しかしねぇ、実作を他者の目で審美して貰わねば始まらないのだから

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:47:54

    思うように書けないのが今の実力なら、まずはハードルを下げ背伸びせず作れる物を用意し他人に読んで貰うことでしか君の創作活動は始まらないのだから

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:49:45

    よく喋る!(パァン

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:50:05

    編集メッシャー

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:51:26

    ならば今すぐ作者どもにモチベーションを授けてみせろ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:54:22

    これで撃たれるのはかわいそうwww

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:56:33

    撃てるなら撃ちたい腹立つ正論だからしゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:59:53

    オシム「例え正しい言葉でも伝えるタイミングを間違えれば事態を悪化させる」

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:01:51

    やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば人は育たず。

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:02:57

    僕は書くよ。書いてみせるよ。

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:03:47

    用事を抱え込んでいるんだ!(Twitterとかソシャゲとか)色々とな!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:10:20

    >>4

    ララァだけでなくナナイまで呆れとったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:39:51

    マフティーのプロットの組み方、間違ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:40:38

    >>10

    はははっ。 暇なんだね その人さ。

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:11:06

    >>5

    痛いところを突かれたんやろなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:13:55

    自分のハードルを知るために失敗しても良いから書きたいものを書いて見てもらうという手もある

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:19:26

    「書いてみせろよ、マフティー!」(催促)
    「何とでもなるはずだ!!」(締切前夜の深夜テンション)
    「(締切に)間に合わないだと!?」
    ♪ 書かない言葉をもう一度書いて ♪(校正)

    「マフティーの作品、面白くないよ」

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:10:41

    SNSに使う時間があるのに一日一行すら書かないのはおかしいのだから

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:39:55

    >>13

    ひ、暇?マフティーは一千万部を売り上げる大作のアイデアを得る為に余暇も大切にしてるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:55:00

    >>7

    しかしねぇ、>>1の言葉を言われて逆上するような作者はどんなタイミングで言われても恐らく同じだろうから

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:57:46

    やる気の無い時はやらない、これで人生の半分を無駄にしてきたけど後悔はほとんど無いよ。嘘です、めっちゃあります

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:08:20

    結局は書かなきゃ上手くならない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:51:01

    >>17

    う゛る゛さ゛い゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛お゛(バババババッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:52:53

    >>17

    けひひっ、作品を発表しつつ遊びも嗜むならともかく、作家を志すなら何も書かない日が続くなんて有り得ないやね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:03:12

    なろうの異世界ものに参入してみたものの思わしい結果が出なかったからと言って連載を投げ出し
    「自分と流行りは合わない。やはり信念を曲げず書きたいものを作らねば」
    などとお気持ち表明するのは数は少なくとも楽しんでくれた読者への裏切りになるうえ恥の上塗りにしかならないのだから

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:15:05

    早口で言ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:27:57

    >>17

    辛辣😡

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:16:17

    >>24

    ジャンプの伊原みたいだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:23:16

    その鷹揚なきき方こそ、議会の海千山千のやりとりに、なれすぎた大人の言葉遣いで、
    ナーバスになっているワナビたちの神経を、逆撫でするには十分だった。

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:49:20

    >>18

    ウシジマ君の池田っぽい

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:43:43

    >>27

    まあ伊原は腐っても本誌で連載してたけどな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:06:11

    余計な謝辞しなきゃ保険として連載休止してた恋するワンピース再開させて貰えたろうにね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:28:57

    >>4

    茨木のり子「自分のモチベーションくらい自分で保て。ばかものよ」

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:17:15

    >>7

    あの頃のユーゴスラビアという地獄を見てきた人の言葉は違うな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:26:11

    (設定とか全然練れてないし、先の展開とかもあんまり決まってないし、書きたいシーンが断片的にあるって程度だけど)書いちゃうんだよなぁこれが!
    少なくとも最初はこれくらいのノリでいいと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:28:31

    >>17

    わかってるし正しいんだけど

    それでも書けない(書いても続かない)周期があるんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:43:23

    しかしだねぇ…投稿したとして感想が付かないからPVやブクマ数といったもの言わぬ数字でしか判断できないし、それだと自分が書いたものの面白さや改善点とかは中々分からないのだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています