NHKの教養番組=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:20:07

    報道、政治番組…あなたは糞だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:20:59

    ウム…毎週ムジカ見るぐらいにはいいものが揃ってたんだなァ

    今は無理です。新録エピソードが終わりましたから。

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:22:55

    俺なんてEテレの番組アシスタントに好みのグラドルを起用する芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:22:58

    ストリートシェフおもしれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:24:26

    しゃあっ 深夜に短い時間で流れるSDGs啓発番組ッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:26:19

    >>5

    それじゃあダメだ

    2355を見ろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:26:36

    か、鎌倉殿はネットでまた見れるようになったのにいだてんが見れないだなんて納得できない…!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:27:20

    笑わない数学はやねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:27:29

    報道番組も他局に比べたら全然良い方だと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:28:39

    某事務所の社長にヤリ部屋提供していた胸糞悪い過去…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:29:59

    どうして日本にいる俺たちに国籍をくれないの?
    み、見ろ俺たちだって赤い血を流している

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:30:33

    >>7

    殺しが良くてシャブが駄目なのなんか違和感があるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:31:27

    NHKさんワシは心から芸能人とか興味ないんです
    芸能きわみ堂やクラシックTVより芸能人が出しゃばらない日本の伝統芸能やらららクラシックの方が好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:32:42

    デザインあの再開は喜ばしい反面…コーネリアスの研ぎ澄まされた音楽が恋しいという衝動に駆られる!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:34:46

    なんでやーっ 何でさわやか自然百景は15分間しかないんじゃあっ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:36:02

    魔改造の夜はですねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:38:12

    >>11

    不法滞在者は祖国へ帰りやがれっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:51:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:52:11

    いいんですか?世界ネコ歩きを視聴してしまっても

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:59:01

    >>19

    はい!良いですよ!(ネコネコ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:03:57

    >>19

    ガイ・コクノカタが塀の上で寝そべってる長毛種の猫を指して「He is hippie!」と満面の笑みでいう回を見て腹筋がバーストしたんだっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:08:03

    教育番組=神
    悪魔を倒せることができたんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:11:48

    あーっ明鏡止水の新作をくれーっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:27:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:30:56

    グレーテルのかまどさん...あなたは神だ オタクにもそれ以外にも楽しみ方がある、そんな番組を僕は心から尊敬する

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:34:31

    小学生モブのコメント「チコちゃんとカネオくんはめちゃくちゃ神 親が朝ドラ見た後そのまんま面白いうんちく見れるんだから最高だーよ」

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:42:05
  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:59

    もう一生岸辺露伴だけ作ってくれって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:45:09

    待てよ アニメもキレてるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:24

    歴史探偵おもしれーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:28

    この歴史戦上げは…?
    歴史修正主義に肯定的な公営放送局ってこの国の報道はどうなってしまうんやろなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:34:49

    >>31

    待てよ 歴史修正主義と戦っているんだぜ

    牽強付会に反論するにも理論武装は必要だしなヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:24:19

    >>32

    すみません、番組の文面そのまま読み取ったら政権の歴史認識と食い違う事実があったら無視することになるんです 

    こじつけなのは歴史戦の方だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:25:45

    >>1

    はーっなんか教育番組と報道番組の落差が酷いなぁ

    そもそも部署が違うからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:26:44

    うぁぁぁ や…闇の栗山千明が変なオカルトを練り話してる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:29:14

    >>35

    "光の栗山千明"と"闇の栗山千明"がダークサイドミステリーを支える…ある意味最強だ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:29:16

    CCさくら、電脳コイル、進撃、不滅のあなたへ
    NHK先生……あなたは神だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:29:52

    やっぱりハッチポッチステーションだよね パパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:43:14

    ダーウィンが来た、地球ドラマチック··· あなたは神だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 04:38:55

    やさいのなんちゃら・・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:48:11

    >>32

    ちなみにこんな発言も飛び出してるらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:18:15

    結局NHKの報道スタンスなんてこんなもんスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:48:10

    空からクルージング…あなたは神だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:05:16

    昔デザインあの映像素材を作った回をコーネリアスのやらかしとかでオンデマンドから下げよったのは許さん…

    鎌倉殿も出演者のやらかしでオンデマンド取り下げするとか、文化放送の矜持はもう捨てたんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:16:11

    ククク…NHKの歴史番組は英雄たちの選択、その時歴史は動いた、歴史秘話ヒストリア、そして知恵泉と優良番組が粒ぞろいの完全ジャンルだぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:29:04

    フランケンシュタインの誘惑でやってたナチドイツの人間焼却炉作った技師の回は高い火葬技術によって保たれる死後の尊厳とそれが失われた過去の悲惨さについてとても良く学べるので火葬圏の日本人には是非見て欲しいですね……ガチでね……

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:34:11

    はーっ 高校講座に出てくるこのおっさんなんだか棒読みやなぁ
    大学教授だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています