- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:16:08
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:17:20
タフは日陰者だし彼岸島はレッドカーペット歩いてるんだよね
あにまん掲示板とは真逆なんだ - 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:17:58
彼岸島 無印がまだ刷られてる
タフ 鉄拳伝とTOUGH絶版
これが答え - 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:18:44
ウム……彼岸島はヤンマガとは言えワンピースやキングダムみたいな位置だし比べるのも烏滸がましいんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:20:46
モノが違うよモノが
ヤンジャン締め出されたタフと3作全部ヤンマガで掲載してる彼岸島では基本性能が違う - 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:21:25
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:21:32
映像化とか商品展開も負けてるでヤンスねぇ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:23:51
というか近年1000万公表してる連載作品は普通に今後もそれ以上伸びるんだよね
10年以上停滞してるタフとは違うんだ
これは差別ではない差異だ - 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:25:41
は・・・話が違うであります
龍継ぐだって10万部くらいは売り上げに貢献しているはずであります - 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:25:43
絶版が致命的過ぎるよね パパ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:56:26
あれクズ知らなかった?
過去巻や旧シリーズはゼブラックやピッコマンの無料購読や蛆虫は割れで済まして
新刊は数万部だけ剃ってブック・オフ滑りで中古で回し読みされて
部数はまったく変わらないんだよ