- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:13:25
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:14:14
思い上がるなよチンカス
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:14:32
アクタージュの原作者はですねぇ…
具体的なコマ割りまで指示してたんですよ - 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:15:55
それはチー付与のことを…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:16:47
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:17:27
へっ、なにが連載出来るや
伝手も人脈もおまけに才能もない癖に - 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:18:57
ほいだら毎週シナリオを1話分書くところから始めて貰おうかあーん?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:19:18
ウム…否定したいけど"編集の仕事"どこへ!な漫画が載ってるのも事実なんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:19:25
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:19:38
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:21:05
少なくとも赤塚賞の最終選考にのこった時点での増田こうすけレベルはないと無理です
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:30:55
そういや持ち込みってネームだけでもオッケーなのん?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:39:59
よしそれじゃ企画変更してマネモブたちでアイデアを出しあって漫画を作ろう
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:09:45
最近の編集の仕事内容を教えてくれよ
まさか内容も見ずに連載会議に出してるわけじゃないでしょ? - 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:10:54
アルバイトも長続きしないマネモブにはビジネスとしても無理だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:16:49
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:15:04
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:52:16
もしかして設定も話も分かりやすくてキャラクターが立っていれば連載会議は通るんじゃないんスか?