- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:40:27
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:41:10
なぜかアンノーンといえばFの印象がある
それが僕です - 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:43:56
不思議やな、ガキッのころはアルフの遺跡のBGMと出現条件、エンテイの映画もあってめちゃくちゃ不気味に見えたのに
何十年も付き合ってたら可愛く見えてきた、何でや
やっぱりヌオーあたり両手で掴まれて舐め回されてて欲しいよね、パパ - 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:45:00
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:45:53
せめて小文字なのか大文字なのかくらい統一しろって思ったね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:46:02
概念や自然現象のポケモンはいる中こいつらだけ文字っていうのは結構異質だと思うのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:47:12
アルファベット模してるけどあの世界の文字独自言語なんだよね怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:48:24
古代文字やんケ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:49:18
ズイのいせきとかにローマ字形式でなんか書いてあったけどあの世界だと解読出来てるんスかね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:49:57
かと思えばホウエンの古代人は点字使ってるしなんの文字なのかわかんないんだよね 怖くない?
もしかしたらアンノーンの正体はアルファベット使ってる時空からきたUBなんじゃないっスか? - 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:50:16
文字という時点で誰かに作られたとしか思えないノーネ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:51:32
な、なんやこの不機嫌そうな2人は (ギュンギュン
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:51:32