こんだけ好評なら再復活した方が良いんじゃないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:02:00

    あにまんでもふたばでもツイッターでも人気なあたり幅広い層から評価されていると思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:03:43

    怒らないでくださいね語録だけのつまんねー漫画を再開させるなんてバカじゃないですか
    あっ今龍継で反論しようとしたでしょ 悪いねぇ 猿先生は1000万部の功績があるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:04:06

    おもチン

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:05:19

    お言葉ですが冷静に見てつまんないですよ
    語録と読了感しかない漫画ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:05:21

    しゃあっライジング・インパクト!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:06:06

    >>2

    言葉が強ェのか…!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:06:33

    しかし……どんな形であれ「話題になる」という時点で優れた作品の証なのだから……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:06:56

    ふうんドドリトライということか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:07:27

    怒らないでくださいね
    誰も中身面白いって話を聞かないのに再開しても意味ないじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:08:40

    >>1

    伝タフ語録を使わないといけないってわかってるのん

    でもどうしても語録だけ人気漫画にはこれをいいたいのん


    …まるで八丸くんみたい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:09:14

    すみません 打ち切り漫画レベルの話題性なんて看板漫画は常に持ってるのです
    出直せっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:09:53

    >>10

    のんのん言ってるし伝タフ語録とか意味不明なこと言ってるしお客さんっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:10:29

    >>4

    雲母坂の漫画は短編・単話の読了感はある…だがそれだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:12:14

    分かった……もう一度ド級のリトライだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:12:50

    >>14

    でもただのド級のリトライじゃねぇぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:13:24

    >>2

    悪いねぇ 実際があろうとなかろうと語録だけのつまんねー漫画なのには変わりないんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:14:06

    Do2リトライ…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:23:46

    嘘か真か最初の数話ではアニメ化も狙えると高評価だったという説をとなえるファンもいたという
    戦後拳闘成り上がり漫画なんて強えぇ題材なのか…!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:27:23

    親父のとんでもねぇパンチでギャグ漫画だろと思ったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:28:22

    >>12

    そ...そんなにおかしいのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています