- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:51:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:52:41
ビート
変身音かっけぇやん
ポーズとか決めたいね - 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:53:14
小心者なのでニンジャバックル
でも小心者なのでニンジャバックルに認められない可能性はある - 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:53:45
ゾンビ
色んなポイズンチャージ決めたい - 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:54:01
フィーバースロット
運ゲーだけどほぼすべてのバックル使えるし - 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:55:39
大型ならマグナムかな、英寿様ほど使えないだろうけど
小型ならハンマーとシールド - 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:58:42
スロット
狙いの目を出せるって願いを叶えてフィーバー祭りしたい - 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:59:28
ゾンビかな
武器あり防御力高めで拘束技持ちとかなり使いやすい - 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:00:57
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:11:14
アローとプロペラが当たった日には…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:12:08
Xギーツ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:15:50
ビートで他プレイヤーの支援とかしつつみんなで頑張って生き残る仲良しこよしと見せかけてしっかりスコア稼いだり、他のプレイヤー上手く使って美味しいとこは持ってく腹黒ムーブしたい
- 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:22:22
フィーバーマグナムで乱れ撃つぜぇ!したい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:31:24
パワードビルダーでギガント組の他にも小型バックルをパワーアップさせたりアームをガシンガシン動かして色々なものを造りたいなあ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:52:26
逆に小型バックルも使ってみたくはある
プロペラで風起こしたりアローで撃ったり斬撃したりするのは楽しそう - 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:56:56
ハンマーシールドが安定してるかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:24:37
逆にブーストは必殺技使えないから単品だと使いにくそうだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:29:28
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:10:11
パワードビルダー。
小型バックルの強化版見てみたい - 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 02:28:19
武器とか使える気しないんでモンスターでお願いします
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 02:35:37
ニンジャとモンスター以外の大型ならなんでもいいな
ニンジャはちょっと変則的かつ反射神経必須で使いこなせる気しないし、モンスターは火力はともかく出来ることが脳筋で時間制限もあるから使ってて楽しくなさそう - 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 05:59:47
デュアルオンありならビートゾンビ、なしならパワードビルダーかなぁ
ビートゾンビは斧とチェーンソーぶん回したら楽しそうだしパワードビルダーは武器付け替えるの楽しそう - 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:23:37
ビートがそこそこ使い勝手良さそうだからいいかも
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:27:48
コマンドツインレイズバックル使いたい
メカメカしくて強いとかかっこいいし最高だぜ〜(小並) - 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:16:17
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:10:25
ということはマグナムビートは実は優秀なんだろうか…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:17:13
ゾンビ化できるくらい愛用できるならゾンビ一択
なんたって死にたくない - 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:22:23
条件として明言された訳ではないが一応IDコアとゾンビバックルの相性が良いこと、複数回デザグラに参加してゾンビ使用できることも祈ろう
- 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:33:45
- 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:54:28
- 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:10:09
- 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:15:19
ブーストと併用してブーストタイムしたらハンマーみたく強化されてプロペラ→大型の竜巻を発生させる攻撃 アロー→バリスタみたいなデカい矢を発射 とかになるんかな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:37:11
- 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:31:42
最悪自分を切ってチャージすることになるからな…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:15:47
武器とか使ったことないしモンスターのほうがいいかな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:22:41
モンスターブーストって本編出なかったけど強そう
- 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:50:39
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:50:55
大型+小型がバランス良さそう
- 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:06:20
マグナムとシールドが安定してそう
- 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:08:41
ブーストってブーストタイム使わなきゃ無くならないよね
なら普通のブーストストライクなら使えたりしないだろうか - 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:11:09
ゴールデンフィーバービクトリーで飛んでくんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:12:12
- 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:16:24
蹴落とすのではなく協力しながらも競い合うってのがギロリのゲームって事か
- 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:06:13
ウォーターはいいぞ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:03:32
初期装備にブーストが当たったらアタリに見えるけど必殺技使えないから実は厳しかったり
- 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:47:26
あとデザスターにされたチラミDGPも相性悪いってかビート使いに妨害役させるの性格悪いわ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:18:42
ゾンビは耐久いいけど足遅いからニンジャと併用したら良さそう
- 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:13:02
パワードビルダーを使いたいけど想像力足りないから使いこなせなさそう
- 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:27:01
ギロリ式デザグラ:参加者は無差別の大量+オーディエンスの推薦。ゲーム形式は他のプレイヤーと競い合いながらもあくまで「世界を守るヒーロー、仮面ライダーが襲い来るジャマトと戦うゲーム」なので参加者同士の戦闘は原則違反行為。
神経衰弱ゲームのように多人数での協力プレイを推奨したゲームもあり、デザ神は世界を守った栄誉ある戦士に与えられる名誉である。
そのため、誰にでも願いを叶えられるチャンスがあるが、同時に退場者の数は恐らく最多であると推測される。 - 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:45
もしもフィーバースロットでパワードビルダー使えるとしたらギガントバックルの力は使えるのだろうか
- 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:06:25
本来なら機動力が低いパワードビルダーも、下半身にブースト装備したら走力がかなり上がってるしね
- 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:10:11
小型使い放題かもね
- 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:48:28
- 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:56:57
バッファがレイジングでジャマトバックルと併用してたことがあったな
ただ併用してもレイジングフォーム単品扱いだったからスペックや能力として反映されるか不明なんだよね
https://www.tv-asahi.co.jp/geats/rider/buffa/raising_form/stand.html
- 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:55:19
片方ブーストなら十分な戦力だし、ニンジャとかなら二刀流とかもできるよね
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:55:38
- 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:31:03
コマンドって強いんだけど使いにくいんだよな…
本編でもバッファがプレミアムベロバケケラ二人に使ったのが最後だし - 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:51:10
どうしてもレイジング経由しないといけないのがね…
- 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:52:55
英寿や景和みたいに願いで専用バックル手に入れたい
- 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:31:43
忘れがちだけど物によってはエントリーよりスペック落ちる箇所もあるんだよな
特に走力 - 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:14:38
- 62二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:21:22
- 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:13:21
ファンタジーは強そうだけど鞍馬家専用な気がする
- 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:53:15
- 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:21:16
ジャマトバックルを2個セットしたらもうダメージ凄くてハァハァ言ってそう
- 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:23:29
即ジャマト化しそう
- 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:10:32
パワードビルダーつかってプロペラとブラスターとシューターで上から安全に攻撃するわ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:49:20
透過能力はナーゴ以外は使えないしね
- 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:58:13
とりあえずマークⅢ/Ⅸブジンソードファンタジープロ―ジョンレイジXギーツワンネスシノビは除外でいいのかな
あの辺はちょっと特殊な経緯での登場だし。
マークⅡとレレラ、リバイスとか龍騎王蛇みたいな各種レジェンドバックルも微妙なところ - 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:09:18
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:09:48
- 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:59:34
ブーストは例外とすると下半身ニンジャ上半身マグナムで逃げながら狙撃するのが安定しそう(闘牛ゲームで出てきたフォーム)
てかニンジャ足速いし蹴り技強そうだし下半身ニンジャ強くね? - 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 03:27:05
ゾンビニンジャ、モンスターニンジャとヒットアンドアウェイ戦法もできそう
- 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 05:07:02
見た目はエントリーままでもあれ一応レイジングフォーム用に機能面も変化してるから防御力も硬くなってる…かもしれん