ドルマヤンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:10:44

    前作主人公もしくは主人公のifみたいなやつ
    あと登場シーンがめちゃくちゃかっこいい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:11:32

    AC6は主人公候補が多すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:12:37

    好きなキャラだけど脳内彼女にビビって男色に走ったのはちょっと面白い

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:14:27

    男娼が無ければちょっとカッコよすぎたのでバランスを取る

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:19:26

    4週目以降のAMルートの途中で依頼拒否ってレイヴンの火ルートに行けば実質ドルマヤンルートってマ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:20:38

    男娼が近侍してるってだけで愛人だとかそういうことは明言されてない定期

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:21:29

    コーラルをルビコンの外に出してはいけないって警句も
    コーラルの権益はルビコニアンのものだ!って民族主義スローガンに使われてることは
    普通にかわいそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:22:47

    元英雄、脳内に妖精さん、機体名も女神、旧式フレームにお爺ちゃんと元主役属性はかなり充実してるな。

    なおホモ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:25:25

    ホモに好かれているという情報だけで(厳密には男娼だからと言ってホモとは限らんけど)ホモ扱いされている気の毒な人

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:27:30

    ベイラムに捕まっていたのって
    解放戦線が嫌になったり、抵抗する気力が無くなったりで、わざとだったりするのかな
    ドルマヤンの実力と地位じゃ、レッドガンも大きな損害を出さないと達成不可能と思うんだが

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:27:59

    言うてあの情報でホモ扱いするなはだいぶ難しいのでは

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:29:49

    確かにドルマヤンという英雄に感化された側近の男娼というだけでは根拠が...薄い...な...?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:31:10

    実際どうかはともかくとして
    フロム的にホモ扱いが心外ってことはないんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:31:14

    初期ブレのヤバさを教えてくれるお爺ちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:31:31

    >>10

    コーラルリリースできなかった結果がルビコンの火だし何もかもに絶望してる感はある

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:31:44

    アンジェロとフル・フロンタルみたいなもんと言えばまあそうかも。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:31:47

    >>5

    焼きたいわけでもない

    行動的には解放者ルートが近いけど、セリアと決裂はしてるっていう半端なルートなんだドルマヤンは

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:32:19

    >>14

    どっちかってと芭蕉腕のヤバさって気もする

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:32:20

    あの男娼最後も師父!!導きを!!って叫びながら爆散するから某アッー!!!!!ク、クライン!!を思い出すんよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:32:45

    フレディは画稿で女みたいな顔してるの発覚してるからいいとこノーマル寄りのバイセクシャルだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:32:57

    >>1

    ナパームが初期ミサだったら俺だから実質俺やん

    セリアと仲良くやってる?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:33:04

    実質何かあった未来

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:33:43

    >>19

    帥父やぞ

    は~ これだから利益に群がる侵略者ッパリは

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:33:48

    >>18

    初期ブレ+芭蕉腕+KIKAKU+アサルトアーマー

    だしな

    近接アセンとはこういうものだしてくるおじいちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:33:54

    フッツーにコーラルと人間が仲良く暮らせる未来があれば良かったんだが
    実際は焼くか具体的な解決策はまだ無いけど現状維持かリリース! しかないという地獄
    帥父はホモに走った

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:34:29

    >>23

    土着さんストライダー倒壊してますよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:34:49

    621と同じくコーラルと交信できたけど最後の最後で覚悟を決められなかった結果コーラルとの未来どころかルビコニアンの未来まで火で失ってしまった621の鏡映しの影とかいう前作主人公if感
    ルビコンの解放者ルートだと後悔を覚悟に変えて今度こそ621とエアの未来のために協力してくれそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:35:14

    アストヒクは見た目旧式で近接主体なのも前作主人公感ある

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:35:36

    >>23

    言うてお前らも立ち退きしないで居座ってる犯罪者じゃん

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:35:44

    「コーラルよルビコンと共にあれ」→後半を都合よく無視して反抗のスローガンに
    「我々は思考の次元が低すぎる。脳に瞳を得なければ」→物理的に脳みそに目玉を生やそうとする
    弦一郎「葦名は俺が生かす」

    若者に意志を伝えるのって難しいね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:36:09

    >>9

    ノンケなのに男娼って闇深すぎてコーラル生える

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:36:17

    まずコーラルの性質自体が地獄みたいな要素の詰め合わせだからな
    変異波形達が物凄く真っ当な人格してるの含めて

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:36:39

    >>31

    まぁ男の娘ならいけます!ってヲタクたくさんいるでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:36:52

    >>30

    フロムキャラにもフロム構文を理解するフロム脳が必要ということか…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:37:05

    未来じゃなくて地続きのDLCで新規ルートのラスボスやるならこいつが適任な気はする

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:37:39

    >>32

    セリアもエアもあんなに人類に寛容じゃなけりゃ真っ当に生存戦争だったし、ドルマヤンも悩まないわな

    あんな性格だから虐殺って側面が出てきちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:37:49

    >>30

    言葉や文字なんて受け取る側の自由だからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:37:53

    >>15

    そもそもドルマヤンとセリアが出会ったのって、アイビスの火以降では?

    ドルマヤンが共生を強く志向し始めたのはアイビスの火を生き残ってからで、ドルヤマンが共生を強く意識している描写もセリアと会話をしてからだから

    時系列的に、アイビスの火を生き残る → セリアと出会う → 共生を強く考え始める、だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:38:12
  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:38:56

    >>32

    フロムの欲張り悪意セット

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:39:10

    >>39

    そこを十把一絡げにするのは違うなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:39:19

    >>30

    フラットウェルとローレンスは互いに人類(ルビコニアン)の為って考えで行動してて片方は実質三分の一は成功してるけど片方は流石に相手が悪すぎたから獣になるっていう

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:40:31

    >>41

    でも染色体レベルでホモでは?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:40:33

    >>30

    随想録の1の段階で、コーラルよルビコンと共にあれ、って言ってるから、最初は前半のスローガンだけだったんだと思う

    で、その後にセリアと出会って色々あって、後半のスローガンを追加したけど、その時はすでに前半の部分が広がってたって感じなんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:40:50

    >>38

    いや以前だろ

    セリアがコーラルリリース情報抜いてきたってことは技研が生きてなきゃおかしい

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:41:08

    >>7

    資源ナショナリズムは主権国家の基本技能だぞ😡

    お前の土地のものはお前のもの 俺の土地のものは俺のものや

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:41:11

    >>41

    正体現したわね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:41:11

    性質が害悪を超えた害悪なのに
    人格は女神かってくらい優しくて情が深い
    よくもこんなもん出してきたなおのれフロム

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:41:13

    食べていいし兵器にして使っても全然歓迎で全部焼くレベルじゃないと怒らないコーラル君はちょっと人間には理解不能の価値観すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:42:04

    >>38

    以前だと思うよ

    アイビスの火後にセリアが技研の論文入手してるとなると変だし

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:42:27

    >>31

    貧しい場所だと男でも仕方なく売るし男でも仕方なく買うんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:42:47

    >>49

    一緒にいてくれるならそれでいいんだろうな

    一族総メンヘラ疑惑ありますねえ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:44:27

    >>38

    エアプ考察やめろ

    セリア関連の口述筆記回収できる残骸はアイビス火以前に破壊された坑道のもんだぞ

    どうやってアイビス火の後にできた口述筆記データをアイビス火で壊れた機体に仕込めるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:44:52

    >>43

    そこが明確に性的マイノリティならいわゆる男の娘キャラに人気キャラがポンポン生まれるような状況にはならないんよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:45:31

    >>51

    ルビコン3病み村説


    そういやストライダー艦長も精神論しか言わないしIQ低そうだったもんな

    大人しく封鎖機構に保護してもらった方が良かったのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:46:10

    リリースした後の世界観に近いのがACスタッフがマーベラスで作ったDEMなのある意味運命を感じるわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:46:34

    セリアもエアちゃんも別にコーラルリリースに意欲的じゃないの面白い
    どっちも交信相手にあなたがやりたいなら一緒にやろうって言ってる

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:46:58

    考察に対する議論とおとこの娘に対する議論が並行してて頭おかしくなる
    これにコーラルをキメれば頭ドルマヤンが完成するのか

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:47:42

    >>54

    大体人数比的に30人に1人はホモがいるって研究もあるし結局大っぴらにできるようになったホモ性癖では?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:47:52

    >>58

    ドルマヤン「誠に遺憾である」

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:48:19

    最大の謎は機体に積んであるコーラルジェネレーター

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:48:22

    >>57

    コーラルリリースに乗り気なのは(推定)コーラルでもなんでもないAMと(推定)第一助手と621だけっていうね

    まぁコーラルリリースがコーラルの本能だとしたら人類到達前にルビコン星系コーラルまみれやってなってそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:49:17

    >>58

    おとこの娘にホモって言うと絶対譲らない層っているんだよな...だが全ては...消えゆく余燼に過ぎないのだ...!!

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:49:46

    >>45

    >>50

    でもそれならセリアが燃えてから、積極的に共生を志向して解放戦線の軍事指導者になったってことになるぞ

    セリアを裏切ってしまったことで腑抜けたんじゃないなら、ドルヤマンはなんであんな全ては消えゆく余燼に過ぎない、みたいに言い出しているんだ?

    あんなに虚無的で非活動的になったのって、セリア関係の出来事なのでは?

    技研は一応機械とかまだ生きてるし、建物も残ってるから、技研跡地から621が文書ログを手に入れたように、アイビスの火以後に手に入れてもおかしくないんじゃ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:50:49

    >>61

    ジェネレーターは拾った(621並感)

    まぁフロム脳で考えればコーラルリリースによる人類進化を企んでた第一助手がCパルス変異波形と更新してるっぽいドルマヤンに密かに横流ししたとかじゃね

    AMがトリガーに頭コーラル人間と変異波形が必要だと知ってたあたり第一助手も知ってただろうし

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:52:25

    えっ 技研の遺産って拾うものじゃなかったんですか(そこら辺に落ちてるパーツを持ち帰る621)

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:54:03

    時代と価値観の変化もあるんだろうが
    昔のホモネタと比較すると、公式設定で男娼囲ってるのにそれほどネタにされてない
    おそらく色々な意味でセリアのせいなんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:57:06

    自分だけの妖精と袖を分けたら病んでホモになった説考えると確かにフロムゲーっぽくなる不思議

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:57:27

    >>64

    (セリアがアイビス火で焼け死んでしまったから)全ては消えゆく余燼に過ぎない…って言ってんじゃねーの

    いずれにせよアイビス火以後にセリア裏切ったんだとすれば廃棄された坑道に忍び込んでぶっ壊れたACに随想録仕込んだ頭ドーザーの存在規定しなきゃならん時点でお前の考察は妄想に近い

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:57:30

    宗教のお上が男を抱いてるのは現実でめっちゃあることだからな…
    それを考えると明言してなくてもフロム的にはガチっぽい

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:58:30

    >>57

    根本的にコーラル自体が別に宇宙を支配してやろうとか自分の種族の繁栄とか考えてるわけじゃないからな

    色んな意味で無欲な種族で自分たちに優しくしてくれる相手にストレートに優しさで返してくる感じ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:59:33

    >>70

    権力者が色に走るのは世界中どこでもあることというか

    ジャニーズやらバチカンやら現実のニュース知ってしまうと下手にネタにもできないというか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:00:34

    >>72

    いやー笑い事じゃねえ事件が今まさに大事になってるもんなあ…

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:00:56

    男の娘のホモはメジャー性癖というがその割にはアニメで全く見ないんだよなぁ。男の娘がメインヒロインで男と恋愛するラブコメみたいなの


    ということでギリギリメジャーになりきれていないと思います

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:02:05

    発言がそれっぽいだけでちっとも非活動的ではないんだわ
    今でもコーラルリリースの可能性見つけたらACに乗り込んで一人でぶっ殺しに行くようなアクティブ爺だぞ。行動力の化身だよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:02:12

    セリアはエアよりも更に女性的というか
    悪い意味で母性が強い慈母的な女だったんだろうなと思ってる

    めっちゃ献身的で愛に満ちていて優しいんだけど
    それが相手の男を苦しめるというか…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:02:23

    >>71

    集まる性質とそれから増える性質はもろ自分の繁栄目的やろ

    子孫を残せないあにまん民じゃないんだからさ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:02:26

    >>73

    メディア牛耳って権力握ったら美少年にケツハメされまくっても死ぬまでバレないとかいうあたおかホモネタが現実になってしまった世界

    もう終わりだ猫の国

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:03:13

    >>74

    別にメジャーになろうがマイナーだろうがそれはそれで良いのだ、一つのジャンルに過ぎないのだ...!!


    ただ



    結局ホモでは?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:03:50

    >>75

    個人的には621襲撃してきたことよりルビコプターを赤AAで瞬殺することの方が気になる

    それコーラル爆発だろ 共生ってなんだよ?(哲学)

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:04:09

    >>78

    平安時代から連綿と続くおホモだちネットワークである日本伝統の衆道文化を愚弄するのか?

    してもいいよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:04:40

    実在の人物のスキャンダル・ゴシップは規約違反だしシンプルにスレチだから控えような

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:04:58

    >>80

    エアちゃんの発言的にコーラルにとって爆発は美しいものだからセーフ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:05:02

    >>80

    リリースでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:05:02

    脳内彼女に遠慮して女を抱かない→わかる
    だから男を抱きます→なんで?

    セリアでシコれよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:19

    ドルマヤンが621に討たれたのって秘匿されたんかね?

    解放戦線の父が錯乱して恩のあるレイヴンに攻撃した挙げ句戦死ってめちゃくちゃ士気下がりそうだけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:47

    >>85

    たぶんセリアはACに乗ってないんじゃない?

    エアとかエフィメラがあるからシコれるけど体がないセリアじゃキツイのも分かる

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:07:58

    >>86

    ストライダー落としてツィイーとダナムと六文銭殺しても解放者ルート行けるからセーフセーフ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:08:31

    >>83

    「コーラルを動力にするなんて…(ドンビキ)」してたエアちゃんの情操教育をコーラルリリースでブチ壊して「美しいと…思いませんか?」とか言わせてしまった621を許すな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:08:47

    最期のセリフが切ないよなぁ

    セリア…
    臆病な私を…許してくれ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:09:01

    >>87

    ECHOでシコれる剛の者きちゃったぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:09:28

    >>87

    身体のあるなしでシコれるシコれないの話をしてるのは分かるけど何か致命的な齟齬を感じる

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:10:14

    >>77

    それは性質であってコーラルの意思という訳ではないし

    中には自分たちをもっと増やそうと考えるCパルスもいるかもしれないけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:10:38

    >>90

    「お前その道の先は地獄だぞ。」みたいな事を言ってくれたほうがスッキリしたよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:10:39

    >>53

    そもそもそれを言うなら、なんでドルヤマンの機体でもないやつも随想録を持ってるんだ、って話にならない?

    色んな解放戦線の人間が持っていることから、あれはたぶん本とかとして出版されているんだと思う


    で、今見直してみたら、アイビスの火以前にしかありえない場所なんてなかったぞ

    旧時代データ回収での機体なら、ルビコニアンが載っていたBAWSの旧型って言っているだけで、それがアイビスの火以前かどうかは分からない

    そもそもBAWSはアイビスの火以前からあって、アイビスの火を生き残ってまだ存続してるのか? ってのも疑問だし

    ブリーフィングの説明でも、色んな時代の機体が、って書かれているだけで同じだし

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:10:51

    ECHOはシコれるでしょ(メカシコ過激派)

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:14:05

    >>79

    リアルで全然ノンケで女にしか興味ないけど、男の娘キャラは好きなんてやつ全然いるから違うのは違うと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:15:45

    >>89

    その発言実は「その手があったか…」だったりしないよね?

    最終的に自分でACとかHALシリーズ動かしてるし

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:17:33

    >>95

    たしかに、随想録がアストヒク以外から出てくるのはおかしいっちゃおかしいんだが、随想録が教典として解放戦線に共有されてるなら、ドルマヤンの思想があんなに伝わってないことはないとは思う

    というか、そういうゲーム的なものにどこまで設定が乗ってるかは不明なんだよな

    坑道破壊工作の時点ではあの辺の残骸ないし


    BAWS自体は土着の企業だし、アイビスの火より前からあってもおかしくないのでは?

    アイビスの火ってたかだか50年前でしょ?

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:18:23

    >>95

    エアプ乙

    あそこに転がってる機体の一部は技研製ACだぞ。セリフにも「技研の旧世代AC…」とか出てくるし肩のブツブツ見れば一目瞭然。だったらそれより奥で転がってる口述筆記持ちACも同時代のもんだろ

    お前の「考察」とやらが正しいなら技研ACがアイビス火以降も動いててエンゲブレト坑道で稼働してたってことになる。どんなトンデモ妄想だよw

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:19:05

    >>94

    今際の際までセリアを選べなかったことを後悔し続けてるからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:20:11

    >>98

    しない

    アイスワームの時に「コーラルが失われていく」と嘆いていたし

    ただ、621と一緒に過ごすうちに621と一緒に戦えるならコーラル技術使った機体使うのもやぶさかではない

    ってなったのは確かだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:20:21

    >>100

    なんでそんな煽るんだよ

    ちゃんと見たのか?

    ドルマヤンの随想録が出てくるのはBAWS製の解放戦線の旧世代ACだぞ

    技研のエフェメラから出てくるのはナガイ教授の口述筆記だけだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:22:47

    >>102

    ヘリアンサス型倒した時には無限エネルギーが人類にとって魅力的なのはまぁ分かるわって言ってるしな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:23:09

    >>100

    とりあえず誤りを訂正しておくと、その旧世代の技研のACが転がっているのは一番最奥の装置の隅だ

    BAWSのACが転がっているのは、それよりずっと手前というかそもそも対岸の場所の、崖近くに転がっている


    あと、さっきからずっと思っていたが、お前はいちいち罵倒を語尾につけないと話せないのか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:23:27

    >>100

    アイビスの火以降も稼働してた可能性は0ではないと思うぞ

    デスルンバは元気いっぱいだし

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:23:29

    >>97

    リアルの女に興味がなくて二次元美女大好きって人種はもっといるやろ





    つまり




    二次元限定だけどホモでは?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:24:51

    コーラルリリースの条件の一つにコーラルの集積があるからそれだけでアイビスの火以前にならないか?
    随想録5のここを渡れば〜とか実現寸前まで辿り着いてそうな言い回しだし

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:25:36

    >>107

    ホントにリアルの女に全く興味ないとするなら、それを正確に分類するにはもっと別の性的嗜好だと思うぞ

    ホモとかノンケの前に

    ドールとかと結婚する人いるじゃん?あれと同じで二次元のキャラクターにしか性的魅力を感じないっていう別のカテゴリかなまず

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:27:09

    >>99

    ゲーム設定がどこまで、を言うとさすがに前提が崩れるから何とも言えない

    ただ持ってる機体はきちんと選んでるっぽいのと、落としている機体が全部解放戦線のものっぽいから、随想録は解放戦線の色んな人が持っている可能性が高いとは思う


    BAWSについてはアイビスの火を生き残って存続している可能性はある

    が、アイビスの火以降に解放戦線の人間が坑道を調査して撃墜かコーラルにやられたかされている可能性もあると思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:27:44

    >>109

    それ別に男の娘にも当てはまるよね?



    やっぱホモでは?

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:28:07

    >>105

    大嘘つくなよ

    一番奥じゃなくて行動入ってから上方向行った先の稼働中の装置の裏だろ

    何が「誤りを訂正しておくとキリッ」だよw そんなにご自慢の考察(笑)が正しくないと気が済まないのか?w

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:29:00

    >>108

    コーラルリリース自体は技研の論文だしアイビスの火以前で確定

    セリアが持ってきたのはハッキングだからアイビスの火以降に忍び込んで見つけてきててもおかしくない


    そう考えると坑道の機体は、ドルマヤンは共生の道を探してセリアと一緒に旧い技研の施設をあちこち巡ってて、その過程で放棄せざるを得なかった機体とも取れるかな

    この場合もコーラルジェネ持ってることは説明がつく

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:29:06

    AMルートでドルマヤン先にしばいてるとフレディのセリフ変わるんだけど、マジで尊敬してたんだなぁって

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:30:00

    ホモは生物として消えない

    つまり消えゆく余燼ではない

    ドルヤマンは全ては消えゆく余燼に過ぎないと世界に絶望している

    つまりドルヤマンはホモQ.E.D

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:30:04

    >>108

    コーラルの集積以前に、セリアの言うコーラルリリースの思想というか行動に賛成するかどうかの時点で悩んで、結局セリアの話に乗るのをやめたように見えたな

    随想録に、コーラルリリースの話を聞いて、そのあと悩んで、って内容になってて、コーラルリリースの話に乗って行動に移そうとしている様子が見えないから

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:30:14

    小物臭凄いのいるな

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:30:59

    >>111

    そうじゃなくて、リアルでは女性にしか興味なくて彼女しかいたことないけど、男の娘キャラ好きな人とかいくらでもいるよねって話

    そんな単純な話じゃなくね?っていうことよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:31:26

    さすがに煽りがすごすぎてまともに相手をする気が失せるなこの人

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:31:28

    >>86

    フレディは三週目にドルマヤン殺してから会うと帥父の仇って言って攻撃してくるから、知ってる人は知ってるんじゃないかな?

    それが、全体に伝わってるかは分からないけど、フラットウェルとかは知ってるんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:31:37

    >>112

    まともに話せ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:31:45

    >>115

    ガバガバQEDに名前間違えとかいう欲張りセットやめろ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:32:42

    セリアと出逢ったのがアイビスの火以後というのは面白い考察だけど
    コーラルリリースするにはバスキュラープラントなりで一度に大量のコーラルを宇宙まで持ってかなきゃならんわけだが、技研が滅んだ後のルビコンにそんな技術残ってないと思うんだよな
    だからアイビスの火以後だとビビるよりももっと現実的な理由で断念するんじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:33:22

    >>116

    最初に聞いた時は共生の道!って飛びつこうとしてるようには見える


    調べていくうちにこれアカンわって流れかなあと

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:33:31

    >>118

    リアルでは女性にしか興味なくて彼女しかいたことないけど、二次元娘キャラ好きな人とかいくらでもいるよね


    つまりそこで染色体XY設定のキャラを選ぶのはホモでは?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:34:33

    >>125

    ホモってセクシャリティとして同性にしか性的魅力を感じない人でしょ

    彼女がいる男な時点で否定できるじゃん

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:34:52

    LoveかLikeかで意味が変わってくるのでは

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:35:09

    >>126

    まぁホモじゃなくてバイだわな

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:35:28

    >>128

    バイなら分かるな

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:35:37

    セリアがウッキウキでコーラルリリースの情報抜いてきたよ! と言ってるけど、それがアイビス火以降ならどうやったって大量のコーラルを宇宙空間まで吸い上げることは不可能だし
    不可能なことに協力しなかったことを裏切りとは言わないと思う

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:35:55

    男の娘=男説にフ ェ ミ並みにシュバってくる人が絶対いるのコーラル生える

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:36:15

    >>124

    コーラルを糧にするなんて搾取であって共生じゃないって悩みまくってたからな

    そんな中でセリアと共に生きて行ける道があるのであればドルヤマンにとっては最初は希望に見えたはず

    ただ、その為に世界を巻き込むエゴを持てなかった

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:36:37

    ただセリアとの出会いがアイビスの火以降ならセリアはどこに行った?ってなるんよね
    コーラルリリースはやりたいんじゃなくて現状に満足できないドルマヤンのために探しただけだから断られても別に気にしないだろうし
    まだ話せてるなら分かる描写を入れるだろうに無い以上セリアは居なくなってると思われてその理由を考えるとアイビスの火が一番しっくりくるんよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:37:36

    オマちゃんがわざわざヘリで運べる程度のコーラルを輸送阻止しなきゃならんってことはコーラルリリース用コーラルは621時代でもたぶんカツカツなんじゃないか
    アイビス火以前ならまだしも火以後のコーラル枯渇時代にコーラルリリースの情報拾ったとしても何にもならなくね?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:37:47

    >>126

    つまり人生において彼女すらいたことない、まともに話したことないが男の娘を選ぶ人もいるよねむしろそっちのが多そう、統計取ってないからわからんけど。



    ホモでは?

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:38:03

    >>133

    アイビスの火まで2日かかったのはエアみたいにセリアが妨害して果てたからとか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:38:51

    アイビスの火以後だとするとコーラルリリースには大量のコーラルが必要って時点で悩むまでもなく机上の空論として切り捨てられちゃうだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:38:57

    >>38

    セリアに出会って共生を意識するが知性を持つコーラルの消費の是非とコーラルリリースの危険性に悩み続ける

    決断しかねている時にアイビスの火でコーラルと人に多数の犠牲

    後悔の念に苛まれつつともかくコーラルリリースを防いでアイビスの火の再来を回避あるいは先送りする程度の消費でコーラルを消費する方向に向かう


    みたいな感じで意識と行動の間にアイビスの火が挟まったもしくは意識しつつも悩んで動けなかったのをアイビスの火きっかけで動き出したとかじゃなかった?

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:39:01

    >>134

    確か1.26%だったっけ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:39:18

    まぁセリアアイビス火以降説は面白くはあるけど色々辻褄が合わなさ過ぎて考察としては無理ありすぎるわ
    それを通そうとして無理筋の擁護続けて煽られてんのはまぁ仕方ないよねって感じ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:39:30

    とりあえずホモ認定した過ぎるだろ
    最終的には人の自由やんけ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:39:53

    >>123

    >>130

    実際星外企業の技術を使えばできているから、不可能ではないと思う

    ルビコニアンだけでも、ストライダーみたいなコーラルを吸い取る装置は作っているし

    技術開発を頑張れば、とか星外企業から技術を吸収できれば、とかだけど、現実的に不可能ってほどではないんじゃないかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:40:02

    >>139

    1.6%(2.6%)だぞ

    ガバガバ円グラフすぎて何を信じりゃいいのかわからんが

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:40:07

    今来たがドルマヤンってこんなにスレ伸びる人気キャラだったの…?

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:40:21

    >>141

    別にホモが悪なんて誰も言ってなくね?


    ただホモはホモでは?ってだけで

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:40:57

    >>123

    実際どうなんだろうね

    アイビスの火以降でもルビコニアンはコーラルで生活してるし、セリアの台詞がどんだけでも増えるから問題ないってのはコーラルリリースに関してもこっからいくらでも考えられるって話に繋がるようにも思う


    セリアとの交信がアイビスの火以降として考える場合、問題となるのはセリアってどうなったの?の方だと思う

    火以前なら火で消えたのかな?と思えるし、以降だとドルマヤンと別れた後どうしてんの?って話になるからな

    ちなみに個人的にはセリアがAMになったのは違うとみてる

    セリアはもっと慈悲的だし、コーラルリリースには積極的じゃなかったし

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:41:12

    >>133

    そこで出てくるのがなぜかコーラルリリースについて知っているオールマインドですよねー

    あいつまじでなんなんだろ

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:41:12

    >>145

    空気読めねぇのかよ

    くどいんじゃ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:41:24

    >>144

    考察対立と男の娘ホモ議論とドルマヤンの考察が入り混じってカオスになってるだけやぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:41:52

    >>142

    不可能ではない(not impossible)をもっともらしい(plausible)と言い換えるのはさすがに詭弁が過ぎない?

    1ミリでも可能性があれば全部自説の擁護に使う系の人?

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:42:13

    >>149

    真ん中の奴いる?

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:42:18

    >>148

    最初からホモでは?で真面目にシュバってくるほうがKYでは?

    そこは独歩で返すぐらいしろよ余裕ねえなあ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:42:26

    >>145

    俺もそんなこと言ってないぞ

    他人が決めることじゃねんだ生き死にと同じによ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:42:45

    >>135

    そんだけ条件限定したらその人はそうなのでは?とは思うが、男じゃなくて男の娘しか選べないのもそれはホモじゃなくてトランスジェンダーな人にしか性的魅力を感じられない別のジャンルの人だと思うぞ

    ホモだとすると普通の男に性的魅力を感じないとおかしい

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:42:57

    >>144

    前作主人公っぽいキャラで、唯一621と同様にコーラル変異波形の相棒だった人で、老いてなおランク4位というつよつよ爺さんで、登場シーンもかっこいい

    そして普通に戦って強い

    まぁ人気になる要素は持っていると思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:43:51

    >>147

    俺はセリアとは別口だと思ってる

    セリアそもそもコーラルリリースそんなに推してないし、コーラリアンであるセリアがエアまでトリガーとして手元に置こうとするのは筋が通らないしな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:43:56

    >>147

    十中八九第一助手と関係ある

    2段チャージのクソ重銃の片方はオールマインド製でもう片方はWLTだからな。思想が同じなんよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:44:01

    >>152

    お前つまんないよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:44:03

    >>150

    この不可能ではない、というのは、ドルマヤンが実現不可能だからコーラルリリースに乗る乗らない以前に諦めるほど不可能じゃない、って意味だよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:44:25

    実はドヤルマンが聞こえなくなっただけでセリアが消滅した記述ないんだよな…
    続編かDLC出たらヤバい毒婦オーラ纏って登場しそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:45:14

    >>152

    そもそもどうでもいい

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:45:22

    >>154

    いや二次元、竿生えてます、これは生物学的にホモじゃないんです!

    って主張は無理があるだろで何故かドールとか現実の陽キャが現れたから

    拗れただけでは?そもそも極論二次元キャラ全般に生物学的差異なんてないのでは?

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:46:10

    >>160

    セリアが毒婦というのは解釈不一致だなぁ

    そもそも悪を理解できるほど人間理解してないと思う。片利共生に罪悪感感じてるドルマヤンに「増えるからヘーキヘーキ!」とか言っちゃう天然さんだし

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:46:22

    >>158

    自身の気に入らない主張だからつまんなくてシュバるあたり

    やっぱりホモ説で正しそうだね

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:47:06

    >>161

    あれもこれも全部ドルマヤンホモ説から始まってるし全部このドヤルジジイのせい

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:47:07

    >>134

    ミッションブリーフィングで


    企業がコーラルを解析しようとしている

    我々の計画への影響を最小限にするために輸送を阻止してもらいたい

    その際に失われるコーラルに関しては許容範囲


    って言ってるから、企業がコーラルの性質を正確に把握してコーラルリリースがバレるか

    或いは阻止される手段を見つけられるのを防ぐのが目的だと思う

    量そのものはさほどに問題視してない

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:47:17

    >>157

    まぁ順当っつーか最大手は第一助手製AI説だよな

    人体感覚の拡張とかコーラル使った人類進化とか方向性が一致し過ぎてるし

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:47:28

    >>162

    その場合はホモかホモじゃないかじゃなくて、人間が性的嗜好なのか、二次元が性的嗜好なのかの話になるだけじゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:47:39

    >>164

    結論が飛躍してて笑う

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:48:07

    >>152

    あまりにも繰り返し過ぎなんだよ。独歩でスレ埋めようとしているのか?

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:48:17

    もうこれ話題が滅茶苦茶すぎてドーザーの掲示板か何かに成り果ててないか

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:48:51

    自分が正しいのが前提で話してそうだから会話が成立してなさそう

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:48:52

    前作主人公並みの背景持ってる強キャラにホモ要素をひとつまみ…🤏
    これでスレ完走する勢いのネタキャラの完成や! 勝ったなガハハ😂

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:48:52

    >>168

    二次元どうこうって話に限らず一応現実にもいるぞ男の娘、それこそAVにもジャンルがあるくらい


    ホモビコーナーのあるけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:49:25

    >>160

    たしかにないんだよな

    今はセリアと交信してなさそう、ってだけで

    セリアが死んだ、もしくは消えた描写は一つもない

    最期のセリアに謝るシーンも、「臆病な私を許してくれ」で、死んだ人に協力できなかったことを謝るというより、現在進行形で協力できていない相手に謝る感じだよね

    過去形の、臆病だった私を許してくれ、じゃないんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:49:40

    >>140

    煽る時点で仕方なくないわ

    考察って反証を重ねて精度高めていくもんなのに

    現状アイビスの火以降にセリアと交信してる説自体は真っ向から否定できるほど成立しないわけじゃない

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:50:04

    武蔵画像にマジレスする奴も増えたよなあ

    ホモも増えてるってこと?

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:50:09

    >>93

    髪の毛伸びるたり無くなったりするのが当人の意思に拠らないってのと同じだな

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:50:48

    >>175

    ドルマヤンが交信できてない理由にもよるんだよな

    コーラル漬けをやめて聞こえなくなったのか

    でもコーラルジェネで動いてるACって常人が乗ってたらまずいのよな?エアの台詞的に

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:51:01

    アイビスの火以後だとすると偶然が多発するのがネックだな
    技研の論文を偶然拾いコーラルジェネレーターを偶然拾い突然コーラルリリース絶対阻止派になりなぜかセリアが消えてる

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:51:17

    気色の悪いホモと煽りカスの殴り合いの場になってるな

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:51:34

    なんかデジャヴ感じると思ったらゲイヴンネタが流行ってた当時に例のアレ厨が乱入して荒れる流れまんまでちょっと笑う

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:51:46

    男の娘ホモ議論は某匿名掲示板でも地獄みたいに白熱してる


    つまり触れてはいけない火種なのだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:51:55

    >>177

    ネタにマジレスが増えるようになったらそのネタは旬じゃなくなったってことだよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:52:10

    >>179

    どうだろ

    無人機故に機体のほとんどにコーラルが詰まってるからあり得ないって言ってるだけでコーラルジェネは問題なさそうな気もする

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:52:16

    >>44

    「ルビコンの内にあれ」の方はなんで反企業のスローガンとして広まらなかったんだろうって思ってたけどそういう時系列のパターンか

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:52:31

    >>152

    定型文はある程度デリケートな話題でも荒れ予防になるけど限界はあるし最低限の空気読む能力がいらないって訳じゃない

    君どうでもいい事にしつこいうえに言ってる事が面白くないんだよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:52:43

    時代はLGBTだからな
    ネタにしちゃダメだぜ

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:53:00

    >>176

    成立しないわけじゃない(けど作中に出てこない大量の仮説が正しくないと成立しない)ことを尤もらしい考察と名付けて得意げに語ってればツッコまれるのは当然では

    アイビス火以前説の方が圧倒的に筋良いわけだし所詮逆張りでしかない

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:53:11

    >>184

    旬じゃない(自己判断)からマジレスってのもユーモアがない人間やな

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:53:57

    >>180

    技研の論文は偶然じゃなくてセリアが探してきたものでしょ?

    コーラルジェネはその後技研施設の跡地に調査のために出入りしてたんならそこで見つけることは別に偶然じゃなくておかしくない

    621だってザイレムで見つけたわけだし

    セリアどうなった問題は仮定できるものがないからそこが課題になるのはそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:13

    >>187

    KYなのはむしろどうでもいいのに男の娘はホモじゃないって延々と引っ張ってる方では?

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:17

    >>180

    これ

    確率ゼロだとは言わんが火以後に出会った説は偶然に頼りすぎだわ

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:17

    >>190

    水掛け論で引く事しらない奴はユーモア以前の問題やけどな

    場の空気考えるのも大事やで

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:28

    まぁホモネタはおいといて資料集出せフロム…と思ったがこういう背景は割とスルーするから困るんだよあの変態企業…

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:34

    >>190

    他所産のネタ擦るしか能のない人間がユーモア(笑)

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:44

    逆張りだけで新説出すなら斬新なのを出すか

    技研都市守ってたアイビスが実はセリア

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:54:45

    >>181

    今時ホモを気色悪いって書き込んじゃうんだ…

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:55:19

    >>188

    ゲームにポリコ持ってきて洋ゲーを荒廃させたラスアス2の再来は怖え

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:55:22

    >>192

    どっちもどっちなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています