- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:32:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:34:58
「周囲の人6人の平均がお前」
- 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:35:00
料理しないのにいっちょ前に「魚は火の入れ方が〜」とかいちゃもんつける俺の父さんかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:35:00
恩返ししろ
お前が友人のSSの致命的に面白くないところを具体的に懇切丁寧に指摘してアドバイスするんだ - 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:35:46
2人しかいなくて片方が片方を面白くないと言ってもどっちが一般的な感性かは分からないからなあ…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:35:52
親衛隊と秘密警察組織作ってそいつ迫害しときゃええ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:36:56
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:37:11
小説が上手いのと小説へのアドバイスが上手いのは別だからな
アドバイスも的外れならそれをもって遠慮する事にすればいいし、アドバイスだけは見事ならそれでいい - 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:38:06
どんなアドバイスか教えて貰わないとなんともいえない
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:38:48
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:39:52
アドバイス通りに直してないと発狂するタイプだと厄介
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:42:16
漫画の編集者が漫画描けるわけじゃないから…
と書こうとしたけど友人さんちょっと面倒なタイプだね - 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:42:33
文中の誤字脱字っていう本質とは関係ない所を指摘して鬼の首取ったように駄○○作言う人間はいる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:46:18
- 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:50:06
中身スカスカってことだろう
- 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:50:17
改行を挟みまくってるか短文ポエムを1ページ事に区切ってるやつかじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:50:38
- 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:51:01
魔法のiらんどなっついな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:51:27
感性が若いね!
- 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:52:21
この前久しぶりに個人サイト巡りしたら>>17みたいなSSみつけて過去の遺産すげ〜って更新日確認したら今年だった
- 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:52:40
空白行無しで冒頭のみこの文体だとギリ読めるかなくらいのあれだけどずっとこれはキツイな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:53:29
令和になってもう何年もたつんだからほんとに魔法のiらんどで1Pに5行しかないのに24Pあるような小説とは思わないじゃん
- 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:55:36
申し訳ないけどクソワロタw
- 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:56:32
魔法のiらんど懐かしいなと思ったらお前まだ生きとったんか!?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:58:17
なんかプロローグみたいな書き方しちゃったけど本文?もこんな感じで主人公視点?のポエム?が続く
なにか訳ありな主人公?が自問自答?してる感じのポエムで最後は
「俺は…旅を続ける…この罪が許されるまで…」で締まる感じ
設定とかはまったくわからん - 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:01:53
これに文末が同じのが続いてるって指摘されるのかぁ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:06:08
1はその友人のSS読んでどんなアドバイスしてるの?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:09:53
- 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:10:12
友人のSSの感じだけ晒すのはフェアじゃないから1のSSもどんな感じか見せてよ
案外他人から見たら友人以下の出来かもしれないぞ - 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:13:46
創作の見せ合いしてるんだから学生さんだと思うんだけど20歳超えてこの文章だとキツイな…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:16:25
指摘できるレベルには俺が上だと思ってるんだ
聞き流してやれ - 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:16:34
- 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:26:56
- 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:29:11
いいなオタク友達!青春してるね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:31:09
>>17 思った以上にがっつり魔法のiらんどで草生えた
作風が厨二系なのがえぐみに拍車をかけている(厨二系自体は上手い人が書くとかっこいいんだが)
- 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:32:30
- 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:34:27
仮に>>1が友人と同程度だったとしても難癖みたいなアドバイス貰うのは普通にきついと思う
- 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:35:02
- 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:15:45
書けた!
今から見直すけれどどういうふうに上げたら良い?新書ページメーカーで画像化したのあげればいいかな? - 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:18:38
読めるならなんでもいいよ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:23:13
同好の士が周りに複数おるなんてすごいねえ、青春してんなア
- 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:35:30
- 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:40:27
読みにくい文でもないしスラッと頭に入る
この読み口だったら普通に続きが気になる - 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:47:54
- 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:47:55
文がちゃんとしてるし(文の始まりが1文字あいてたりダッシュが二連だったり)この文章書くなら魔法のiらんどマンからのアドバイスはストレスだな……
- 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:49:15
スレ主がこの先の構想あるなら続き書いて欲しいレベル
- 47二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:53:11
- 48二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:56:55
アドバイス見るにiらんど以外の友人は普通にレベル高そうだな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:06:24
魔法のiらんど構文自体は悪いことじゃないし「普段小説を読まない」って層にきっと需要もきっとある
需要もあるんだろうけれどこう…スレ主とは文体が違うからアドバイスする部分が、こう… - 50二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:07:20
失礼かもだけど想定よりずっと読みやすい文で驚いた 最後辺りの言い回しも好き
これをパッと書けちゃうのすごいね - 51二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:12:05
俺は文字を書くことに関しては完全な素人だけど1の文章すごく上手いと思うよ
iらんどの友人とは文章のタイプが違いすぎるから……アドバイスが見当違いなのも当然というか……うん…… - 52二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:12:56
本気で書いて♡って言われて何言われるんだろうな…ってビクビクしてたので滅茶苦茶褒められて嬉しい…
繰り返しになっちゃうけど褒められた箇所ってやっぱり先々に指摘されてたところだからマジで嬉しいな… - 53二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:16:59
普通に面白いわ
他のやつも見たいくらい - 54二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:20:20
- 55二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:24:50
すらすら読めた!続きが気になるのでよかったら書いて欲しい!
この時点で叔母…まさか…?と気になる要素もあつて引き込まれる
なんとなく重松清っぽく感じたよ、好きな文章だ
少年(青年)の視点で始まる家族ものだからかな - 56二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:26:05
ある意味面白いから見たくないと言えば嘘になる
- 57二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:26:18
めちゃくちゃ良かった、漢字が多めで固くて重そうになりそうだけど母や父の反応がリアルみがあるというか柔らかくてすごく好きだ、最後の、はじめて水の外で過ごす夏だ。という一文が特に好き!主人公が今までどれだけ水泳に熱中してたか分かる……!
- 58二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:27:20
気付いたんだけど魔法のiらんどのはあくまでこの文章書くスレ主が再現したやつなんだよな…
じゃあ本物は…? - 59二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:29:31
本物魔法のiらんど……見たいような見たくないような……
- 60二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:31:25
凄く良かったスラスラ読めた
書き出しの厚賀の家を片付けるって一文で、厚賀が何県何市かとか説明がないからこの話のスケール感が伝わるというかあくまで家族内の小さな話から始まってくんだって感じられて話の全容がふんわりと分かる感じで良いな、もしかしてここから国を揺るがすような大事件に始まるかもだけどでも何の変哲もない、けど何かおかしい夏の日って感じで好きだ - 61二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:35:14
小説だとこの後の改ページで厚賀の地図が載ってるパターン
現代が舞台なのに夏の冒険のはじまりって感じでわくわくする出だしが好き - 62二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:43:49
続きみたいって言われてすごい嬉しい…嬉しい…
今回「文章量も作業量もダラダラしない」「1000文字程度で区切りをつける」
っていう最初の課題から、どんどん逆算して書いていったから続きが気になるって言ってもらえるのは意外だった
続きを書くとしたら、いざ叔母にあったらやっぱり明るくて、どこか垢抜けてる感じまである
一緒に観光したり、叔母の友達と合流して一緒に遊んだり
そういう叔母の明るい変化に自分が無気力になっていたことを自覚するけれど、変化って怖いことではないんだなと前向きになる主人公
最後は別れ際に叔母がこっそり「わたし、今度あの人(叔母の友人)と同棲するのよ」と打ち明けられる
叔母の「革命」を目の当たりにして、飛行機の翼を見ながら自分も革命を決意する主人公
って話になると思う - 63二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:46:05
叔母…悪い人なのか…?と思ってたからよかった
ハッピーエンドじゃん!
少年の一夏の成長物語なんだね - 64二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:59:19
百合の気配を察知
- 65二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:07:15
だらだら書いて何となくで推敲しててすいません…
目的つくってそれに向かうように書くの偉いな - 66二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:23:58
そのiらんどくんと1でレベルが…いや方向性が違いすぎるな…
- 67二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:25:58
iらんど君はネットにあげてないの
- 68二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:35:11
iランドに指摘されるのマジで気の毒だな
- 69二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:35:34
それで1はiらんどくんとの関係をどうしたいの?
- 70二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:45:11
- 71二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:48:35
iらんど君についてはもう何も言う必要なさそう
笑顔で独自路線を見守ってやればいいと思う - 72二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:50:48
- 73二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:54:09
人の話を聞かないタイプの改善は難しいよな
「ちゃんと聞いたことに答えてほしい」って伝えてもそれすら聞かないことだってある - 74二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:00:46
スレ主の話聞く限りiらんど君とスレ主で文章構成の方向性どころかレベルがかなり乖離してるんだろうな
なので仲を拗らせたくないなら正直iらんど君からのアドバイスは話半分くらいで受け流すしかない気もする - 75二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:04:01
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:04:18
他の友人も「アイツの小説iらんどやんけ…」て思ってるんならもういっそみんなではっきり言ってやったらどうだ、お前の小説おもんないしアドバイスも的はずれだって
そこまでする義理はないって思うんならもうアドバイスは適当に流してそれとなく距離をとるほかあるまい - 77二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:24:04
まとめて変死になってしまうんですけど、いい意味でも悪い意味でも「普通の人」なんですよね友人
好きなこと、自分が得意だと思ってることに対して視野が狭くなるところとかは誰しもあるよなって思えて
だから「面白くない、文体が古い」とか、楽しく書いてるのを根本から否定されるような人間ではないよなって感じというか
確かに話は聞いてほしいし、え?って思うことはあるけどそれって好きでやってること否定されるほどの事ではないかな…
という気持ちでというか - 78二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:25:13
- 79二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:32:25
感想求める時ってiらんど君以外の仲良しメンバーも集まって言い合ったりする?その場合は同じことをアドバイスするのはやめて誤字指摘の方に徹してる可能性は.....億に一つくらいはあるかなあ
まあそれにしてもではある - 80二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:49:02
レベルがどうこうよりも文体が違いすぎる上に重視している部分も違いすぎるからアドバイスもらっても生かしようがないというのが…
こういう作風にしたいからこういうアドバイスをくれとか先んじて言っておくとか? - 81二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:04:38
- 82二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:23:59
- 83二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:10:36
- 84二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:17:43
iらんどくんの文章力底上げ&方向性の転換の方が手っ取り早くない?
関係性は壊れるかもしれないけど一度はっきり意見した方がいいかもしれない
今の文章だとなろう小説以下、中学生しか喜ばないよ - 85二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:26:31
- 86二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:30:46
ポエム系なら教科書に載るような詩とか俳句とかを参考にするように言ってみたら?
- 87二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:39:23
- 88二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:05:57
- 89二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:40:52
今でLINE形式の会話のみの構文はとっつきやすくて人気ではあるからなあ普通の文体で良い小説書ける人が反応欲しさにそっち書くレベルで
- 90二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:18:51
会話文のみだと掲示板でよく見るSSもそうだよな
iらんどくんこっち方面で伸ばすのはどうだろう
詩的な表現が好きみたいだから難しいかな - 91二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:28:11
同じお題で締め切り決めて作品提出して感想言い合ってみるとか?何かのレビューを書いてみるでもいいけど
- 92二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:56:48
詩的な表現が良いなら小説の中に断片的に入れるか心理描写と情景描写の短編詩を交互に混ぜたりしたら映えそうではあるiらんど君とスレ主の関係が多少でも良くなればええが.....スレ主が無理だと思ったら距離とってね
- 93二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:03:18
- 94二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:07:12
ここでちまちま遅筆ながら書いてる底辺SS書きだけど>>1のは本当によく書けてる
文才と執筆スピード分けてくれ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:18:20
まあでも直接言ったらギスるかもしれないからその友達にはアドバイスじゃなくて読んだ感想ほしいってお願いしてみたら?
それでつまらないとかこき下ろしてくるようなら付き合いを考えた方が良いかもだけど - 96二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:35:22
共通テスト現代文の小説みがある
- 97二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:37:53
この形態だと、ガラケーからならフォレストの方が読みやすそうですね!(違う)
- 98二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:44:45