結局こいつの能力はなんなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:24:51

    シャボン玉だったり紐だったり回転だったりよくわかんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:25:38

    おそらくひも理論に関係があると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:25:43

    2人分のスタンドが合体した事によりなんかおかしくなったとだと思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:26:24

    荒先生よく考えてなかったと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:27:35

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:28:50

    紐が超高速回転してるのがシャボンの正体らしいスけど…にゃぴよくわからなかったです

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:30:20

    しかも弾丸みたいに打ち込んだりもする…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:30:23

    高速回転してるひもが本質なのにどうやってシャボン玉を合体させてるんだよえーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:31:13

    何かを奪うとは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:31:13

    >>8

    二本の紐が繋がるんやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:33:20

    仗世文が元々持ってたS&Wの「物質を吸い上げる能力」どこへ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:33:24

    これでも私は慎重派でね
    よく分からんなあと思ったから読み返してみたよ

    その結果よく分からなかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:36:12

    何かを奪うは消えて中盤以降はほぼシャボン生成になってたと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:37:27

    もしかしたら奪うの概念能力を持て余したのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:39:12

    恐らく"回転"が能力の本質だとは思われるが…
    しゃあけど良く分からんわっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:39:16

    とにかく・・・ジョジョリオンはそれまでの部をまあええやろで許せてたファンですら流石に看過できない部分が多すぎる危険な部なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:39:34

    康穂ちゃんがクソ強い分定助が削られてる印象あるんだよね
    まぁ星の痣から出てたシャボンがクソ強いからバランスが取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:40:50

    嘘か真か知らないがアーバン・ゲリラ戦で「康穂の足音」を奪えばドレミファソラティドの探知を掻い潜れるというのに
    それをしなかったことからあの辺りでもう奪う力は消滅していたと考える専門家もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています