御影玲央、糸師凜、凪誠志郎

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:15:14

    間違いやすいランキングおそらくトップ3
    まぁ凪に関しては誠士郎呼びする奴ばぁやくらいしかいないからあんまり関係ないが

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:17:44

    我牙丸さんも臥牙丸さん表記よく見る気がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:18:39

    >>2

    たしかに

    じゃあ四天王にするか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:20:48

    同じ人がずっと間違えているのは勘違いかなで済むんだけど
    SSとかでところどころ名前の表記間違ってるのはちゃんと確認せいってなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:22:47

    糸師凛
    凪誠士郎
    御影玲王

    正しいのはコレね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:23:14

    >>4

    タグはあってるのに中身に漢字間違ってるってよくある

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:23:16

    3人とも人気ある分二次創作の量も増えるから間違いを目撃しやすい…
    「怜王」はなんでそうなった?と思った記憶

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:26:24

    >>4

    一応パソコンとスマホの文字変換で勝手に…って場合もあるらしいよ

    自分はちゃんと打ったのに誤変換されてることに気付いてからユーザー辞書を使うようになった

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:27:27

    >>5

    漢字一文字違うだけで違和感凄いんだよな

    もうこれでなきゃダメだろ感がある

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:30:30

    凛は視力弱者に厳しいって側面もある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:33:56

    誠士郎呼びするのばぁやだけってのもよく考えたらなんか面白いな
    相棒より先に相棒の使用人に名前呼びされるの草

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:40:08

    凪には心がない、玲王は凪と二人で王様になりたいから王が二個、エゴイストで我があるから我牙丸
    みたいな覚え方を初期はしてたわ
    凛ちゃんは勘

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:43:22

    凜←なんかフクロウみたいって誤字見るたびに心のなかで思ってる
    凛ちゃんに関してはこの漢字しか知らなかったから初めて「凜」って見たときはなんだこれってなったわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:44:25

    凛はパソコンの設定次第でテキストの表示変わるから、どうしようもないことある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:54:15

    正直凛ちゃんや他のマンガやゲームの凛とか凛ってキャラもだけどぱっと見だとマジでどっちかわからんのよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:56:50

    >>12

    その覚え方いいな…

    自分は凛ちゃんについては示す方って覚えてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:57:18

    凛ちゃんは凛とした姿を示してる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:58:20

    >>12

    凪には心がないがそこだけ見ると罵倒で笑う

    漢字の覚え方としてめちゃくちゃわかりやすいから余計笑える

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:43:51

    チームV推しの自分は「王様」の玲王「騎士」の凪「剣」の斬鉄っていう言葉遊びで覚えてるよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:47:05

    雷地与一蜂羅もたまにいるよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:49:17

    蜂楽のこと鉢楽って誤表記したやつは…すぞってなる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:49:21

    二子一輝……

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:50:04

    国神さんと馬郎さんを忘れるな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:58:11

    >>20

    なんか蜂楽と清羅が合体してる……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:12:47

    >>7

    それ私です

    スレ立てして吐き捨てたらマシになったけどそれでも恥ずかしい

    【言い訳】

    変換しようとして出てきたのが「怜王」で「王」が付いてるからこれだ!!!みたいな感じで

    変換したら違っててそのままよく間違えるようになった




    これは自慢なのですが「凛」は間違えたことありません

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:18:59

    “市道龍星”

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:19:01

    二子がニ子になってる人もたまにいるよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:47:14

    ロレンツォのことロレンツィオってずっと言ってる人もいる
    半コテになってるから指摘すべきか迷う

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:02:22

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:08:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:42:21

    >>19

    玲王をたんに「王様」で覚えると頭弱弱人間は怜"王"…つまり王が入ってる!で正解判定してしまう(1敗)

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:50:05

    >>31

    凪と2人で王様を目指してるから2つってことで

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:24:04

    このスレに誤変換の名前を書き込んだから予測変換候補の一番に誤字名前が来ちゃって間違うところだった

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:46

    与一は自分もやっちまったことあるわ
    レス表示された瞬間違和感に気づいてあああ……となった

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:35:56

    PCは環境依存だからね…

    自分のPCは並べて比較して分かる程度の差で漢字の二の方がやや幅広

    >>29

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:30:48

    >>26

    りゅうせい部分ほんとに分からなくなる

    りゅうもせいも変換候補多いのに下の名前あんまり見る機会ないから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています