- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:10:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:11:15
五条の魂「この無能が なんで偽物って分からねえんだよ」
- 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:12:24
五条を俯瞰してても問題ない立場として理子の声とかで入れてほしかったのは…俺なんだ!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:13:18
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:14:13
夏油と過ごした期間って事で三年なんじゃないっスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:14:20
しかし…外側は完全に本物なのです…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:14:23
3年目で夏油離反して呪詛師堕ちしてるからね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:14:32
夏油が離脱したのが3年の時だからやんけ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:14:32
五条の脳内時間で…のとこもうちょっと尺欲しかったんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:16:12
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:32:26
夏油を見てる視点のまばたきからエンディング始まって流れ出した3年分流れたりとかしないかな…とまだアニメ化されてない時に妄想してたのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:33:17
実際夏油の肉体の呪力で動いてるから「物理的に脳が入れ替わってる」ってのは見分けられないんじゃねえかと思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:37:18
原作の中でも相当に大事な話なのにアニメ特に演出なくあっさり終わってちょっと落胆した記憶があるんだァ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:40:35
原作こんなナレあるんスね もしかしてこれまでも結構カット入ってるタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:42:28
- 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:44:49
- 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:46:28
- 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:47:36
うむ…小難しい説明とかは読み飛ばしてもバトルがキレてるから安心して読んで欲しいんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:48:20
- 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:49:13
しかし…この後もバトルが続くことを考えるとどこかで力を抜く必要があるんです
- 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:51:14
0と懐玉を生み出したから目をつぶってるけど正直ごく普通のアニメ化みたいになっててちょっと不満があるんだよね
…しゃあけど今後の展開考えたらここしか手抜けんわっ
しかし…しかし一番手を抜いてはいけないところなのです どうすりゃいいんだよえーーーっ - 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:52:53
それは2期PV見た瞬間から「や、悟」でこの爽やかな曲のイントロ流れると思っていたワシの期待を言うとんのかい
- 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:58:35
とにかく「や、悟」は元々語り甲斐のあった箇所なのにキタニタツヤが完璧すぎる曲をぶち込んできたせいで解釈の幅が広がりすぎてしまった危険なセリフなんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:59:20
血が付着してるのは領域展開後の術式焼き切れによるものだと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:11:16
- 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:13:35
描写から考えると羂索の脳を移す術式が頭抜けてインチキなのだと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:16:11
- 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:18:57
- 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:19:28
あの再会はあれで良かったと思う反面…青のすみかでエンドは確かに見たかったと思わされる!
- 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:21:31
待てよ前後の「とうに一分間などもう……」は榊原さんのナレーションで入ってるんだぜ
おそらく映像で見せるのを重視してナレーションを省いたと考えられるが、いやちょっと待てよ無くす必要はなかったんじゃないスか、そして自己崩壊が始まる
- 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:21:49
パパ黒vs無能の再戦時の原作の横から見た構図が好きだったから改変されてて悲しかったのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:33:45
私は暇人でね
「や、悟」に合わせて青のすみかを流してみたんだ
そうしたら「お前は誰だ!」のあたりで流れ終わることがわかった
まあもっとうまいタイミングの合わせ方とかあるんだろうけどね - 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:38:26
青のすみかが1分間流れる切り方をすればいいのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:39:52
これでもいいから説明が欲しかったよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:41:11
無理です
五条や夏油の最期がアレだと思うとこの曲の魅力さえ消えてしまいますから
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:キタニタツヤ「青のすみか」|毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送中!!
- 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:42:51
いいや それでもなお青は澄んでいることになっている
- 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:09:30
青=面白勝った時の呪術廻戦
澄んでるんや