強きスタンド使いとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:20:56

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:21:43

    ねーっなんなのこいつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:22:45

    誰って…ヌッ・ミキタカゾ・ンシャアッやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:23:00

    なんでスタンドが見えてないの..?
    何故...?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:25:15

    >>4

    宇宙人だから…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:25:35

    >>2

    なにって...宇宙人やん...

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:25:45

    スタンド使いじゃないと思ってるのは俺なんだ
    裏で宇宙人として杜王町に来たのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:25:58

    あれ…コイツ本当にスタンド使いかな…
    そもそも人間か…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:26:06

    >>4

    なんなら見えてるけど全く動じてないのかもしれないね

    変身自体はスタンドだから「スタンドを持った宇宙人」もしくは「自分を宇宙人だと思い込んでいるスタンド使い」なんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:27:18

    >>7

    しゃあけど...なんかスタンドの名前がついてるんです


    なんなんだよこいつはえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:35:26

    >>10

    荒木流マジックよ 不可解なものを仮でも理解するためにスタンドとして扱わなければやってられない出来事がいくつかある

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:37:43

    確か扉絵の紹介で「スタンドは見えているらしい」の記述はあったっス

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:38:20

    >>12

    強き肝...

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:38:33

    >>10

    しかし…アニメだとスタンド名の欄が「STAND??」になってたのです

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:39:22

    恐らく人間じゃないと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:44:09

    ま、まさか宇宙人でありながらスタンド使いというわけじゃ無いでしょ?
    宇宙人ならスタンド使いでも他人のスタンドが見えないと言う設定なら矛盾はしないんだよね 天才じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:49:30

    スタンドの存在が普通過ぎてノーリアクションだったのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:52:36

    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:56:38

    もしかしてミキタカはスタンドの矢の隕石の元の星から来たんじゃないすか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:57:32

    荒何考なのか考えてるけど公表しないのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:57:34

    >>18

    い や あ あ あ あ あ (アレルギー反応絶叫書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:58:49

    強くはないですよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:00:59

    >>22

    露伴でも見破れないのは結構強いね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:01:48

    ある意味本体が強いスタンド使い(?)かもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています