ふぅんああ葬送のタフーレン

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:57:41

    1話なのはわかるけど2時間もやるならデカい盛り上がりどころほしーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:58:19

    ハイター「えっ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:58:38

    このコラは…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:59:37

    こ...このコラたった1秒でワシの腹筋を破壊しおった!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:59:37

    もしかしてフリーレン未読なタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:00:08

    ノスタルジーなアニメの定石だ
    劇的な転はないが安定した面白さを提供してくれる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:00:50

    >>5

    はい!そうですよ!ニコニコ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:02:40

    お前には美少女といい感じの過去と作画の良さはある…だがそれだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:03:44

    済みませんそもそもフリーレンはデカい盛り上がりは余りない作品なんです

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:04:14

    これでミーハーはついてくるんスかね
    サンデーの未来が心配なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:06:14

    凪って感じの作品っスね
    初見の感想ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:07:20

    無料掲載どこへ!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:08:24

    >>12

    無料公開は21時までだったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:11:49

    教えてくれ
    この作品にバトル展開はあるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:12:30

    これ本当にサンデーは次の看板にしたいんスかね
    フリーレンとコナンじゃ作風全然違うと思うんスけど…大丈夫なんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:13:28

    >>14

    漫画ではあっさり目だけどアニメだと盛られそうっスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:14:18

    >>14

    とりあえずアウラ戦まで待て…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:14:56

    サンデーが売り出そうとして作者に負担をかけて連載が遅れるなら元も子もないと思うのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:15:05

    >>16

    >>17

    あざース(ゾルトラークッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:15:32

    初めは正直微妙だったバトルシーンもマハト編まで来ると大分上手くなってると思うのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:16:31

    うーっ見せろ早く黄金卿編を見せろ兄貴

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:16:49

    ぶっちゃけジャンプならブラクロ的な大きな展開もなくトップではないけど安定した高さ誇る漫画ポジだと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:22:52

    全体的にもさっとしてるのはわりと今でもだと思ってんだ
    もう雰囲気でなんかいい感じにするしかない…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:23:25

    ねぇそんなにバトルが見たいなら
    “呪術廻戦”でも見ればいいじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:32:52

    作者も苦しんだと思うよ
    世界観が狭めの作品なのにやたらプッシュされるんだからね
    アイデアを練るには時間がかかるはず
    誰か周りにいる編集者がしっかりサポートしてあげないと

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:34:21

    サンデー編集部よぉせっかくなら放映後に原作無料公開して新規呼び込めばいいのに

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:34:36

    CM込みとはいえ2時間枠は長すぎたよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 02:35:12

    魔族には人の心がないのです
    そもそも人ですらないのです

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 02:55:46

    葬送のフリーレンは物語的にはもう終わった話からスタートしてるようなもんだから戦闘の盛り上がりは特にないんだ(魔王とかいうやつは死んだしな ヌッ)
    ま、めちゃ強な魔族が生き残ってるしバトル描写しようと思えばできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:10:59

    >>28

    おそらく殺すのは食事のためであって殺すこと自体が楽しいのは少数派だと思われるが……

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:13:36

    曹操のフリー練習…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:14:20

    どうして鬼龍を殺すためにフリーレンが泣いているの?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:15:32

    >>14

    原作漫画はぶっちゃけ止め絵ばかりでバトルシーンはスピード感も迫力もないが…アニメならそれを補えるのでいいんじゃないかと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:21:22

    アニメ特報見た未読蛆虫的には斧乃木ちゃんに似てるなって思った それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:22:38

    >>1

    その気持ち…分かるぜケンゴ!ぶっちゃけ作品の持ち味と売り出し方が微妙に噛み合ってないような感じはしたんだよね

    まあ 俺はそこそこ楽しめたから来週からもとりあえず見るんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:18:32

    サンデーカテが息を吹き返してて笑ったのは…俺なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:20:04

    >>34

    同一人物だからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:46:12

    2話まで見た限りだとボボパン全くしない上に世界観も何もかも量産型過ぎてクソつまんないんすけど良いんすかこれ
    超絶劣化版ゲド戦記にしか見えないけどここから面白くなるんすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています