異世界物…合わねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:03:19

    びっくりするくらいキャラや世界観が自分に合わないからシナリオ見ても十分に熱くなれないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:03:56

    ふうんああそう…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:04:02

    もう大人しく別ジャンル行けって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:04:24

    >>3

    怒らないでくださいね

    今の流行りで1番勢いあるジャンルじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:05:06

    ふうんああそう……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:05:23

    >>4

    なんじゃあ

    自殺が流行ったら死ぬんかおどれは

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:01

    なんでもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:22

    合わないなら
    他を見ればいいじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:34

    >>4

    春草よぅ

    流行り物でも好みに合わないなら3話切りすればいいのに

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:41

    猿作品よりは遥かに面白いのでなんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:55

    >>6

    見るものが基本ジャンプ系くらいしかなくなるんだ 悲しみが深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:07:38

    >>10

    ワシゼブラックで3巻までしか読んでないけどめっちゃロックアップ好きやし

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:07:51

    >>11

    そのまま一生悲しんでろと思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:08:10

    >>10

    Runinの方がおもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:08:57

    自分の“嫌い”にすら逆張りする…そんなオタ活は虚しいか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:08:57

    別に異世界とか転生とかなろう以外にも世に物語はたくさんあると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:09:09

    >>4

    今の流行りで1番勢いある…

    それは龍継ぐのことを言うとんのかい

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:10:17

    >>16

    世の中がびっくりするくらい異世界物を受け入れてて自分の頭がおかしいんじゃないかと思っちゃったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:10:59

    怒らないでくださいね
    漫画アプリで雑に量産されてるだけで、アニメやらメジャーな漫画雑誌やらではむしろ下火な方じゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:11:35

    >>18

    はい!貴方の頭はおかしいですよ!ニコニコ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:11:48

    >>18

    もう定番化したから仕方ない本当に仕方ない

    ちなみに今のガキッは産まれてはじめて触れたファンタジー作品が転スラで

    魔王勇者ネタみたいなJRPGパロディをパロディとして認識しないのも珍しくないらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:11:57

    >>18

    なんじゃあまともに会話もできんのか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:12:24

    ふうんああそう…としか言えねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:13:08

    普通にデパートとかに異世界物のキャラがニチャニチャといるならどうやって自衛すればいいのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:13:39

    お言葉ですが書き手の間で流行ってるだけで、作品として流行ってるのはごく僅かですよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:13:55

    人間なんて前から指輪物語とか異世界大好きヤンケシバクヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:14:14

    >>24

    普通に異世界物のキャラがニチャニチャといるデパートを教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:14:30

    異世界ものと言う定義が広すぎてびっくりするのはオレなんだよね
    ドラクエもポケモンもソウル系も無理なのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:14:33

    >>27

    イオン…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:14:40

    まぁ気にしないで
    あくまでキモ・オタクの間で定番化したというだけで
    世間一般ではジャンプ作品に到底かないませんから

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:15:32

    >>24

    興味ないものにそんなにカリカリするのがそもそもなんかおかしいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:16:07

    今日日異世界ものにこだわらなくても消費しきれないほど作品が溢れてると思われるが…
    なんで興味ないものにこだわろうとするんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:16:33

    ニチャニチャといるって何だよ!?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:16:42

    嫌いなジャンルくらい無視か自衛しろ……鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:17:19

    興味ない←ウム…
    興味ないキャラが身の回りにいるのも許せない←変なクスリ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:17:19

    >>28

    ドラクエは七くらいしか遊んだことないけど暗いーよ

    ポケモンはガキッ向けと舐めてたら最新作が結構面白かったっスね

    ソウルは遊んだことないんスけどブラボは敵がキモすぎてリタイアしたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:17:49

    おっさん?
    それとも学生さんなの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:18:00

    ニチャニチャとか貶す意志が見え見えのお気持ちするくらいなら一生家にでも閉じこもって居てくれって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:18:33

    1は共感して一緒に叩いてもらえるとと思ったのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:18:44

    こういう逆張りじゃないとレスがのびない悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:19:01

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:19:11

    興味ないと言いながら内容が明らかに嫌ってるんスけど本当に興味ないんスかこの1…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:19:31

    いうて異世界ものとのタイアップ商品なんてそんななくないスか?
    もしかして本屋やゲーム屋に置いてあるのも許せないタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:20:15

    好きの反対はですねぇ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:20:20

    そもそも転生系とごちゃごちゃにしてそうでアタマ悪そうだーよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:21:01

    >>45

    推しの子はですねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:21:49

    >>18

    >>24


    怒らないでくださいね

    評価されてるのって上澄みの上澄みじゃないですか


    お言葉ですが異世界ものは過去にも流行ったじゃないですか

    学園ものみたいに流行りが循環してるだけですよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:21:58

    ネット黎明期以前からある「流行りものにハマれないんだけど俺って異端?w」ヤンケシバクヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:22:40

    ワンピースやドラゴンボールだって異世界なんだよね
    括りが広すぎるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:22:56

    惨めすぎる…惨めさの次元が違う

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:23:24

    そしてスレ主は失踪した

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:23:35

    転生したら猿先生だった件…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:24:08

    ちなみにタフも猿世界という異世界を舞台にした漫画らしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:24:08

    とにかくなろう・異世界系のアンチスレは主語を明確にしておかないと
    つくはずだった味方もつかない危険なスレッドなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:25:00

    よしっじゃあ企画を変更して「なろうの日刊ランキング...すげぇ」のスレを立てよう

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:25:52

    文句を言うならそれらの作品を凌駕する作品を創ってみろと思ったのは俺なのよね

    まっ そもそも面白い小説を書く事自体難しいから俺は異世界ものに文句を言えなかったけどな ブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:26:42
  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:27:24

    (先生のコメント)

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:27:29

    >>56

    ほいだら理論は危険です

    私は好きなものが貶された時以外には使わない主義です

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:27:48

    この作品嫌いまではわかるけどその作品を何らかの機会で目にするのもイヤってレベルまでいったら病気なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:28:43

    not for meの精神を大切にしろ…鬼龍のように

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:28:55

    >>59

    > 好きなものが貶された時

    好きなものが貶された時に負け濃厚の理論を使ってどうすんだよえーっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:30:23

    1じゃないけどなろう系や「⚪⚪さんは~」みたいにタイトルであらすじを説明されるとふうんああそう…となって興味が薄れちゃうのは俺なんだよね
    まあ興味がない代わりに愚弄する気もないからバランスはとれてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:30:53

    ラノベ全盛期にも死ぬほど擦られてた話題だよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:31:29

    はじめて異世界物に触れたのはナルニア国物語…それが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:32:06

    >>63

    そうや、それでいいんやっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:32:09

    レムが水木喜多郎…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:39:03

    お前スレの立て方間違えたな
    低予算でアニメ化されてるような作品はなろう民の間でもフルコンタクト愚弄対象だったのに

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:16:12

    しゃあっ
    ダン・バイン

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:47:00

    もしかしてスレ主が言っている異世界モノの判定にはポケモンとかも含まれるんじゃないっスか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:50:48

    >>70

    ウム…ポケモンは異世界から転移してきた記憶喪失の男が国際警察のさえないオヤジとして出会いと別れを経験する物語なんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています