- 1二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:26:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:30:12
勇者一行の癒し枠()だぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:32:13
ただの落下ダメージ無効のパッシブ持ちだぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:33:17
定期的にハイターが引く
- 5二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:33:25
花冠ではしゃぐドワーフのおっさんにときめく日が来るとはな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:33:37
表情変わらないだけであのパーティで一番ノリ良いぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:38:14
- 8二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:38:58
♪マーク出しながら文通もする
- 9二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:39:40
声が超合ってた
- 10二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:39:59
- 11二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:40:00
「ヒンメルとフリーレンが可哀想だから」で老いてなお色々世話焼いてくれるの良い奴すぎなぁい?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:41:40
フリーレン初見だったけど「可哀想だ」って言うシーングッときすぎて泣けたわ
人類ほど短命ではないけどエルフほど長命ではないドワーフという立場でフリーレンとヒンメルへの純粋な思いやりが本当に良い - 13二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:42:32
あらゆる事にハイターがドン引きする程度には
- 14二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:43:46
- 15二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:44:42
久しぶりにめっちゃ酸っぱいぶどう食べられてよかったね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:21:53
墓が前より立派になってた気がしたんだけど、あってるよね?
天国の事といい、良い意味でハイター(人間の僧侶の価値観)の影響受けてるんだなってグッとくる。
お花畑でキャッキャウフフしたり文通する仲なだけあるわ。 - 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:34:49
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:34:49
アイゼン、漫画ではあんまり動かないからカッコいいとも可愛いとも思ってなかったんだけど、声がつくとめっちゃくちゃカッコよかったな
アニメ化で初めて魅力に気づいたよ ハイターと文通してるとこキラキラしてて可愛かった - 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:38:12
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:01:09
そもそもアイゼンが重症になるってどんな攻撃だよ問題
その上ハイターもいるのに - 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:18:02
戦士として戦うのはキツいってだけで普通の暮らしするぐらいならまだ問題ないっしょ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:45:36
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:54:46
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:11:33
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:13:48
定期的に化け物じみたエピソードが掘り起こされるドワーフ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:17:31
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:21:18
- 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:26:59
まあハイターの使う女神の魔法の性能考えたら不老不死とはいかなくても寿命を伸ばすくらいはできそう
- 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:36:18
- 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:48:01
ふと思ったんだけど
魔王討伐当時の旅先にあったドワーフ、当時から高齢のフォル爺はともかく橋作ってた人や酒追い求めてた人はまだまだ現役っぽいのよね
魔王討伐時から結構な高齢だな? アイゼン - 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:49
ドワーフはみんなこうなんじゃないか?
こいつの弟子はなんなんだ… - 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:59:00
アイゼンの足手纏いはもしや勇者パーティについてくレベルを想定していらっしゃる?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:59:47
そんな子供たちに先立たれたり色んなストレスで寿命が縮んだ某戦国大名(享年93)みたいな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:00:51
バケモノ度が増したやん・・・
- 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:02:03
もっと祟れよ気合いねえな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:06:47
妻子持ちだったっぽいしアイゼンはパーティ加入した時点でそこそこ歳いってたんじゃないかと思ってるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:52:17
今の時点で「お迎えはまだ先」だけど全盛期からは明確に衰えている、と
人間で60歳くらい、寿命300歳のドワーフに当てはめると200歳台の前半くらいかな?
ヒンメルと旅立つ時点で人生の半分近く過ぎてた感じになるね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:54:44
賑やかにするという意味ではたしかに賑やかしではある
- 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:05:34
シュタルクがそんなに焦ってないからまだ平均寿命には50年ぐらいはありそう
- 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:34:51
OPでうつむくシュタルクの絵の背景に斧を持つ手を震わせるアイゼンが映るところめちゃくちゃ好きなんだけどわかってくれるか
- 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:39:20
- 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:40:31
(きもちわるい…)ってフリーレンの呟きが完璧で笑った
- 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:58:16
とドヤ顔のフェルンおかあさん
- 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:01:36
ハイターめ。とんでもない教育しやがって。
- 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:44:49
- 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:00:18
- 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:06:16
暗黒竜の角の瘴気が原因かもしれない
- 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:28:43
というかヒンメルはあの後も色んな所行って戦ってるくさいから無理が祟ったんだろうさ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:45:30
背も縮んでるのはあの角のせいだと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:09:05
デンケンも縮んでるからそういう枠なのかも
- 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:18:40
こんな化け物じみた奴に恐れられたシュタルクくんは何なの? 落下ダメージ無効じゃなくて落下ダメージで回復でもするようになるの?
- 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:38:38
デンケン(78)と比べれば割と似た感じでそれなりに納得できる年の取り方じゃないかと
要因までは分からないけど、背が縮むヒンメル&デンケン、割とそのまま老けてるハイター&レルネンでそれぞれ似たような変化してる
- 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:26:31
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:29:47
そりゃこんなんに育てられたら「酒は百薬の長」ってなるわ……
- 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:40:19
「人生ってのは衰えてからの方が案外長いもんさ」という中年以上に刺さるセリフ