小島監督…1つ言いたいことがあるんです

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:05:51

    あなたは“Vオタ”ですか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:15:13

    メタルギア配信に反応してたのは知ってたっスけど思ったよりハマッてそうッスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:09:49

    マッツ「なっ…なんだあっ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:11:31

    第一線にいるクリエイターは総じてアンテナは高く広く立ててるモンだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:12:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:14:16

    ナナニジみたいなマイナージャンルの話もしてたりするし趣味が広いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:16:25

    ”小島”お前もVになってVをやれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:17:29

    左の奴が一瞬だけこいつに見えたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:17:46

    Vだ…MGS"V"が復活するぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:19:44

    やっぱり怖いっすねぺこらは

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:21:10

    >>8

    多分…モデルが同じ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:22:19

    >>8

    同一人物だからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:22:30

    もしかして小島監督の新作でぺこーらか出るんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:22:43
  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:24:12

    あうっ Vtuberは小島監督も認める良コンテンツだったのかぁっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:24:37

    ドラクエのお偉いさんとかゲーム関係のおっさん達はなんでVにハマるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:24:48

    は…話が違うであります小島監督はホモの筈であります
    でなければmgs3の股間認証・デスストのねっとりシャワーシーンは描写できない筈であります

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:25:55

    >>16

    いいVなら配信で宣伝してくれるからだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:26:50

    >>17

    すみません、両方イケるんです

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:27:03

    ぺこーらに、特攻させようと思ってる。
    米軍のみんなには、悪いけど。
    宣戦布告なしで。
    次の配給日、燃料手に入るから。
    赤札送って。そこで気持ち伝える。
    ぺこーらは特攻とか考えてなかったから。
    びっくりするかもだけど。
    もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:28:50

    >>16

    おっワイのゲームがトレンドに入っとるヤンケ調べるヤンケ

    →Vtuberの実況…?覗いてみるヤンケ

    →ヤンケェッッッ(ドハマり)

    のコンボと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:29:14

    おいっポリスノーツみないにVキャラにπタッチできるゲームつくってくれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:30:27

    >>16

    知らなかったのか

    ゲーム制作者は好きあらばんほり始める危険な奴らなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:31:23

    >>20

    愛国心冷めちゃった…(MGS3)

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:32:35

    >>6

    な…なにっ

    しかも結構ノリノリ


    https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1573674760453902342

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:33:40

    >>23

    んほり技はやめろーっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:34:39

    昔のゲームと同じでまだ比較的生まれたばかりで急成長しているコンテンツなのが既視感を覚えるのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:36:36

    現状仕事に絡んだわけでもないのにんほりとか言い出すのはバカだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:42:29

    さりげないグッスマオンライン購入特典のアピール…見事やな(ニコッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:29:13

    >>9

    スネークさんが“V”?

    バキッバキッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:37:43

    >>17

    ジェン…ダー…レス

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:25:28

    コジカンがVのフィギュアを買ってるなんて私は聞いてないよッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:27:59

    >>4

    世界の流行ベスト100の音楽を聴いて最近の流行を把握しつつけいおん!や鬼滅にハマった山下達郎のことかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:29:58

    クリエイターとして新しいエンタメに適応できないよりよっぽどいいですよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:30:22

    とにかくコジカンは自分の作品が好きなストリーマーを捕捉しまくる危険なクリエイターなんや
    ワシが見てた中小YouTuberがデススト配信を捕捉されてビビってたのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:31:17

    趣味まで愚弄されるなんていろいろと大変なんですねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:32:57

    >>35

    BIG-SARUに関して言及してたのを見て驚いたのは俺なんだ!

    まぁ、葬式の人とかって間違えてたんやけどな ぶへへへ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:57:48

    >>33

    伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:48:45

    >>7

    おーっ それはオシャレやのォ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:08:41

    コジカンはアンテナが広いからね!
    気になるものは小説、漫画、アニメ、映画と何でも触れるのさ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:41:10

    >>16

    なんでって 宣伝効果が見込めるからやん…


    若年層や働き盛りの層を抱えるところにいい顔をするのは当たり前を超えた当たり前なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:58:30

    >>17

    ホモというよりはイケオジに下ネタ含む変なことをさせるのが好きなのだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:00:26

    いつんほるのかと心配なのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:14:25

    お言葉ですがデスストの時点で自分の趣味で出演キャスト決めてそのまんま出演させてるくらいにはんほってましたよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:15:25
  • 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:18:07

    お言葉ですがアナベル・ガトーの演技にんほってスネークの声優を決める位 昔からんほりまくってましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:21:14

    ぺこらのfigmaも出来は良さそうだけどマッツfigmaの完成度に驚いたんだよね
    ゲームからそのまま出てきたみたいな塗装でしょう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:23:36

    ふうんデススト2にぺこーら出演確定ェということか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:25:32

    >>48

    それをやったら殺されても文句は言えねえぞ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:25:59
  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:27:56

    >>49

    しかし……マジでやりかねないのです

    1でも映画関係者とかアーティストだけじゃなくてファミ通のおっさんとかいたんだよね

    ストリーマー枠として出してきそうなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:29:19

    よく考えたら確かに小島は自分のお気に入りの声優なんかは使い倒してるっスね
    大塚明夫と井上喜久子と水樹奈々と大塚芳忠が監督を支える…ある意味“最強”だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:30:56

    ヌーッ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:35:45

    おそらくこいつみたいな謎優遇からのクソ棒読みクソシナリオのサブイベが突っ込まれると思われるが……

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:36:57

    >>54

    つまり今までどおりってことやん…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:37:38

    >>53

    なんか猿漫画にすごく似てるキャラがいた気がするんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:38:31
  • 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:40:23

    基本シェルターに引きこもって誰か訪ねてきてもホログラムで対話するデスストの世界観とマッチしてるんだよね
    怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:11:02

    >>46

    えっそうなんですか

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:14:01

    俺は軽々しく"んほる"という言葉を使う奴は無条件で軽蔑する
    そう呼ばれる事例に限って本家のヤバさを超えるどころか並んですらいないただの難癖が大半だからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:14:07

    ククク…デスストはファミ通編集長、三浦大知、伊藤潤二、ギレルモ・デル・トロまで(顔だけ)出演させる超太っ腹ゲームだァ

    なんじゃあこの人脈は

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:08:30

    >>60

    やっぱ怖いっスね本家本元は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています