- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:36:39
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:39:00
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:40:02
ACER…すげぇ
自分の手でナインボール=セラフを操作出来るし… - 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:40:46
待てよ本当に無かったことにされてるのはポータブルの方なんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:41:21
いいやナインボールセラフを操作できる唯一無二のゲームなので俺はファンとしてこのゲームのことを…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:42:29
そ…そんなに酷いのん?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:43:14
ポイント増殖で最初のほうから育成しきった機体使う方が絶対に楽しいと確信してるのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:44:12
ポータブルの方は本当にカスを超えたカス何だよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:46:46
アホみたいな部分が多数あるのは事実だが好きな作品があればアクション的に動かせるゲームとしてはなかなかキレてるぜ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:47:34
ナイトメアフレームを操れる唯一のゲームなんやでちったあリスペクトしてくれや
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:48:29
貴様ーッこれのOPでクロスボーンガンダムに惚れたワシを愚弄するのかあっ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:49:25
ウイングガンダムでぐるぐるしてたら終わった
それがこのゲームです - 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:15:20
中古1000円以下でやるならまぁ別に悪かないゲームなんだよね
フルプライスは無理です - 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:37:29
私はこれでも実践派でね最近中古屋で買ってチュートリアルまで触れてみたよ
その結果
・ほとんどが原作を沿ったシナリオでオリジナルストーリーがスパロボルートくらいしかない
・1機体で使える武装パレットが複数あるなど機体ごとに操作性が割と独特で慣れが必要
・チュートリアルの説明時のテンポが壊滅的
という事が分かった
ビジュアルや再現性が優秀なのは認めるけどゲーム性とは関係あらへんからな…