九十九遊馬…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:40:29

    セブンス放送までは最年少主人公だった割に
    MADや二次創作では常識人のツッコミ役になってることが多いと

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:41:01

    ムフッ かわいいのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:41:19

    カウンセラーですねパンッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:43:34

    ウム…
    おっちょこちょいでたまにせっかちだけど常識はあるし基本冷静なんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:48:58

    遊馬は”菩薩メンタル“って呼ばれてるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:50:58

    めんどくせー男吸引機やん元気しとん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:55:25

    他の主人公が俺ルール押し付け系ファラオ&AIBO、ヤバいメンヘラと超融合しちゃった十代、鬼柳が絡むとヤバいし絡まなくてもちょっとズレてる遊星、この中だと比較的マシな遊矢、コミュ障の遊作だから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:00:26

    >>4

    なんなら原作でもヒートアップする面子にツッコミ入れる立場だった気がするんだよね

    苦労人ポジションが深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています