ドラベース82話 感想

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:42:56
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:55:09

    最後のやつできるの怪物すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:57:32

    ルール上ありなんか?ってツッコミは野暮だからやめておく
    それはそれとして1人削るならまあ外野になるか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:58:59

    内野5人シフトとかあるし規定の守備位置をいじること自体は可能だと思う
    ピッチャーの肩に別の選手がしがみついた状態で投球して良いかは知らん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:07:34

    コアラを投げて打球に追い付かせられるならもん太みたいに豪速球ストレートだけで勝てるだろお前

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:10:26

    いいのか?も何もそれで出場して勝ち上がってきたんだからいいんだよなぁ…ガバガバかよぉ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:13:22

    もうやってる事が王大人なんよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:36:47

    やっぱ初見殺し度的にポコクローザーの方が良かったろこれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:41:02

    【朗報】北海道と京都、世界遺産だった

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:43:14

    良し悪しは別として、このオーストラリア戦は色んな意味でガバガバすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:45:16

    >>8

    あと1人!とどめの山寺山!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:46:05

    >>11

    グワキィィィィィィィィィンンンンン

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:49:19

    ポコのビジュアルやっぱり別格で可愛い
    グッズ化して欲しいくらい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:03:12

    (ちなみに番外編ではこの状態でチビえもんに金的食らわされて悶絶します)

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:42:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:13:43

    待ち球読まれようが関係なしにヒット性のセンター返しできるドラ一郎

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:26:45

    満月の夜である今日に更新されたのがポコえもんが出てくる回なの何かロマンを感じる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:30:27

    マヅイとかいう強いのか弱いのかよく分からんバッター
    元ネタがゴジラとは思えん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:39:41

    >>3

    >>4

    規定の守備位置というか、基本的に「投球時、キャッチャー以外の野手は全員フェアグラウンド内にいなければならない」

    という規則はある

    だからカットしてファウルフライ打ってくるからとファウルゾーンで構えてはいけない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:53:17

    狙いもクソもない来た球を打つ単純マン相手だと効果無いのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:54:25

    >>8

    アリスちゃんなら完封できた

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:55:51

    >>20

    なんなら打てる球がなくても勝負するから

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:51:30

    マヅイってなんか活躍あったっけ…
    キヌは準決勝でちょっといいとこあった気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:54:59

    >>23

    イギリス戦でなんかクロに続くHR打ってた

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:08:31

    >>21

    幻覚にやられてグルグル目になるアリスちゃん!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:20:58

    >>14

    サッカー編のやつだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:25:12

    >>7

    ここのレツ好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:29:00

    幻覚の中のピンチのポコえもんかわいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:30:09

    魔球京都!魔球北海道!のいい加減さ好き
    他の都道府県全部あるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:32:12

    >>23

    イギリス戦でホームラン打ったり次の試合でも最終回で打ってるとは思うんだけど

    まともに活躍してるシーンはほとんど描かれてなかったような

    あの松井をモデルにしたキャラなのになんで…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:53:42

    >>16

    しかも変化球待ちでストレートに反応してるのが余計にヤバイ

    普通なら振り遅れる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:29:34

    今のところWABCめっちゃ面白い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:51:42

    相変わらずポコの幻覚チートだなって思ってたけど相手のコアラも大概チートだった

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:51:43

    🐨の表情が実質的なサインなら打者からも丸見えじゃん
    まあ普通ならそんなとこに着目しないから大丈夫か

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:02:42

    作者のこだわりなのか知らんが4番にキャプテンや最強打者はあまり置きたがらない傾向がある

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:48:14

    >>35

    エーモンドはすごいけど弱点が強すぎて活躍が

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:49:45

    >>35

    4番キャプテンだとレツくらいか?最強打者は最強の定義によるからわからんが

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:57:34

    >>35

    シロ、エモル、ドランプは3番だしエース=3番みたいな拘りがあるのかもね

    サンデーのあだち作品は大抵3番ピッチャーだしそれに倣ってるのかも

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:29:46

    エーモンド相手だとカーブの顔になんのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:42:47

    ↑ここまでスズの話し無し

    期待もカゲも薄いって訳だ

    ↓ここからスズの話し無し

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:51:15

    この頃の野球ってツーシームとかスクリューとかあったっけ?現代野球だと球種かなり増えてるから顔のバリエーションが足りなくなるんじゃないかって思ってしまった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:54:46

    >>41

    投げられる球種の範囲内で抑えてくれるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:24:55

    >>41

    この頃はパワプロだとツーシームは特殊能力扱いだった

    スクリューは山本昌がいたから普通に投げられてたぞ


    通常の球種になったのはパワプロ15だから2008年か

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:46:27

    ふつうの山じゃん!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:48:32

    魔球!秋葉原!!!
    魔球!鳥取砂丘!!!
    魔球!原爆ドーム!!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:36:15

    魔球!札幌市時計台!
    魔球!オランダ坂!
    魔球!はりまや橋!

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:52:38

    とりあえず頭身上げれば格好いいと思ってるポコ可愛い

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:47:35

    打者の待ち球わかるのは間違いなく強いんだけどそれと引き換えに守備1人減らすとなると凄い悩むな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:04:23

    あれ、エモル投げないなら前の試合で球数削減した意味は…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:05:07

    >>49

    守備練習……

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:47:25

    幻術投法有るし通じない奴にはスタミナ消費激しいけど威力有る直球投げる熊形態有るしマジでポコえもんクローザーの方が良さそうなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:48:54

    >>45

    >>46

    グワキィィィィィィィィィンンンンン

    グワキィィィィィィィィィンンンンン!

    グワキィィィィィィィィィンンンンン!!

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:34:49

    ここから更につまんなくなるのか…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:03:09

    >>49

    準決勝、決勝と投げてもらうため

    もしかしたら途中から切り替えたから球数増えて休ませてるだけかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:37:14

    >>48

    これより3年くらい後だけど

    キムタクがキャッチャーやった時、サインはベンチから出すはずだったそうな(実際はキムタクと豊田が即興で作って出してた)

    それ考えたら外野普通にしてドアランはベンチから出してたほうが良さそうだけど

    そっちは人が多すぎて臭いが交じるとかあるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:40:07

    ほぼほぼ同じポーズしてて草

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:35:21

    >>8>>51

    ドランプ戦みたいに一打席で見抜かれたら終わり、熊モードはキレないと使えないでピーキーすぎるのがな 今回も結局ホームラン打たれてるし

    クローザーとして使うには安定感が無さすぎて怖いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています