- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:03:55
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:05:02
仲間の攻撃が格上にもちゃんとデバフとして機能してたのが仇になるのは悲哀を感じますね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:06:03
どうして直前に誰と戦っていたかくらい把握していなかったの?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:06:28
相手が剣八なのが運の尽きっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:06:41
まさか耳が聞こえなくなってるとは思わないから仕方ない
本当に仕方ない - 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:07:54
とあるカードゲームでコイツがカード化して驚いたのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:08:03
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:08:17
待てよ 声も良いんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:09:00
しかし…シャッテンベライヒに座すユーハバッハのヴァンデンライヒ配下シュテルンリッターのクインシーでありQ(ザ・クエスチョン)のシュリフトを与えられたベレニケ・ガブリエリは対象の名前を指定してクエスチョンを投げかけることで対象にクエスチョンに回答するゾルレンを生じさせられるのです
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:09:11
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:09:30
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:10:10
- 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:11:03
ちなみに円盤特典で説明されたらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:11:17
- 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:11:47
(剣八のコメント)
あー何言ってるかわかんねぇよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:12:21
質問に答えさせるみたいな能力じゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:12:31
ベ「お前の技の対処法教えてくれよ」
敵「この技はですねえ…」
こういうことッスカ? - 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:13:13
- 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:14:11
もしかして相手の能力やその弱点、加えて所属してる組織の機密情報を強制的に喋らせられるんじゃないスか
- 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:15:06
一護みたいに自分のことよく解って無い奴には効かなそうなのん
- 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:15:20
効いてたとしても剣八が殺意封じられて戦えなくなるか怪しいってネタじゃなかったんですか?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:15:33
相手にペラペラ話させるためにまず自分がペラペラ話さないとダメなせいで死ぬなんて……刺激的でファンタスティックだろ
まぁ剣八相手に有効的なのかは分からないんやけどなブヘヘ - 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:16:32
こんな感じになるんじゃないスか?
ベレニケ「おいっお前の卍解はなんなんだっ」
剣八「よくわかんねーよ 常時開放型らしいーよ」
ベレニケ「ふうんそういうことか」 - 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:17:02
能力としては強いと思う反面…
わかったこところでどうしようもなくね感とかであんまり戦闘向きじゃないんじゃないかという衝動に駆られるッ - 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:17:25
たぶんサポート能力だと思うんだよね
既に交戦中の敵に異議を唱えて妨害とかそんな使い道なんじゃないスか? - 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:18:51
ふうん劣化版誅伏賜死みたいなものということか
- 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:20:58
剣八の殺意?について異議を唱えようとしていたらしいッス
- 28二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:10:33
ふぅん相手が悠長に答えている無防備な隙を狙って仲間に攻撃させれば良いわけか
- 29二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:01:09
本人の身体能力以上の速さと力で攻められたら無力じゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:02:00
はい!だから一瞬で死にましたよ!(ニコニコ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:03:04
おそらく「何が面白いのこの話?」と聞かれて面白さを具体的に答えられなければその能力や感情が使用不能になる類の能力と思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:12:04
強制的にレスバさせる能力っスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:14:13
もしかして鬼道や解号の詠唱邪魔できるからまあまあ厄介な敵じゃないんスか?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:15:08
- 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:16:23
- 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:16:54
こいつモブ並みにセリフ少ないのにCVがKENNなのってネタじゃなかったんですか
- 37二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:35:05
- 38二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:37:16
- 39二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:37:47
なにっロイドが一人しかいない
- 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:39:44
おいおいド真ん中にもう一人いるでしょうが
- 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:41:37
- 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:42:10
- 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:43:00
- 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:43:41
- 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:43:50
- 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:44:24
しかし...シュリフトの能力自体は本人依存だからユーハバッハもどうにもできないのです
- 47二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:44:49
- 48二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:44:49
お言葉ですが滅却師の場合一回殺してゾンビにするので死んでますよ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:48:49