- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:54:39
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:55:24
セール前が1000円でも買うか怪しいと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:56:48
ジョイコン複数持ちならなしではないと思った それがボクです
◇この劣化しそうなゲームカードは? - 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:57:07
値引き前のこれが1万するのも97%offされてるのも全てが胡散臭すぎて話になんねーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:59:20
やばっ
368円ならお買い得っ - 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:59:20
家にあったら面白がって使うと思いますよ…最初はね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:00:30
◇この大量の夢を見る島のソフトは…?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:01:05
お言葉ですがおそらく元ですよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:01:08
下の段に入ってるのはなんなのか教えてくれよ
まさか空のソフトケースってわけじゃないでしょ? - 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:01:34
ジョーク・グッズの類と考えられるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:02:16
わざわざソフトを外に出す意味を教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:05:06
ドックに入ってるように見えるのに画面が写ってるってことはただのtypeCケーブルで認識されてるってことやん…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:28
ゲームソフトのケース入れるスペースがあるなら
わざわざソフトを裸で置く必要ないっスよね?
でもこういうロマン感がある無駄な物好きなんだよね - 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:35
ソフトにも充電必要ッ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:12:07
こういうのはね 無駄に見えるけどね 子供は面白がって使うから散らかしたおもちゃを自分で収納するようになるの
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:14:03
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:16:12
もしかして子どもがいるタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:18:13
398ってことはただのプラ塊じゃないスか?
Switch本体を充電するドックも備え付けじゃなくて自前のドックを後付けすると思われる - 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:19:04
◇このTemuは…?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:21:51
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:10:24
ゲーム機置き場になるインテリアとしてはアリだと思ったのが俺なんだ!
まっゲームパッドは縦置きするとスティックに悪影響ありそうだからバランスは取れてないんだけどね