- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:38:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:39:19
お 俺は疲れた…
もうティータイムはやめにしねぇか… - 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:39:53
おいおいフィーカでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:40:05
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:40:58
念願の食事(鰻料理)の時間だぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:41:33
ふんっ相変わらず貧相な茶だな コーヒーはないのか?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:41:45
悪いねぇ私はコーヒー派なんだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:44:28
- 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:46:41
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:47:38
なんじゃあこのコラは
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:48:24
フランスはともかくイギリスのトイレ事情はどうだったんスかね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:49:27
テムズ川大悪臭!
- 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:52:44
もしかしてイギリスの飯がまずいのは紅茶をキメ過ぎたからなんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:58:14
- 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:00:19
適当に拾った素材っス
- 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:01:22
自分達は茶文化人を気取っているが実際に紅茶を飲み始めたのは16世紀頃に中国から伝えられたと言われている
はっきり言ってアメリカのコーヒーとどっこいどっこいと思われる - 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:36:06
昔はココアのが人気だったのになぁ
ココアじゃ駄目です ココアじゃ貧困層が購入できないんです - 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:44:02
なんか、普通に絵うまくない?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:45:07
- 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:50:00
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:00:47
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:10:29
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:11:58
よせやい照てるぜ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:21:13
あとなんかコーヒーハウスで庶民が不満をぶち撒けまくって政治談義に花を咲かせて政府に危険視されたとかもなかったっすか?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:33:50
硬水だから紅茶の方が合うんじゃないスか
……プロイセン?なんとでもぬかせや...(モミモミ) - 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:47:38
口の中の水分「消える」