくっつくんやろなぁって思ってたらお爺ちゃんキャラだった悪魔修道士が姫に恋愛感情抱くようになってて!!?ってなった思い出
    姫もなんか悪魔修道士にだけ少し態度違う気がするしキテルのか?

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:45:42

    >>39

    古参の幹部が大暴れして離反してしまう……

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:45:57

    >>37

    じいや枠でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:47:12

    単行本のおまけ好き
    ジョブチェンジスヤリス姫がいちいち可愛すぎる…
    キャラ、アイテムとかの紹介の方もやたら凝ってるしかなり満足度高い

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:49:24

    アニメ化大当たりだったよね。OPもEDも良かったしキャラデザそのまま作画崩壊なしと完璧だった。二期やってくれ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:58:04

    スヤリス姫睡眠モンスターだけどだんだんめちゃくちゃ可愛く見えて来る。やっぱキャラデザ最高だわ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:58:16

    >>41

    作者的には最初からそういうキャラにするつもりだったってどこかで言ってたな ファンブックかTwitterか雑誌のインタビューかは忘れた

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:02:24

    アなんとかくんもトラブルメーカーだけど悪い子ではないのがいい
    でも魔王城には来ないで…

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:05:23

    >>22

    姫ロリっぽいけど体つきは成人女性ぐらいだよね

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:26:08
  • 51二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:33:44

    実際どう落とし所をつけるのか。この世界では魔族は迫害されてるし、やっぱ姫が魔族と人間の橋渡しになるのかね

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:38:33

    ゼツラン→タソガレ→アカツキ→すや

    どうすんの?これ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:39:54

    まあアカツキかタソガレかというと…あれこれBSS

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:48:52

    >>52

    サンドドラゴン→ゼツランもあるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:49:31

    ユウちゃんとマオちゃんがお互いの正体を知った上でユウちゃんマオちゃんとして再会できたらタソガレくんの脳破壊と引き換えに和平ワンチャンあるかも…ないかな…

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:49:50

    この可愛い絵柄で作者の名前が熊之股鍵次なの笑った。

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:52:02

    熊の股フェチでしかない著者近影すき

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:52:03

    サンドドラゴンとゼツランがくっつきそうだしタソガレくんに春は来ないなと思ったら勇者とフラグ立ててたの驚いた まさか初恋相手とは…

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:55:37

    最初はほのぼのギャグ漫画として楽しんでたのに39夜を皮切りにどんどん様子がおかしくなっていくレオくんの情緒を見守るために単行本を買うようになってしまった

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:56:29

    >>51

    人間の魔族に対する悪感情は魔王軍幹部の日常が動画配信されてから徐々に改善されてるみたいだから

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:59:24

    ハリトゲマジロを姫がトゲちゃんって呼び始めたぐらいから姫と魔物の距離が近くなった気がする
    序盤ほんとに喋ってなかったんだなって
    最近だったら誰も姫が牢から脱獄してるの咎めなくなったし、もはや魔王城からも平気で出てるし、魔王が囚われてる始末

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:59:59

    こんなん気ぶれるわ…

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:01:31

    作者はでびあくまの可愛いケツを描くのに全力を注ぎすぎ もっと描いてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:03:44

    もしかして異星の話なのか?ドラえもんや古見さんの例を見て

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:12:37

    >>62

    レオくんからの一方的な矢印かと思ってたのでこれでどでかい不意打ち食らってひっくり返った

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:12:57

    >>64

    この回ほんと笑った。力技すぎるんよ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:14:18

    >>62

    脈なしか……からの脈アリ!!!だったからカモシュくんと同じ表情になった

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:14:47

    >>64

    そんなにがっつり出していいんだ……

    ってなった

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:18:44

    >>68

    >>66

    >>64

    他の作者からめっちゃ羨ましがられたの好き

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:21:02

    >>64

    作者曰く「ドラえもんを出していい回」って担当から言われてこの話が出来上がったらしい

    1話完結作品の強みだよね

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:21:17

    >>62

    ハロウィン回では誰が誰だか区別がつかなかったのにサングラス+そっくり従兄弟を速攻見抜くの関係の進展を感じる 

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:24:36

    脈なしだと思ってたらあくましゅうどうし相手にだけ姫の瞳の星が増える時があるって聞いてあくスヤにハマった

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:24:50

    >>64

    前のページで「ドラえもんが隠れてるよ!見つけてみよう」みたいな煽り文入れて見開きでこれだっけ

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:25:23

    >>69

    なんでもありな世界観のギャグ漫画にしかできないパワープレイだからな…

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:25:32

    >>64

    ドラえもんエミュめっちゃ上手かったよね

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:26:30

    ドラえもん回への食いつき具合からどんだけ評判あったか分かって面白い

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:32:59
  • 78二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:34:09

    なら仕方ないな!!

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:39:41

    >>78

    藤田先生も羨むレベル。しかし一話丸々ドラえもん回にするのは豪胆すぎでは…?

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:43:58

    >>64

    この回で姫がサラッと四次元ポケット窃盗してたの面白かった

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:46:50

    あくましゅうどうしのモリモリキャラ設定好き。元ヤン+お坊ちゃん+お爺ちゃん+修道士+ネクロマンサー+ストーカーは強すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:52:10

    単行本おまけのシルモスとおばあさまをみて口角丸なった
    単行本 ジョブチェンジや質問コーナーとか おまけが豪華でいいよね

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:11:29

    何でもできるけど苦労人気質なのろくんが好きだ…

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:13:34

    シルモスと姫のおばあさま好き。
    単行本のオマケで私は死にましたよ。

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:39:19

    さっきゅんとアラージフも何気にいい感じのコンビになってるよね

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:36:22

    頭に着けてるの元はパンツなんだよね…

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:46:28

    >>86

    枕のあまりの材料で作ったんじゃなかった…?

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:24:59

    レオくんの情緒が爆発してる回は特に面白い。すべてが姫になる回はレオくんのアレさがいい感じだった

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:33:23

    >>62

    レオ君に幼馴染の女悪魔とか出てきて姫が嫉妬する

    展開になったら俺は死ぬ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 21:03:09

    毎回話の間にある姫のジョブチェンジが楽しみで単行本買ってるところある

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:51:47

    姫のお父さんがわからないのよ。かなりのワーカーホリックみたいだけど

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:28:11

    >>91

    なんか姫のお父さん見たことあるような顔してるんだよな…

    気のせいか?

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:37:11

    >>47

    まっまっまっ!?まじか!信じてしまうよ!本当!?


    やったー!レオ君とすやちゃんがくっついて欲しいと思ってたから嬉しい~!!(もちろん他のカプも好きだけど)(個人の感想です)明確に恋愛感情っぽいのがあるのは、レオ君だと思ってたから嬉しい…正直すやちゃんとくっつくのは、魔王様でレオ君は敗けヒロイン的な存在なのかと思ってたから…

    魔王様と勇者が幼馴染み展開来てから流れが変わった感じがしたけど、作者的に意識してたんだね…!やった…!

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 10:06:27

    魔王城のモブたちもいろいろ増えたなあ
    実はこの中にいたみたいなあとづけで今後、下の方の連中からネームドに昇格するやつもいるだろう

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:00:51

    >>54

    すや→サンドラってなれば綺麗に丸くおさm(呪殺)

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:06:39

    はりとげマジロとかいう萌えキャラ

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 17:40:16

    徐々にハイスペックである事をお出しされるハーピィ好き
    パジャマパーティーに憧れすぎて姫の暴走に手を貸しちゃうし、弟とやって何か違うな?ってなってるのかわいい

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:35:57

    >>96

    とげちゃんはケモナー界隈でも大人気だからな…

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:00:35

    >>93

    47だが「あくましゅうどうしが姫に恋愛感情を抱くようになってびっくりした」に対しての「元からそういうキャラにするつもりだったらしいよ」ってレスだったんだ…何か誤解を与えてたらすまない…


    ちなみに調べてみたところ最初にそういう話が出たのが先生のTwitterで、ファンブックのインタビューでもうちょっと詳しく説明されてたよ

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:44:51

    アニメ2期はラブコメ要素マシマシで頼む

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:02:48

    アニメ二期やるなら削られまくった裸族の出番を増やしてくれぇ…
    アニメ見てから漫画読んだら準レギュラーくらいかと思ってたらバリバリのメインキャラで驚いたぞ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:18:26

    アニメ二期あるなら薄めになってたレオくんのアレさとストーカーっぷり増やして欲しい

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:08:28

    ついさっきこの漫画で「推しメン」と言う用語が「推している”メンバー”」の略だと知った
    てっきり「推している”男性”アイドル」の事だとばかり思ってたけど、女性アイドルも対象になるとは知りませんでした

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:06:57

    さっきゅんには幸せになって欲しい

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:12:47

    永遠に続くギャグ漫画

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:15:53

    姫様主人公のギャルゲーとか作れんかな?

    プレイヤーは無名の世話係で、
    アカツキが攻めてくるまでの間に魔王城の皆と交遊を深めさせて……というプリンセスメーカー形式で。
    もちろん女性も攻略対象になり、
    隠し攻略対象はアカツキパーティーの面々で、時折城を抜け出して共闘したり贈り物したりすることでポイントをえられるとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています