- 1二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:33:56
- 2二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:34:58
3で羽根生えてる君はそこそこ強いから…
一度踏んだらもう逃げ場ないけどな! - 3二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:36:18
油断するとスピンジャンプに当たるし良い塩梅…なのか?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:36:30
そいつ倒せなくて3クリアできなかった
- 5二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:37:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:37:29
正直マリオシリーズのボス戦にそんなに時間かけさせないデザイン大好き
- 7二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:38:12
高速飛行船でこいつにやられるとガックリ来る
- 8二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:41:50
- 9二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:42:21
- 10二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:42:34
いきなり床が消える初見殺しは嫌いです…
- 11二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:43:43
でもマリメの3Dスキンの巨大版の君大分強ない?
- 12二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:44:05
(普通にあれの倒し方がわからない俺…)
- 13二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:30:09
マリオのボスは3回が基本と考えると64のクッパは思いきったよね
自分が調整班なら3回→3回→5回にしてたと思うわ流れ的に - 14二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:53:42
ほんとに丁度良さそうなの挙げるヤツがあるか
- 15二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:57:11
3Dランドのこいつは本当にちょうどいい
楽なんだけど油断するとたまに被弾してピンチになる - 16二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:03:27
そいつはボス戦はボスというかステージギミックっていうか…
- 17二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:09:55
そう考えるとNewマリオUのクッパ七人衆とかは普通に強いのが多かったりして珍しい部類だな
特にイギー 土管から出る甲羅といい地上で魔法撃つ時のジャンプといいほぼ全ての行動にフェイントが入ってやがる - 18二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 05:35:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 05:36:08
ゲームによるけど2回踏んだルドウィッグの殺意も凄い
- 20二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 05:54:59
そういうのがあるからかクッパ7人衆最強のイメージが強い
- 21二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 05:57:47
(「弱すぎるわ」みたいな反応待ちで建てたから普通にちょうどいいと思ってたり苦戦してたりする人がそこそこいて意外)
- 22二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 06:11:31
絶妙な話題だと思うわ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:54:35
アクションは個人差大きいからな
- 24二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:07:32
アクション本当に苦手だから丁度いい
- 25二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:19:16
マリオは一撃食らったら死ぬから
油断すれば食らう結構いい塩梅のボス - 26二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:21:03
アクションは道中がメインだからボスなんて若干弱目くらいがちょうどいい
- 27二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:25:53
ブンブンは一回踏むと隙が出来るから、後は当たり判定が復活するタイミングを見計らって追加で踏むのを繰り返すだけで良いんよね
3の砦ボスはブンブン固定で、後は羽根が生えたりブロックが配置されたりするだけだから、徐々に慣れていく - 28二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:28:41
そうしないと動き早くて無理
- 29二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 16:12:41
終盤は数が増えるから見た目の派手さもある
- 30二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:38:58
Wiiの城ラリーは割と強かったイメージがある
足場動かすんじゃねえ