- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:38:41
しかしこのスレには絶対に守らなければいけない条件がある
その人物の実績を具体的に書いて欲しい
面白ければ分野は何でもいい 面白ければなあっ
ワシから一人紹介しよう ばすたぁ(Buster)だ
ポケモンRTA界隈の中では有名なYoutuber
「乱数調整」の技巧で奴を超越する者はおらず第四世代・第五世代のRTAでは日本記録を複数樹立している
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー RTA カテゴリー一覧 - ポケットモンスターRTAwikiルールと記録一覧は、「カテゴリー」からリンクしてます。 Main カテゴリー 世界記録 プレイヤー 達成日 リンク Any% Glitchless ワタル撃破 2:31:35 decsy 2023年7...w.atwiki.jpちなみに姪っ子がいるらしいよ
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:39:22
無敵時間さん...
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:39:28
その他スレにも立ってたやつにも書いてあったけどシルバーサーファーのBGMの人…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:40:00
TOUGHの人気キャラ全般……
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:40:14
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:40:27
ジヴァートマ…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:40:33
YouTubeだろのアニメ…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:41:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:41:22
オトン・・・
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:41:50
雁木真理…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:41:51
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:42:07
スレ画のバス江ちゃんもそんな立ち位置スよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:42:25
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:42:40
実在人物限定スか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:42:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:42:58
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:43:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:45:37
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:47:33
実在の人物に絞って欲しいすね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:48:04
世間ってなんだよ!?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:48:38
Toshin Abasiとかどうスか
Meshuggahリスペクトから始まりインターネットでPeripheryを中心とした00年代後半から10年代前半に起きたDjentという新しいメタルのムーヴメントの中で中興の祖を担ったギタリストなのん
彼がインストバンドのAnimals As Leadersをやって成功したおかげで「インストバンドは売れない」という長年にわたる絶対の定説を覆した実績があるのん
まっ知らない人からしたら上に書いたことが何一つわからないからバランスは取れてるんだけどね
マジで知らない人に説明するとしたら60年代のロックムーブメントからメタルの歴史を説明するところから始めないといけないっス - 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:55:22
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:55:50
キングヘイローの声優……
BEMANI音ゲーの常連かつ同社の女児向けゲームで50曲以上を全部歌唱した実績持ち…… - 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:56:46
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:57:20
どうしてマイナーという簡単な言い方があるのに使わないの?
めんどくせーよ - 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:58:03
紹介しよう 坂田火魯志だ
暁で作品を作りまくってたんや…その数2000作品以上
しかもでどれも完結してるなんて…すごくない? しゃあけどこの作者には弱点がある それは文がチンカスなんや
作品を出し続ければ上手くなるという言葉の反例になっていて刺激的でファンタスティックだろ しかも意外とサーバーに負荷をかける…
有名な小説投稿サイトのハーメルンの管理人に禁止を言い渡されたレジェンドだと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:58:53
- 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:59:24
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:59:49
- 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:02:59
- 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:03:24
- 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:06:18
知ラナイ知ッテテモ言ワナイ
愚弄されるのが目に見えてますから - 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:06:37その界隈だと持ち上げられてるけど「その界隈」が狭すぎて世間に通用しない感じの人ファンスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
ジャーンマネモブ似たようなスレを持ってきたで
- 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:07:01
猿先生…?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:09:31
岡田隆 (体育学者)「バズーカ岡田」
1980年 愛知県生まれ
1998年 東京都立西高等学校卒業
2002年 日本体育大学体育学部武道学科柔道専攻卒業
2005年 日本体育大学大学院体育科学研究科博士前期課程健康科学・スポーツ医科学系修了
2013年 東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程生命環境科学系単位取得退学
2016年 日本体育大学体育学部准教授
2022年 日本体育大学体育学部・大学院体育学研究科教授
資格
日本ボディビル・フィットネス連盟公認1級指導員
National Strength & Conditioning Association Certified Strength & Conditioning Specialist (NSCA CSCS)
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
理学療法士免許
中学校・高等学校教諭 専修免許・一種免許(保健体育)
柔道四段 など
ワシはバズーカ岡田先生をすごいと思っているけど
世間の評価はわからないのん - 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:11:15
野獣.先輩…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:13:34
- 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:30:52
とにかくフレッドカサックって作家は叙述トリックものの最も源流に位置している作品の作者にも関わらずこってりとしたミステリファンでないと名前が知られていない可哀想なやつなんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:06:12
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:08:55
紹介しようC国のテラリアmod製作者"yiyang233"アル
アホほどクオリティが高くてビジュアルもすごいmodを多数制作しているんだよね すごくない?
Modded Terraria Yiyang233 All Bosses (Chinese Mods) Part 1
- 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:15:44
人というかムーブメントだけど東京ロッカーズ…
70年代後半のアングラシーンではS-KENっていう人がインディーズの活性化を目指して東京ロッカーズっていうライブを定期的に開いてたんや その数…500億
それによってムーブメントが発生して主にlizardとフリクションっていう2つのバンドが双璧的な人気を誇ってたんだよね ちなみに後の80年代中盤くらいにはもっとデカい規模でのインディーズブームが起こってナゴムレコードが筋肉少女帯とか電気グルーヴとかたまを輩出して日本の文化に大きな影響を与えたけどその先駆けでもあるらしいよ
東京ロッカーズ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:21:45
- 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:32:42
ウム…奇跡体験アンビリバボーで見たんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:44
激レアさんを連れてきたを見れば結構見つかると思うんだよね
冨林勇佑という日本初のグランツーリスモガチ勢がリアルレースでも実績を残したり、抹茶専門ブランド「千休」の社長が抹茶にハマったきっかけは推しのアイドルが抹茶スイーツを練り食べていたからってのがきっかけなんだ 激レアが深まるんだ - 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:09:20
紹介しよう”安藤浩和”だ
浩和はこのHAL研でカービィとスマブラの名曲をアホ程生み出しとったんや、その数…500億
C-R-O-W-N-E-D (リマスター版) - 星のカービィWii デラックス BGM 10分耐久
- 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:32:21
- 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:55:36
紹介しよう”坂本英城”だ
比較的最近のこの人が手掛けた名曲はなんといってもスマブラSPのメインテーマ「命の灯火」だろう
昔からゲーム音楽系のWiki等をめぐる人やポケ・モン・ファンには秘密のダンジョン時・闇・空の章のBGM(特に決戦!ディアルガは有名か)でおなじみかもしれない
ちなみにゾイドファンにはどちらかというとPSゾイド1・2の作曲者っていうと伝わるらしいよ
あの物悲しくも勇壮な音楽は間違いなくこのゲームの評価点の一つなのん