- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:50:10
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:54:11
ミミックに頭突っ込んでパタパタしてるの可愛い
- 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:57:12
今と昔の仲間の場面でフリーレンが重なるのほんとエモい、昔は後ろで今は前ってのもいい
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:08:52
シュタルクとフェルン見守ってるフリーレン好き
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:49:21
- 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:51:45
エンディングの壮大なゲームをクリアした時の感じ良いな!!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:53:56
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:01:30
かっこよく演出しておきました!!
- 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:04:00
どう見てもラスボスで草生え散らかした
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:04:11
今時のアニメにしては動かなすぎというか、分かりやすい引きがないOPだったなと。雰囲気はあってるけど
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:28:07
ぼさろの廣井がラスボスっぽいオープニング思い出したわ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:00:08
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:45:22
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:59:37
作品の雰囲気にぴったりで今後の展開も見せてる良OP
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:01:07
めっちゃ良いわぁ…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:02:05
タイトルロゴの出し方好きだな
あとサビのとこ何度も見たくなる - 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:03:32
シュタルクとフェルンが後ろ姿なのってそういうことか!
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 02:48:46
フリーレンを派手にやろうとしても原作の構成上どうしてもプラスになる部分が少なく、それでいて雰囲気が台無しになるデメリットがでかすぎるから無理するよりこの路線で正解だと思う
子供に受けにくそうなのは作風上仕方がない
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 02:51:50
OPにフォル爺いるから1クール目で魔法試験の直前までやりそうだね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 04:38:24
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 05:11:11
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 05:41:40
紅蓮華のOP映像って意外と1枚絵部分も多くて省エネだったりするんだよな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:40:04
勇者の剣がオープニング詐欺してたな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:17:24
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:33:53
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:37:13
ちゃんとおっさん登場しててよかった
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:37:43
魔王城にこいつがいるわ絶対
- 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:39:06
- 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:06:06
- 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:06:36
アフラ様ちら見せからのフリーレン様本気魔力大噴火いいよね……
- 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:31:17
- 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:39:05
これから抜いてすごい活躍しますよーって雰囲気出してる聖剣に笑う
- 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:30:27
可愛いからいいんだよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:03:54
完全に復活した魔王か新たな魔王で笑う
- 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:38:36
MVで別バージョンのぬるぬるアニメあるからそっちでアニメに誘導されるやろ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:39:47
フェルンの謎回転
- 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:41:03
サビでもっと動くと思った
あとタイトルロゴ出た後の白い背景やつは他の情報詰め込めたと思う