- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:12:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:14:05
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:17:06
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:18:14
ああファンネル棍棒か…ビーム砲つけようぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:18:48
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:20:33
いろんなインターフェースやデバイスが試行錯誤された後に人間の指を使えば良いじゃんねってなったようなもんか
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:21:23
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:21:54
銃弾が致命傷になり辛いキヴォトスにおいて鈍器とは
鉄血みたいな最適解 - 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:22:32
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:29:01
団長「一理あります、盾の裏に一本取り付けておきましょう」
ミカ「丈夫で使いやすいね⭐︎」 - 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:31:10
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:35:53
ミレモブ「棍棒は確かに使いやすい…でも遠距離相手にはなぁ…そうだ!
なんかこう、張った糸かなんかで勢いよく飛ばせば強いんじゃね!?」 - 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:38:14
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:45:59
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:55:59
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:01:50
パトリオットかと思ったら違かった
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:14:50
Bluetoothの部品がたくさん必要になるな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:17:13
古今東西人に対する有効打として今なお現役でコスパ最強の兵器だ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:19:57
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:25:23
故障はするだろ!?
ほら、ゴリラの力で使ったら曲がったとか… - 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:33:39
ゴリラにインタビューしてみました
曲がったらどうするの?
逆側に持ち直して殴ったら元通りになるよ⭐︎ - 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:34:18
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:37:17
第4次世界大戦のメイン兵装じゃん。未来に生きてんな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:37:48
が、学生運動……
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:45:09
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:48:35
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:34:52
それなんてグレネード?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:46:59
そしたら飛ばす石の形も飛びやすいように流線型だったり丸だったりにしようか
- 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:47:46
いちいち火薬入れて弾体入れて着火とかやってたら手間で投石の気軽さが失われるからだから着火薬、発射薬、弾丸を一体化してカートリッジに詰めておいたら良いかも!
- 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:48:27
それ銃じゃ…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:50:20
エンジニア部が頭が良いバカすぎて車輪の再発明をしてる……