歴史詳しいあにまん民多くない???

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:20:34

    逃げ若や大河の話題とか、戦争関係の近現代史あたりの話題で盛り上がってるスレをよく見かけるのですげぇな…と思った
    歴史苦手な理系民からしたら凄いなぁって思う
    俺に教養が無いだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:21:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:22:54

    >>2

    みんなwiki見ながら書き込んでるのか……??

    活用できる知識じゃないから違うんじゃないか……?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:23:34

    計算も偉人も知らない俺涙目

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:24:18

    君も物理スレとか生物スレ立てればいいジャマイカ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:25:51

    知識は溜め込めば溜め込むほど話し作りがしやすいのは当然な訳で…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:27:55

    拙者歴史は年表覚えられないから学校の点全くとれなかったタイプの歴史オタク
    歴史なんて誰かに興味持ったらその人物調べるじゃろ?
    そしたら知らん奴沢山出てくるじゃろ?
    知らんから調べるじゃろ?
    そしたら更に知らん奴出てくるから調べるじゃろ?
    そんな感じで気付いたら知識が広がるんだ
    まああれだ
    人物の歴史を物語感覚で覚えたらOKあるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:28:44

    何でも知ってるわけじゃないんだ
    基本的には好きな部分だけ重点的に覚えてる人間が集っている

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:31:29

    >>7

    卒論で論文漁ってる時に分からん理論の説明が分からん用語で書いてあって無限に調べたのを思い出した

    ジャンルは違えど似たようなものなんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:35:03

    製図の記号のファンスレとか立てても盛り上がるんだろうか……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:12:44

    歴史は大勢知りたいなら地図交えながら見るとよく分かる(多分テストの点は上がらない)
    YouTubeのジオヒストリーとか戦いのヒストリアとか社会部部長とかめちゃくちゃオススメ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:15:25

    好きな漫画やアニメやゲームのストーリーやキャラは覚えてるだろ? それと同じだよ
    自分は漫画から三国志に興味持って他の時代やら別の国やらに興味持つようになった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:16:57

    因みにワシは自信満々にレスするけどちょいちょいもう古い学説だったりそもそも最初から主流じゃない解釈だったりするらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 03:57:24

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 04:09:12

    年を取っていくと色んな娯楽作品に触れるようになり、少しずつ知識が増えていく
    その時にん? ってなったら都度調べてみると 翌日には忘れてもにたような時代や人物の話の時に思い出す
    そんなことの繰り返しをしてれば自然にね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 04:18:10

    >>12

    それそれ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 05:20:08

    >>14

    歴史にネタバレも何もないだろ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 05:23:14

    歴史物でネタバレってなかなかのパワーワードだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:06:02

    あにまん民限定じゃなくて昔からネット民は変に知識豊富な奴多いだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:52:49

    キングダムとか未だにネタバレやめろとか言われるよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:53:28

    なんてったってあにまんは集合恥だからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:56:53

    歴史に詳しい(ネットかどっかで聞きかじった元ネタは小説の知識)の人も少なくない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:58:10

    理系もじゃんじゃん出してくれ
    文系は規約に抵触するの多くてそうじゃないのも含めて消されがちだから、語り合える仲間が欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:01:56

    自分の地元の歴史は何となく詳しいと思うよ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:15:45

    この人はこの人の孫で~とかこの人とこの人は親友で~とかこの人の時代はこういう行事があって○○がブームで~とかはわかるけど具体的に西暦何年のことなのかはイマイチわからない
    でも○○は△△より何歳年上で身長は何㎝くらいとかは知ってる
    わいはそんな歴史オタク
    キャラにハマる感覚でいけば歴史ネタなんていくらでも入るよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:33:01

    >>11

    いや、歴史系のYouTubeって8割方俗説またはデタラメで悪名高いだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:37:49

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:39:30

    >>8

    まさにこの例

    食文化とか美術や宗教の歴史とかならちょっとわかるが今立ってる古代中国とか日本の南北朝とかはほとんどわからない

    なので興味深く読んでる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:42:52

    学者でもない素人レベルなら読んだ本の量=知識量だからとにかく本を読むだけよ
    興味ある時代とテーマの学術書とか読んで見れば面白いよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:43:01

    >>8

    そうそう

    知ってる、興味あるスレに積極的に参加して色々お話聞いて本読んでまたスレに来るサイクルやってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:22:25

    山川の諸説日本史と諸説世界史読めばおおよそは掴めるぞ

    細かいところは専門書買ってくれだが……変なの引かないよう多少ネットで作者の評判を調べるのも肝心よ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:34:38

    >>31

    監修本とかは本業の歴史学者が監修と明記されていても俗説だらけだったりするもんもあるからな……

    例えば、監修せずに名義貸しばかりすると悪名高い、歴史学者の小和田哲男の監修本とか

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:42:33

    >>26

    コメントがあるとは言え投稿者の動画がメインで語り合える余地が少ないYouTubeに比べると、会話形式のこっちの方があらゆる俗説やデタラメを証明しやすいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:42:39

    >>14

    そういうものは結果じゃなくてその過程を楽しむものだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています